
よく投稿するカテゴリ
2014年2月3日 22:40 [681915-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
液晶モニターが割れるまでの約2年使ってみた感想を書いてみたいと思います。
【デザイン】
角ばったデザインに新しさを感じられますが、何故か分からないレトロ感も漂っていて好きです。
シルバー色は手触りがベタつかず、さらりとしていて気持ちがいいと感じます。
【画質】
補色系のデジカメが嫌いな方には不向きかと思います。
昔ながらの『オリンパスブルー』と呼ばれる『蒼すぎる蒼空』が好きな方にはうってつけ。
風景写真を撮るコンデジとしては秀逸だと感じます。
【操作性】
通常撮影も勿論、自分が状況に応じて変更したいホワイトバランスや明るさ補正など、当たり前に変更したい項目が当たり前に変更できてストレスは感じませんでした。
ただズームの反応が鈍いので動きの速い被写体には不向きなレスポンス性能だと思います。
ピントが合うまでも時間がかかり、特に屋内の動物やモータースポーツなどは不向きだと感じます。
【バッテリー】
正直良くないです。
メーカー推奨の3分の2枚撮影できれば良いのではないでしょうか。
動画撮影はもってのほかです。
【携帯性】
他社のコンデジに比べるとレンズの大きさやグリップの突起でケース選びに迷うと思います。
汎用ケースが使えないところを鑑みると良くない部類に入ると思います。
レンズが重い分、重量バランスが悪くワンハンドでの撮影はお勧めできません。
軽いか・重いかでいうと、重い部類のコンデジだと感じます。
【機能性】
通常の写真撮影をする機能を挙げるなら不満な点は何もありません。
ただ、デジカメ本体で再生することができない3D撮影は不要な機能だったと感じています。
【液晶】
割ってしまうまでは正常でした(笑)
とにかく綺麗でした。
【ホールド感】
L型グリップ風でとても握りやすいです。
シルバー塗装は仕上がりがマットなので、白や黒などの塗装に比べて滑りにくいです。
【総評】
初めて『撮るのが楽しい』と感じることができたコンデジです。
それまでも7台くらいのコンデジを『写るンです』感覚で使用していましたが目から鱗でした。
一眼レフのように『よし!今日は撮るぞ!』というような持ち歩くことに肩肘を張るようなスタンスではなく、『何となく持ち歩こう』で意外な写真が撮れる機体だと感じます。
そう、持ち歩きたい・撮影したいという気持ちにさせてくれます。
液晶が壊れてしまった機体を修理に出しつつ、後継機のSZ-16を購入いたしました(笑)
※あくまでも個人的な見解ですので、参考程度にお読みいただけていれば幸いです。
- 比較製品
- オリンパス > OLYMPUS STYLUS SZ-16 [ホワイト]
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった2人
「OLYMPUS SZ-30MR」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月14日 12:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月3日 22:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月23日 05:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月6日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月6日 11:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月2日 23:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月5日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月26日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月23日 10:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月18日 22:18 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
