2011年 3月 4日 発売
EXILIM EX-H30
- ノイズの発生状態に応じてノイズリダクションの強弱をコントロールする「EXILIMエンジン5.0」搭載のデジタルカメラ。
- 広角24mmからの光学12.5倍レンズを搭載。「プレミアムズーム」と併用することで最大18.8倍まで1610万画素の精緻な画質を保ったままズームが可能。
- シャッターを押すだけでハイレベルな画質の写真を簡単に撮ることができるフルオート機能「プレミアムオート」を搭載。約1000枚撮れる長寿命電池を採用。

よく投稿するカテゴリ
2013年10月26日 22:36 [643604-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
まずまず…
三年前に約2万円で購入。
始めて携帯以外のカメラを使ってみて
感動した記憶があります。
今の最新デジカメに比べるとレスポンスや
画質で劣るところはありますが、じっくり撮影すると驚くべき絵を吐くこともあります。
今はほとんど使っていませんが、カメラの世界に自分を導いてくれた思い出深いカメラです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
- スポーツ
参考になった3人
「EXILIM EX-H30」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月26日 22:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月27日 15:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月8日 02:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月23日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月23日 21:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月27日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月6日 13:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月7日 22:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月5日 20:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月26日 21:57 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル
