
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.78 | 4.39 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.50 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.78 | 4.06 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.75 | 3.89 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.40 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.87 | 4.23 | -位 |
液晶![]() ![]() |
2.52 | 4.15 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.88 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年1月28日 07:05 [899180-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
ほぼ3年使用。
先日、転倒で本体、破損。
短い付き合いであったが、お疲れ様、南無阿弥陀仏。
で、率直に言うと、
コストパフォーマンスは最良、最高かも。
デザイン、操作性、特に問題なし。
ただ、本体、コンパクトで軽いせいも有り、ホールド感が今ひとつ的な気も?
まぁ、個人差に依るところも大きいが。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月13日 00:51 [431567-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 2 |
ナノブロックのパーツとして気になってましたが、価格が7000円を切ったところで購入。
デジカメとしての性能は度外視です。
【デザイン】モノトーンを購入いたしましたがすっぴんの状態でのデザインはすごく好きです。ナノブロックの一部のようなスクエア&プラスチッキーなところがGOOD!
色の配分やコーナーのRなど絶妙です。
こいつで写真を撮るよりも、こいつの写真を撮りたいです。
【画質】結構真剣に撮ってもトイカメラっぽいのはなぜ?
期待はしてなかったけど笑えます。携帯のカメラ並みです。
ISOはオートに加えてリミッターが欲しかった。
【操作性】意外と悪くないです。6面すべてほぼフルフラットなデザインながら、各ボタンとも適度なクリック感でよくできてると思います。
【バッテリー】動画を撮ると消耗激しいですが、静止画のみなら及第点。
USBでPCから充電できれば良かったけど、、、
【携帯性】評価の難しい項目ですね。大きい小さい、重い軽いで言えば「小さく軽い」カメラですが、僕の「携帯性」判断基準は「いかに雑に携帯できるか」です。
こいつはそれ自体がアートな感じなので、できれば本体にキズ付けたくありません。
カバンやポケットにそのままポンって具合にはいかないかなぁ、、、
って感じで低評価です。
【機能性】最近のデジカメにありがちな機能はそろってます。・・・すべて低スペックで、、、
【液晶】この価格ならこんなもんでしょう。多くは期待してません。
表示も荒いです。
でも、ボディサイズに対する液晶ディスプレイのサイズは頑張ってる感はあります。
背面のデザインもオシャレだと思います。
【ホールド感】左手の親指、人差し指でホールドしてから電源を入れるとかならず中指にレンズが干渉します。
【総評】相対的には価格の割に満足ですが、致命的な欠点が、、、
ナノブロックがカメラ正面にしかサイズが合ってません。
そのため、正面から側面、上下面、背面へと回り込んだブロックレイアウトができません。
購入した時は、手持ちのカメラ、ニコンのFM3Aっぽくナノブロックでデコレーションしようとウキウキしてたんですが、ちょっと無理です。
特に正面から見てレンズ右側はブロックをつける凸部分もありません。
ナノブロックを使うことで、外観やホールド感など自在にできるのではと思ってましたが、
正面のみのカスタマイズしかできないのであればRS1000のがいいと思います。
正直、これではナノブロックとコラボした意味があんまりありません。
単体としてのデザインはすごく好きなので残念です。
このカメラをカテゴライズするならば「ステーショナリー」ですね。
文房具のコーナーで販売した方が違和感ないかと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月27日 14:23 [427623-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 5 |
レンズ周りも外れます。 |
なんちゃってフード |
【デザイン】
何も貼らなければシンプル。デコればハデハデになります。
【画質】
画質は求めてはいけないカメラだと思っていましたが、それなりにうつるので驚きました。
でもトイカメラよりはよく写る程度です。夜や暗い部屋は以前のカメラと同じです。
【操作性】
普通です。特に悩むことはないです。
【バッテリー】
バッテリーは若干弱い?というより、このカメラが燃費悪し。動画撮影をするとバッテリーの消 費早いです。
ちなみにフジの防水カメラと同じバッテリーでした。中身一緒?
【携帯性】
見た目ほど大きくないので、携帯性はよいです。軽いし。
【機能性】
シーンのモードがやたらと多いw
フルオートのホワイトバランスはあまりただしくないようですが、
色の転び方がわざとかな?と思ったりします。
マニュアルで選択すば問題なし。ワンショットで合わせるモードもあります。
【液晶】
若干というか見にくいがそれなり。
【ホールド感】
ブロックで作れるのであなた次第といったところ。
【総評】
パンフォーカスのモードがあったり、周辺はゆがんでたり、と、方向性はトイカメラ。
トイカメラとしては高性能なのでは?と、思います。
レンズまわりのブロックもはずれるので、フラットな状態だと本当にシンプルですね。
多分、子供のおもちゃになってしまいそうですが、二度と出てきそうにないこのカメラ、今が買いかも。
レンズ周りの最初からセットされているブロック?も外れます。
外すとほんとにシンプルです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月5日 13:57 [373836-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
自分で好きなようにブロックで作る発想はGOOD!! ブロックなしでもいいと思いますし。
【画質】
普通に悪くないと思います。
【操作性】
こちらも悪くないと思います。説明書なしでも大概の操作はできます。
【バッテリー】
今のデジカメ並でしょう。購入して100枚程撮って、そろそろ充電かなっと思ってましたが半分以上ありました。
【携帯性】
軽いし、外観がノーマルならコンパクト。 ただしライオン等のキャラクターを作った場合はデジカメケースには入らないので、入れる際は注意。 ここはブロックで何作るか次第で変わりますね。
【機能性】
デジカメとしての性能は普通にあります。 色々な調整を求めるとなると別ですが。
【液晶】
大きすぎず小さすぎず、普通だと思います。
【ホールド感】
少し小さいかな?って思いますが悪くありません。
【総評】
女性や子供には好まれる外観ですし、ブロックで自分好みにできる発想にはイチ押しする部分があります。 ただし、ブロック自体も小さいので、小さいお子さんはブロックを飲み込む可能性もありますので少し注意です。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 5 3600
-
【欲しいものリスト】i5 9400F
-
【欲しいものリスト】ゲームPC
-
【その他】ゲーミング
-
【欲しいものリスト】PC組換え更新
(デジタルカメラ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


