- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.92 | 4.38 | -位 |
| 画質 |
3.42 | 4.17 | -位 |
| 操作性 |
4.33 | 4.05 | -位 |
| バッテリー |
3.08 | 3.86 | -位 |
| 携帯性 |
4.75 | 4.16 | -位 |
| 機能性 |
4.58 | 4.21 | -位 |
| 液晶 |
4.92 | 4.12 | -位 |
| ホールド感 |
3.67 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:アマチュア」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年9月12日 16:20 [439259-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年9月26日 10:41 [344804-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 画質 | 3 |
| 操作性 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 4 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 3 |
【デザイン】
最近のコストダウンデジカメのような安っぽさはないです。
表面の仕上げ等よくみてみると、ソニーらしいこだわりがあります。
【画質】
静止画で言えば、昼の画質は普通、夜や暗い場面での画質はよいです。
ただし、コンデジレベルでの話ですが。。。
より高画質を求めるなら、NEXシリーズをお勧めします。
【操作性】
タッチパネルは嫌いでしたが、使ってみると操作感は意外といいです。
特にタッチパネルならではのフォーカス追従機能はおもしろいです。
【バッテリー】
動画を撮ると減りが早いです。ハイビジョンなのでこれはしかたないかも。
静止画を撮る限りでは結構いけます。普通の撮り方なら不満はないと思います。
普通の撮り方とは旅行に行って一日撮るぐらい(多分50枚ぐらい)それでも
バッテリーは半分ぐらいは残ってると思います。
【携帯性】
薄っぺらなのでよいです。
【機能性】
プレミアムお任せ機能は他社にない魅力だと思います。
フラッシュでの撮影も自然な感じになりました。
大発明パーティーショット対応は隠れた機能性です。
【液晶】
きれいですが標準の液晶保護シートを使用すると、せっかくのARコートが
台無しで、乱反射して見づらくなります。(ソニーさん改善してください)
PSPGO用のARコート付き保護フィルムを加工して使用したほうが、断然良いです。
ただし若干タッチの反応が鈍くなる操作があります。
【ホールド感】
ぺらぺらなので普通です、表面のざらざら処理がすべり防止になってます。
【総評】
このサイトの評価を見ていると、酷評が多いですが、
実際買ってみるとそんなことないです。
評価の対象がコンデジなのか、一眼レフなのかで評価は違ってきますね。
手軽に楽しく写真を撮るには不満のない機種。
作品を作りたいなら、NEX以上の機種をお勧めします。
時期モデルってわけではないですが、液晶画面を写真Lサイズなみにでかくした
写真の取れるフォトフレームみたいなのはどうでしょう。
お年よりはいまの画面サイズでは見づらいみたいです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








