サイバーショット DSC-WX5 レビュー・評価

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

サイバーショット DSC-WX5 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.50
(カテゴリ平均:4.35
集計対象144件 / 総投稿数144
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.64 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.45 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.03 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 2.68 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.76 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.59 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.64 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.98 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-WX5のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

新しい物好き★さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
9件
カーナビ
0件
4件
ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー2
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

皆さんのレビュー通りとても使いやすい商品だと思います。
でも弱点はバッテリーですね!
カシオさんに負けるな〜

あとバッテリー本体にキズが有ったのがチョット残念でした。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

はっふぃーさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:20人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
157件
デジタル一眼カメラ
1件
138件
バイク(本体)
0件
45件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性3
バッテリー2
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感2

3Dが面白いのと動画をメインに考えて購入しました。SONYのデジカメは初めて使用します。

【デザイン】
・可もなく不可もなくシンプルなデザインです。

【画質】
・室内でもノイズが少なくなり、撮りやすくなりました。
・TZ7では広角側の歪みがひどかったですが、WX5はそういうことはありません。
・3D撮影は楽しいですが、画質は期待しないほうがよいです。
・動画も画質は向上していましたが、TZ7と比べて特別きれいというわけではありませんでした。
  
【操作性】
・コントロールボタンが小さくて(ボディが小さいことの弊害だと思います)私のような男では(特に真ん中にあるボタンが)押し辛いです。
・モードダイヤルに動画のダイヤルがあるのですが、別個に動画用のボタンがあるため、設定を変える時以外に使うことがありません。メインメニューで動画の設定をできるようにすればコントロールボタンから省いてもいいと思います。
・シーンセレクションはモードダイヤルを回す度にシーンを選ばないといけないため、面倒臭いです。マイシーン登録ができればよかったです。
・3D撮影にある『3Dスイングパノラマ』はなくてもいいと思います。3Dテレビだけで再生できてパソコンやカメラでは3Dには再生できない写真を記録する機能です。もうひとつのメニューである『スイングマルチアングル』でも3Dテレビでは再生できますので。

【バッテリー】
・みなさんも書かれているようにバッテリーの持ちは最低レベルだと思います。予備バッテリーの購入が必要です。


【携帯性】
・これは小さいので文句なしに最高評価です。
 

【機能性】
・シーンセレクションの選択によっては連写が使えなくなる等、分かり辛いことが多いですが、なれたら問題ないと思います。

【液晶】
・最近の液晶はきれいなので不満はありません。

【ホールド感】
・小さいことの弊害ですが、非常にホールドし辛いです。指をかけるところが設計されていない等、デザイン上の問題もあります。


【総評】
 コンパクトであること、3D撮影等の面白い機能があることが最大の長所です。ちょっとしたおでかけに持っていくカメラとして重宝しそうです。


レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ファルドJrさん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:368人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
8件
249件
自動車(本体)
4件
145件
レンズ
12件
108件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー2
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

10日前にワイフ用として購入しました。約100ショット程度撮っての感想です。
デザイン)コンパクトで綺麗にまとめたデザインです。妻もカラーも形も気に入ったようです。

画質)かなり期待していましたが、やはり低感度では以前使用していたフジF100より若干、色のりが悪く立体感に乏しい感じで、期待したほどではありません。この辺はCCD機に今一歩及ばないかな?但し、ISO400からは逆転します。動画に関しては文句無く綺麗です。大画面TVで見ても綺麗に見れます。

操作性)上手くまとめられていますが、あまりにもボタンやダイヤルが小さいので誤操作が心配です。コンパクトなのでやむを得ないことですが。また、操作の反応がややもっさりした感じがします。

バッテリー)これは不満です。静止画だけなら標準的かも知れませんが、フルハイビジョン動画を売りにしているからには、もう少し見合ったものが必要では?。

携帯性)充分コンパクトです。

機能性)このコンパクトなボディによくもこれだけの機能を詰め込んだと思います。これが技術の進歩というものでしょうか。

液晶)充分綺麗な方だと思います。私がデジイチのサブに使っているオリンパスPL1より綺麗です。

ホールド感)コンデジなのでこんなものでしょう。

全体的には静止画は普通、動画は最高で遊びに使うには良いカメラです。後はソニータイマーが内蔵されていないことを願っています。






レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

norizoXさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
0件
3件
カーナビ
0件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5

【デザイン】
ゴールドを買いましたが写真でイメージしていたシャンパンゴールドとは違い、どちらかというと明るいカッパーに近かったです。ただ、背面がブラウンなので色調としてはよくマッチしていて綺麗だと思います。
軽くラウンドしたフォルムは奇をてらった感じではなく、オーソドックスで好感が持てます。

【画質】
コンデジと考えると十分綺麗です。
裏面照射型のCMOSセンサの効果だと思いますが、薄暗いシーンで撮影した動画の綺麗さに驚きました。

【操作性】
及第点と思います。特別使いにくい所は無いです。動画ボタンが独立しているのは良いと思います。
ただし、ズームのスライド操作に対する反応がイマイチ緩慢な気がします。もう少しキビキビ反応して欲しいと感じます。また、ちょっと動かしたいと思うのに思った以上に大きく反応してしまう事があります。最初は細かく動き、押している時間が長いほど素早く反応してくれると良いと思いました。

【バッテリー】
皆さんのレビュー通り少々もの足りません。動画も撮りたいと思うと1本じゃ全然足りないと思います。本体購入時に予備に1本追加しておいたのですが正解でした。

【携帯性】
かなりコンパクトなので携帯用に使っていたポーチがジャストフィットしました。重量も軽いので気軽に持ち運べて良いと思います。

【機能性】
この手のコンデジには必要十分な機能は備わっているのでは無いでしょうか?
背景ぼかしがなかなか面白いです。
スイングパノラマはまだ慣れないので端が切れてしまいます。。。

【液晶】
サイズも大きく、外でも明るく見やすいです。

【ホールド感】
小さいので仕方ないですが、背面はほぼ液晶なので手を掛けにくいです。
サイズなりのホールド感と思います。

【総評】
LUMIX DMC-G1を持っていますが子供(1歳半)の写真を撮りたいと思うと出先ではどうしても荷物が限られてしまうので、ここ最近はちょっとした記録は携帯がメインでした。
ただ、やはり以前よりも進歩してきたとは言え所詮携帯のカメラなので画質に不満が出てきてしまい、今回購入に踏み切りました。

綺麗に静止画が撮れればいいと思い動画性能はまるで気にしてなかったのですが、試しに撮った動画の綺麗さに驚いています。これでもっとバッテリーが保ってくれれば。。。

あと、サイズ的に仕方ないのかも知れませんが、USBケーブルとAVケーブルは分離して欲しかったです。
それと、USB接続でバッテリーが充電出来れば更に良かったです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

02182007さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
3件
デジタルカメラ
1件
4件
カーナビ
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性3
バッテリー2
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感3

【デザイン】

ブラックを買いましたが、つや消しなので指紋が目立たず高級感があります。
本当はゴールドやシルバーが良かったんですが、本体後ろ半分が黒またはこげ茶で
微妙でした。。実機を見て色を決めたほうがいいと思います。


【画質】
私にとっては十分いいです。特にフルハイ動画は超キレイで、私のような一般人なら
もはやビデオカメラ不要では・・? と思ってしまいます。
昨年買った Zactiの出番がなくなりそうです。

【操作性】
各種ボタンが小さめなので、手の大きな人には扱いずらいかも。

【バッテリー】
すぐ減ります。多機能なので、必要以上に いじってしまうからかもしれません。
バッテリは薄型なので、そのうち予備を購入します。
充電器はとても小さいです。

【携帯性】
十分小さいです。

【機能性】
背景ぼかしが一眼っぽくて気に入ってます。

【液晶】
きれいです。

【ホールド感】
ストラップはつけたほうがいいです。

【総評】
7年くらい前の Optio S4iからの買い替えなので すさまじい進化を感じます。
常に持ち歩きたいので、小さく、150g以下で検討しました。

防水のTX5と とっても迷いました。というのも、携帯が防水タイプで、
ありがたみを とても実感していたので。

WX5にした決め手は、小さいのに 3D写真が取れることと 背景ぼかしができることでした。
購入前にこちらで質問させてもらい、その際以下の記事が大変参考になりました。http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2010-08-06-7

3Dは、現時点では不要な機能なんですが、将来的にTVやPCなど 3D対応品を
入手した際、今撮った写真も 立体で見れることはすばらしい!と思いました。

背景ぼかしは、合成なので 不自然なぼけ方や、ぼかし自体失敗することも
よくあります。でも、それなりに条件がそろうと いい感じの写真が撮れます。

個人的に、この機能のままで防水になったら買い換えたいです。
それまでは使い倒そうと思います。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

CP-KINGさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:478人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
8件
46件
レンズ
9件
29件
デジタルカメラ
2件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー1
携帯性5
機能性3
液晶4
ホールド感4

普段はD700やD300Sなどで風景を中心に撮っていますが、スナップや動画で手軽に使えるカメラは無いかと探し、機能的に楽しめそうだったので衝動買いをしてしまいました(^_^;)


【デザイン】は結構シンプルで、ダイヤルの配置なんかはカッコいいです。

【画質】はこのクラスではそこそこ良い方だと感じます。

【操作性】はタッチでは無いので、画面に指紋が付いて見えにくくなったりする心配は少なく、至って快適です。

【バッテリー】は正直言って持ちが悪く、充電時間は245分…やたら長いという大きな欠点がありますので、予備バッテリーは必須と感じます。

【携帯性】はとても良く申し分ございません。

【機能性】に関しては、絞り優先や速度優先、マニュアルなどの機能が搭載されていれば個人としては最高でしたが残念です。しかし、その分多くのシーンモードでカバーされていますので初心者の方には分かりやすく良いと思います。
あと、一番はHD動画がとても綺麗!コマ数が他のコンデジのHD撮影と比べて多いので滑らかで綺麗に撮れます。しかし、コマ送りという機能が無いのでスポーツで活用しようとした私にとって失敗してしまったと思います。
しかし、ステレオマイクが搭載されていることに感動しました。
そしてF値が2.4なので結構ボケも良い感じです。
あと、3Dスイング撮影機能があるので楽しめます。
スイングパノラマは感動ものです。

【液晶】は約46.08万画素あるので結構見やすい方です。

【ホールド】感はサイズを考えれば良い方だと思います。

総評として、一番の欠点はバッテリーですが、機能や性能を考えればとても分りやすく、初心者の方には特にお勧めできるものだと思います。
そして購入の際は予備バッテリーを購入することをお勧めします(^_^;)
私個人としては結構満足していますので末長く愛用したいと思っております。
近々、撮影した写真をクチコミの方にUPしたいと思います。

まだ購入してまだ間もないですが、レビューしてみました。
今後購入しようとしている方の参考になればと思います。長文読んでいただきありがとうございました。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-WX5のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <695

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

サイバーショット DSC-WX5の評価対象製品を選択してください。(全5件)

サイバーショット DSC-WX5 [シルバー] シルバー

サイバーショット DSC-WX5 [シルバー]

サイバーショット DSC-WX5 [シルバー]のレビューを書く
サイバーショット DSC-WX5 [ブラック] ブラック

サイバーショット DSC-WX5 [ブラック]

サイバーショット DSC-WX5 [ブラック]のレビューを書く
サイバーショット DSC-WX5 [ブラウン] ブラウン

サイバーショット DSC-WX5 [ブラウン]

サイバーショット DSC-WX5 [ブラウン]のレビューを書く
サイバーショット DSC-WX5 [バイオレット] バイオレット

サイバーショット DSC-WX5 [バイオレット]

サイバーショット DSC-WX5 [バイオレット]のレビューを書く
サイバーショット DSC-WX5 [ゴールド] ゴールド

サイバーショット DSC-WX5 [ゴールド]

サイバーショット DSC-WX5 [ゴールド]のレビューを書く

閉じる