異世界おじさん 第3巻【Blu-ray】[ZMXZ-15843][Blu-ray/ブルーレイ]アニメ
最安価格(税込):¥10,800
(前週比:±0 )
発売日:2023年 3月24日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
笑える![]() ![]() |
4.00 | 3.66 | 316位 |
泣ける![]() ![]() |
3.00 | 3.22 | 505位 |
ほのぼの![]() ![]() |
3.36 | 3.67 | 792位 |
迫力![]() ![]() |
4.29 | 3.97 | 475位 |
怖さ![]() ![]() |
2.29 | 2.95 | 678位 |
感動![]() ![]() |
4.64 | 3.94 | 377位 |
やみつき![]() ![]() |
5.00 | 4.29 | 13位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年3月30日 23:26 [1697569-1]
満足度 | 5 |
---|
笑える | 4 |
---|---|
泣ける | 3 |
ほのぼの | 3 |
迫力 | 5 |
怖さ | 3 |
感動 | 5 |
やみつき | 5 |
1回目の遅れは仕方ないといえ、2回目の仕切り直して放映したのにまさかの最終話が放映間に合わず、年明けに3月に放送する羽目に。
もし1回でだけの遅れなら、2022年の覇権アニメにもなりえたかも知れませんが、リコリスリコイルやぼっちざろっくなど強敵たちの前でかなり影が薄くなってしまったと思います。
しかしながら最終回のバトルは、数カ月待った価値はあったと個人的には思いますし、マンガでは絵は良いのですが、さすがに白黒だと分かりづらかったのですが、アニメだと非常に迫力あり良かったです。
また、翠を抱えて空から下りてくるおじさんのシーンは本当に良かったと思います。
色々、諸事情があり残念な所はありましたが、話が凄い良かったのに残念な所はSEGAに通じる所もあるかと思いますが、それもまた異世界おじさんらしいですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月24日 16:16 [1695341-1]
満足度 | 4 |
---|
笑える | 4 |
---|---|
泣ける | 3 |
ほのぼの | 4 |
迫力 | 3 |
怖さ | 1 |
感動 | 4 |
やみつき | 5 |
発売日前日に届きましたが、最終話の制作が
遅れて放送・配信が先延ばしになったので、
再々延期での発売。
今回ちょっと星の数を減らしたのは、待った
割には最終話の出来がイマイチだったから。
もう少し何とかできなかったか、演出が
やや間延びしてます。
付属ブックレットに、今回も書き下ろしの
漫画が4ページ。発売当日には、単行本9巻の
続きとなる第48話も配信されました。
こちらも面白い。
続きも楽しみな作品ですが、原作が1クール分
貯まるまで2〜3年かかるかもしれません。
おじさんの話を真に受けると、この後残る
エピソードはそれほどないそうですが、
案外「イキュラス・キュオラ」で忘れている
という設定も可能か。
アニメの2クール目、あるいは劇場版かも
しれませんが、続きも制作してほしいです。
取りあえず全3巻で13話、楽しめました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
アニメ(DVD・ブルーレイ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
(アニメ(DVD・ブルーレイ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
