アニメ
機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Complete Blu-ray BOX(特装限定版)[BCXA-1701][Blu-ray/ブルーレイ]
機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Complete Blu-ray BOX(特装限定版)[BCXA-1701][Blu-ray/ブルーレイ]アニメ
最安価格(税込):¥35,200
(前週比:±0 )
発売日:2022年 3月29日
機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Complete Blu-ray BOX(特装限定版)[BCXA-1701][Blu-ray/ブルーレイ] のユーザーレビュー・評価


- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
笑える![]() ![]() |
3.00 | 3.68 | 773位 |
泣ける![]() ![]() |
4.00 | 3.29 | 238位 |
ほのぼの![]() ![]() |
4.00 | 3.68 | 402位 |
迫力![]() ![]() |
5.00 | 4.04 | 70位 |
怖さ![]() ![]() |
4.00 | 3.03 | 152位 |
感動![]() ![]() |
4.00 | 3.99 | 457位 |
やみつき![]() ![]() |
5.00 | 4.34 | 90位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年7月3日 03:13 [1597117-1]
満足度 | 5 |
---|
笑える | 3 |
---|---|
泣ける | 4 |
ほのぼの | 4 |
迫力 | 5 |
怖さ | 4 |
感動 | 4 |
やみつき | 5 |
定価は高いかな?と思っていましたが結構な割引価格で
買えたのは良かったです。ブルーレイかつHDリマスターなので
放送当時と比較すると同じアニメとは思えないくらい綺麗に
なっています。弊害として上下がカットされているので情報量
に変化があるところです。まあその分横に伸びていたり既存カット
の書き直しがあったりするので、放送時のを円盤化したDVD版
のブルーレイ版も出して欲しいところです。というかそろそろ
両方入ったセットで出してくれてもいいと思うのですが。
作品としてはデスティニーの方はアレでしたが無印の方はまだ
結構面白いですね。それまでのガンダムに全く無かった要素が
大量に入っているのが今でも新鮮ですし、なによりMSが斬新な
デザインかつかっこいい機体ばかりで当時ガンプラを山ほど
買ったのが懐かしいです。まさに新世代のガンダムといった感じ
でしたね。
ただ今改めて見ると新しい要素を詰め込みすぎた弊害がストーリー
を始め出ているし、上手くまとめきれてない印象は拭えないです。
結果としてそのツケが続編のデスティニーに全て回ってしまうのが
なんとも皮肉。ガンダムという作品は本当に難しいのだなと改めて
思いました。でも今でも好きな作品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Complete Blu-ray BOX(特装限定版)[BCXA-1701][Blu-ray/ブルーレイ]](https://m.media-amazon.com/images/I/51hf8v-1b5L._SL160_.jpg)
機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Complete Blu-ray BOX(特装限定版)[BCXA-1701][Blu-ray/ブルーレイ]
最安価格(税込):¥35,200発売日:2022年 3月29日 価格.comの安さの理由は?
アニメ(DVD・ブルーレイ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
(アニメ(DVD・ブルーレイ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
