劇場版「鬼滅の刃」無限列車編[ANSX-16001][Blu-ray/ブルーレイ]劇場作
最安価格(税込):¥3,100
(前週比:±0 )
発売日:2021年 6月16日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
笑える![]() ![]() |
4.36 | 3.67 | 298位 |
泣ける![]() ![]() |
4.19 | 3.29 | 196位 |
ほのぼの![]() ![]() |
3.78 | 3.69 | 717位 |
迫力![]() ![]() |
5.00 | 4.04 | 1位 |
怖さ![]() ![]() |
3.63 | 3.04 | 391位 |
感動![]() ![]() |
4.41 | 3.99 | 395位 |
やみつき![]() ![]() |
4.64 | 4.34 | 614位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2021年10月31日 17:47 [1511983-1]
満足度 | 5 |
---|
笑える | 4 |
---|---|
泣ける | 4 |
ほのぼの | 4 |
迫力 | 5 |
怖さ | 5 |
感動 | 4 |
やみつき | 5 |
※モニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※モニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
結論から言えば素晴らしい作品に仕上がっていて面白かったです。
最新の3Dを生かした技術や歌舞伎テイストな描画も大変すばらしく、モーションも違和感なく表現されています。これまでのテレビアニメとして放映されていた物と変わらず決して期待を裏切らない作品だと思います。個人的に数あるアニメの中でもTOP10に入る出来です。
ただ敢えて気になる点をあげるのであれば
@少し展開が早く進むこと。下弦の壱やポッと出の上弦の参といい、少しあっさり終わってしまった感があります。映画にするには薄っぺらいというか…。
A敵が誑かしていた子供たちはその後どうなってしまったのか。事なきを得た後の子供たちの描写も欲しかったかなと。
蛇足になりますが映画化するのであれば無限列車編より那田蜘蛛山編の方が良かったですね。炭治郎・伊之助・善逸それぞれの活躍があり、敵にも涙ありのストーリーに加えて初めてヒノカミ神楽を使う場面でもあり、柱である冨岡義勇や胡蝶しのぶも登場しますので映画化するにはこちらの方が十分なボリュームがあった様に思います。
……と、あれこれ言っても話の一区切りとしては無限列車編がベストだったと思うのでそこは大人の事情というやつですね。ここまでにしておきます。
鬼滅の刃がここまで世界的に人気を博してきたのはストーリーの面白さや没入感、それに負けない描画力や表現力あってこそだと思います。今や国内外を問わず、世界中で絶賛されているのを見ると、この時代のこの日本に生まれてきて本当に良かったなと思いますし誇らしい気持ちにもなります。
また続編が放送されるとのことなので楽しみにしています!!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月22日 23:11 [1497685-1]
満足度 | 5 |
---|
笑える | 4 |
---|---|
泣ける | 5 |
ほのぼの | 4 |
迫力 | 5 |
怖さ | 3 |
感動 | 5 |
やみつき | 5 |
映画館で三度観ましたが、何度も観たくなる素晴らしい作品です。
一度も観ていない方はフジテレビで少し前からアニメ一期の編集版が放送されていますので、
それらを観てから本作品を購入されることをお勧め致します。
まあ、上記アニメ一期の編集版等を観ても面白くないと思われた方にはお勧め致しませんが。
面白いと思われた方、煉獄さんに対する印象が一期とこの作品で変わるのではないでしょうか?
是非、購入してお楽しみください。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月1日 20:35 [1490170-1]
満足度 | 5 |
---|
笑える | 5 |
---|---|
泣ける | 3 |
ほのぼの | 5 |
迫力 | 5 |
怖さ | 2 |
感動 | 4 |
やみつき | 5 |
【笑える】
元気いっぱいだ!風も引いてねぇ。
まともじゃない。
なんで男なんだ…
あたりが、笑える!
【泣ける】
煉獄さんが好きなら、結末は必ず泣きます。
【ほのぼの】
夢の中ですが、炭治郎の優しい家族が出てきてほのぼのします。
【迫力】
音楽と効果音のタイミング、音量の出し方が上手いと思う。サウンドバーと50インチテレビで見ましたが、大満足です。
【怖さ】
首が飛ぶ割には、怖くないと思う。あまり血が飛び散らないから、かなぁ。
【感動】
1人でも欠けたら、勝てなかっただろうな、という所が感動です。
【やみつき】
自粛して映画を見なかったお陰かもしれませんが、もう10回以上見てます。買った時点でもとはとってますが、回数的にももとはとってますよね!
【総評】
買って良かったー。1歳、4歳、7歳のチームは、大満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月21日 16:35 [1484588-1]
満足度 | 5 |
---|
笑える | 無評価 |
---|---|
泣ける | 無評価 |
ほのぼの | 無評価 |
迫力 | 無評価 |
怖さ | 無評価 |
感動 | 無評価 |
やみつき | 無評価 |
※ネタバレ含む
原作漫画、TVアニメと社会現象まで巻き起こした鬼滅の刃、
改めて調べてみると日本だけに留まらず世界でも受け入れられて記録を伸ばしている模様。
本作も日本国内の「映画」の記録の数々を塗り替えて世界でも非常に好評らしい。
Wikipediaによると
【ヒットの要因について:新作映画の公開数が減ったことにより多くのスクリーンの確保が可能だった】
とあるが、元の作品が良くないとここまでの社会現象にならなかったのは自明の理だろう。
私が本作を観て感動したのは所謂(いわゆる)アニオリ:原作にないものをアニメで付け足す事
がほぼ無かったのが凄いと思った。
原作漫画の出来が良いので本来なら当たり前なのだが現在のアニメ業界では悲しいかなアニオリが大手を振って闊歩してる状態。
個人的に漫画を原作に持つアニメはコマ間の補完にこそ心血を注ぐものだと思っている。
漫画を絵と文字としてしか捉えていない人には解り難いかも知れないが、
漫画を脳内でアニメーションさせて読んでいるタイプの人なら納得して頂けると思う。
元の作品が優秀である程、コマ間の補完だけで優秀なアニメが出来るはずなのだ。
(作画崩壊はまた別の話なので割愛)
その点、この監督は良く解っていると思う。
調べてみると外崎春雄という人でTV版もこの人だった、納得である。
作画に関しても予算が少なく酷いものも沢山ある中(某大罪とか)かなり金を掛けてるのだろう、
素人目には満点だ。
前置きが長くなったが内容を見ると、
前半2/3強くらいまでが下弦の壱 魘夢(えんむ)で残り1/3弱くらいが上弦の参 猗窩座(あかざ)と二部構成のようになっている。
正直もう少し長く猗窩座との戦闘シーンを見たかったが原作漫画もこのくらいなので仕方なし。
逆に引き伸ばしたとしても間延びしてダレただろう事を予想すると全編2時間弱という枠の中では最適解なのだろう。
ストーリーで先ずピックアップしたいのは炭治郎の心の中の件(くだり)。
それは晴れ晴れしい空模様に澄み切った水面がただただ広がる世界。
そこに害する者が入り込むのだが澄んだ心の持ち主の炭治郎はそんな者すらも受け入れ、
その者が探しているからと精神の核(最弱点)まで心の妖精達が手を引いて案内する様には感涙を禁じ得ない。
漫画で読んでも泣けるものがアニメになったら余計に泣ける。
自分が恥ずかしい人間だと思い知らされるから泣けるのだろう。
そしてやはり煉獄杏寿郎と猗窩座との死闘。
鬼滅の刃という作品は惜しげもなく重要キャラを死なせて、惜しげもなく完結に向かっていく。
これが逆に読む(観る)者に対して感動を与える要因の一つとなっているのだと思う。
中には扱いに困るキャラがあるとすぐに死なせてしまう作者もいるが、
勿論そんなマイナス思考ではなくストーリー的に必要だからの判断だろう。
あまり内容に触れずにその作品を表すのは非常に難しいので、
自分の稚拙な文章でこの作品の良さが理解されるかは疑問だが、
「円盤を買うに値する作品」だという事は間違いない。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月12日 12:36 [1472001-1]
満足度 | 5 |
---|
笑える | 4 |
---|---|
泣ける | 5 |
ほのぼの | 4 |
迫力 | 5 |
怖さ | 5 |
感動 | 5 |
やみつき | 5 |
劇場で見損ねまして・・・。
単体でも見れますが、やはりアニメシリーズからの繋がりが素晴らしいです。
はっと息を呑むような映像の美しさや、シリアスで緊迫した展開などなど、映像作品として素晴らしいできばえでした。
繰り返し見たくなりましたし、これは買って正解でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月2日 09:03 [1468754-1]
満足度 | 4 |
---|
笑える | 4 |
---|---|
泣ける | 4 |
ほのぼの | 2 |
迫力 | 5 |
怖さ | 4 |
感動 | 4 |
やみつき | 4 |
【笑える】
時々ギャグのような場面があり、その時は笑えます。
【泣ける】
終盤は泣けるシーンがあります。
【ほのぼの】
バトルが多めなので、ほのぼのはしません。
【迫力】
バトルの迫力はあります。猗窩座とのバトルも良いですが、私は魘夢とのバトルが好きです。
【怖さ】
時々おどろおどろしい場面が出てきます。
【感動】
煉獄に感動させられます。
【やみつき】
一度観るとなんとなく気になってしまうので、また観たくなるような作品です。
【総評】
漫画で読んでいたのですが、映像で声が入ると全然違うと思うぐらい素晴らしい作品です。「千と千尋の神隠し」よりも面白いかと言われたら、それは無いと思いますが、名作だとは思います。マイナス点としてはバッドエンドで終わるところです。最後はかなり感動するのですが、スッキリしない形で終わる所が残念です。今後、何度もTV放送する作品だとは思いますが、それまで待てない方は購入しても損はしないと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- アニメ(DVD・ブルーレイ)
- 1件
- 0件
2021年6月19日 01:36 [1464135-1]
満足度 | 5 |
---|
笑える | 5 |
---|---|
泣ける | 5 |
ほのぼの | 5 |
迫力 | 5 |
怖さ | 5 |
感動 | 5 |
やみつき | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
初期設定画面です |
実は既に原作コミック全巻買いました |
|
![]() |
![]() |
![]() |
本製品Blu-ray |
本製品Blu-rayです |
本製品Blu-rayです |
【笑える】 ところどころに 笑える場面も 見受けられて居ります
【泣ける】 心に響く泣ける場面ありますよね
【ほのぼの】 シリアスな場面や 怖い場面もあります中で、いくつかホノボノ場面あり
【迫力】 これは もう 本製品Blu-rayを 鑑賞していただければ 大迫力一目瞭然
【怖さ】 鬼の怖さ うーん 見て納得
【感動】 大感動ですよね、泣けます
【やみつき】 いやー 病み付き 間違いなし
【総評】 とにかく 画面の映像が綺麗すぎ。人物や 風景 等々 非常に丁寧に 細かく アニメが作られて描かれて居りますので、極めて クオリティー高い 映像美が体感できますよね。
初めて 鬼滅の刃 を 本作品からご覧になられましても 充分堪能できますと思います。
ひとつ ひとつ のコンテンツが極めて高いレヴェルにて綺麗に美しく丁寧に描かれていますので、映像美や内容、迫力、心の機微にまで訴えかけてきてくれます。
色のコントラストや背景、人物のキャラクターまで細かく考え抜かれました 色の描き方、コントラスト、敵や味方の色つけ 等々 非常に 優れた映像美 堪能できます。
出て来るキャラクターを ワクワク・ドキドキしながら 目で見て 耳で聴いて 楽しめますよね。
コロナ禍にて 映画館での本作品鑑賞することを手控えて居りましたので、非常に この Blu-rayが発売されますことを楽しみにして居りました。
→ ちょうど今週の本Blu-ray新発売日に
自宅近くの ヨドバシカメラさん
にて この Blu-ray 購入しました。
これからも何回も見直しまして、何回も鑑賞しまして 楽しめます!!!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
2021年6月17日 10:12 [1463705-1]
満足度 | 4 |
---|
笑える | 4 |
---|---|
泣ける | 4 |
ほのぼの | 3 |
迫力 | 5 |
怖さ | 4 |
感動 | 4 |
やみつき | 4 |
2021年6月16日時点で興行収入が400億は超えていますが、公開してすぐくらいの時はおそらくファンの人たち、アニメ好きなどは楽しめたと思いますが、話題になっているからということで見に行った人もたくさんいると思います。もちろん作品としてとても面白いからこそストーリーのネタバレは書かない方がいいかなと思うのでそこにはあまり触れませんが、正直原作漫画やテレビアニメ版を見ていないとそこに至った経緯やキャラクター、背景などほとんど理解できない内容だということだけは確かだと思います。流行に乗りたいからといって興味本位で見に行った人は本当に楽しめたのかなと少し疑問に思います。でもただ間違いなく日本のアニメでは最高峰の出来だということだけは確かですね!まあ騒ぎすぎ感は否めないですがね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![劇場版「鬼滅の刃」無限列車編[ANSX-16001][Blu-ray/ブルーレイ]](https://m.media-amazon.com/images/I/51FPUTNM3KL._SL160_.jpg)
アニメ(DVD・ブルーレイ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
(アニメ(DVD・ブルーレイ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
