
太平洋戦争史III ああ、玉砕[CRBI-5027][DVD]ドキュメンタリー
最安価格(税込):¥3,850
(前週比:±0 )
発売日:2001年 7月25日

よく投稿するカテゴリ
2020年12月8日 15:04 [802066-5]
満足度 | 5 |
---|
出演者 | 4 |
---|---|
臨場感 | 4 |
熱血度 | 3 |
感動 | 3 |
役立ち度 | 4 |
マニアック | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【総評】
フィリピンのレイテ沖海戦の敗北で事実上連合艦隊は壊滅状態になる。その後のレイテ島での死闘で数多くの日本兵が犠牲となっている。
またレイテ沖海戦で始めて組織的な神風攻撃が開始される。
その後も硫黄島陥落、そして悲惨な沖縄戦での多数の犠牲者、それも沖縄一般人の方々で胸が痛みます。
【昭和19年サイパン島陥落以降の主な戦歴】
・ 昭和19年9月ペリリュー島組織的作戦終了
・ 昭和19年10月、レイテ沖海戦
・ 昭和19年12月、 レイテ島日本軍組織的軍事作戦終了
・ 昭和20年2月、米軍硫黄島上陸、3月日本軍守備隊組織的反攻終了
・ 昭和20年4月、米軍沖縄本島上陸、6月日本軍守備隊組織的反攻終了
昭和18年5月アッツ島守備隊が全滅した時に始めて玉砕と呼ばれてます。
太平洋は日本軍と米軍の墓場と化しています。
リアルなカラー映像をまじえたDVD。繰り返し視聴しています。
日本が二度とこの様な戦争にならない事を祈りたい気分になる。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
2019年12月8日 16:38 [802066-4]
満足度 | 5 |
---|
出演者 | 4 |
---|---|
臨場感 | 4 |
熱血度 | 3 |
感動 | 4 |
役立ち度 | 4 |
マニアック | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【総評】
フィリピンのレイテ沖海戦の敗北で事実上連合艦隊は壊滅状態。その後のレイテ島での死闘で数多くの日本兵が犠牲となります。
レイテ沖海戦で始めて組織的な神風攻撃が開始される。
その後、硫黄島陥落、悲惨な沖縄戦での多数の犠牲者、それも一般沖縄の方々で本当に胸が痛みます。
【昭和19年サイパン島陥落以降の主な戦歴】
・ 昭和19年9月ペリリュー島組織的作戦終了
・ 昭和19年10月、レイテ沖海戦
・ 昭和19年12月、 レイテ島日本軍組織的軍事作戦終了
・ 昭和20年2月、米軍硫黄島上陸、3月日本軍守備隊組織的反攻終了
・ 昭和20年4月、米軍沖縄本島上陸、6月日本軍守備隊組織的反攻終了
昭和18年5月アッツ島守備隊が全滅した時に始めて玉砕と呼ばれてます。
太平洋は正に日本軍と米軍の墓場と化していきます。
視聴後日本が二度とこの様な戦争にならない事を祈りたい気分になります。
参考になった0人
2018年9月27日 14:02 [802066-3]
満足度 | 5 |
---|
出演者 | 4 |
---|---|
臨場感 | 4 |
熱血度 | 4 |
感動 | 4 |
役立ち度 | 4 |
マニアック | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【総評】
フィリピンのレイテ沖海戦の敗北で事実上連合艦隊は壊滅します。その後のレイテ島での死闘で数多くの日本兵が犠牲となります。レイテ沖海戦で始めて組織的な神風攻撃が開始されます。
その後、硫黄島陥落、悲惨な沖縄戦での多数の犠牲者、それも一般沖縄の方々で本当に胸が痛みます。
【昭和19年サイパン島陥落以降の主な戦歴】
・ 昭和19年9月ペリリュー島組織的作戦終了
・ 昭和19年10月、レイテ沖海戦
・ 昭和19年12月、 レイテ島日本軍組織的軍事作戦終了
・ 昭和20年2月、米軍硫黄島上陸、3月日本軍守備隊組織的反攻終了
・ 昭和20年4月、米軍沖縄本島上陸、6月日本軍守備隊組織的反攻終了
昭和18年5月アッツ島守備隊が全滅した時に始めて玉砕と呼ばれてます。
太平洋は正に日本軍の墓場と化していきます。
日本が二度とこの様な戦争にならない事を祈りたい。
参考になった0人
2016年2月26日 20:37 [802066-2]
満足度 | 5 |
---|
出演者 | 4 |
---|---|
臨場感 | 5 |
熱血度 | 5 |
感動 | 5 |
役立ち度 | 5 |
マニアック | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【総評】
フィリピンのレイテ沖海戦の敗北で事実上連合艦隊は壊滅します。その後のレイテ島での死闘で数多くの日本兵が犠牲となります。レイテ沖海戦で始めて組織的な神風攻撃が開始されます。その後、硫黄島陥落、悲惨な沖縄戦での多数の犠牲者、それも一般沖縄の方々で本当に胸が痛みます。
【昭和19年サイパン島陥落以降の主な戦歴】
・ 昭和19年9月ペリリュー島組織的作戦終了
・ 昭和19年10月、レイテ沖海戦
・ 昭和19年12月、 レイテ島日本軍組織的軍事作戦終了
・ 昭和20年2月、米軍硫黄島上陸、3月日本軍守備隊組織的反攻終了
・ 昭和20年4月、米軍沖縄本島上陸、6月日本軍守備隊組織的反攻終了
昭和18年5月アッツ島守備隊が全滅した時に始めて玉砕と呼ばれてます。
日本が二度とこの様な戦争にならない事を祈りたい。
参考になった0人
2015年2月28日 13:09 [802066-1]
満足度 | 5 |
---|
出演者 | 4 |
---|---|
臨場感 | 5 |
熱血度 | 5 |
感動 | 5 |
役立ち度 | 5 |
マニアック | 5 |
参考になった1人
「太平洋戦争史III ああ、玉砕[CRBI-5027][DVD]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月8日 15:04 |
趣味・教養(DVD・ブルーレイ)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(趣味・教養(DVD・ブルーレイ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
