『普段使いしやすいコスパカード』 UCプラチナカード 軟骨入りつくね棒さんのレビュー・評価

比較リスト(0件)

UCプラチナカード

UCプラチナカード
  • VISA

Visaプラチナ特典付き、年会費1万円台のUCプラチナカードです。

利用額1,000円につき2ポイントのUCポイント(にこにこプレゼント)が貯まり、さらに利用に応じてボーナスポイントが付与されます。最高1億円補償の海外旅行傷害保険が付帯し、有名ホテルやレストランなどのラグジュアリーなサービスが利用できるUCプラチナ会員限定優待に加え、コンシェルジュサービスや空港ラウンジサービスといったVisaプラチナの特典も利用できます。

年会費 16,500円 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 0.90%〜1.20% 付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
貯まるポイント UCポイント 電子マネー機能 -
交換可能マイル ANAマイル、JALマイル スマホ決済 Google Pay、楽天ペイ

『普段使いしやすいコスパカード』 軟骨入りつくね棒さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

UCプラチナカードのレビューを書く

軟骨入りつくね棒さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度4
ポイント・マイル4
付帯サービス5
会員専用サイト3
申込手続き3
デザイン4
ステータス3
普段使いしやすいコスパカード

【ポイント・マイル】
1000円の利用につきUCポイントが2ポイント貯まります。
交換する商品によりますが、1ポイント4.5円程度から6円換算でポイント交換できるので、私は6円換算になるUCギフトカードへ交換しています。

【付帯サービス】
プラチナカード限定優待は高級志向なお店が多い印象です。一方で、UC・セゾンの共通優待として、全国チェーン等多数のお店の特典も利用できるので、これらを合わせれば普段使いからちょっとした贅沢にも使える特典が揃っていると思います。
グルメクーポンの1名無料も嬉しく、1,2回使えば年会費分はペイできているかと思います。
プライオリティパスは使えませんが、今は海外に行く機会がないので特に問題ありません。将来的にプライオリティパスもついたらなお良しです。

【会員専用サイト】
普通の会員サイトです。

【申込手続き】
WEBからの申込で手元に届くまで10日程度でした。

【デザイン】
黒いカードに主張しすぎないUCのマーク。
個人的にはシンプルにまとまっていて好印象です。

【ステータス】
どのカードもそうかも知れませんが、目に見えるステータス性は無いと思います。
ステータス重視ならVISAよりアメ○クス、ダイ○ースかなと。

【総評】
普段使いからちょっとした贅沢まで使いやすい、コスパ抜群のプラチナカードだと思います。

月間利用額
10〜50万円
主な利用シーン
ネットショッピング
スーパー
コンビニ
重視項目
ポイント・マイル
付帯サービス

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「UCプラチナカード」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

UCプラチナカードのレビューを書く

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(クレジットカード)

ご注意