条件クリアで年会費が永年無料になるナンバーレスのビジネスゴールドカードです。
カード情報を盗み見される心配がない両面ナンバーレス仕様で、年間100万円カードを利用すると年会費が翌年から永年無料になります。また、毎年100万円の利用でVポイントが10,000ポイント還元。さらに、指定の三井住友カードの個人カードとの2枚持ちだと、ビジネスオーナーズゴールドの利用ポイントが最大1.5%還元されます。貯まったポイントは個人カードと合算が可能。国内主要空港の空港ラウンジが無料で利用できます。
年会費 | 5,500円
条件付無料
※年100万円以上利用で次年度以降無料![]() |
追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%〜1.50% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | Vポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | ANAマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |

よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2022年11月28日 22:22 [1650850-3]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 無評価 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 無評価 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 無評価 |
ステータス | 無評価 |
【ポイント・マイル】
基本還元率は一般向けと変わらない。
コンビニやマクドナルドの5%還元はついてない代わりに、NL一般と2枚持ちして特定店舗(アマゾン等)を利用したら還元率1.5%になるサービスがついてます。
SBI証券の積立で1%還元される点はNLゴールドもビジネスオーナーズゴールドも同じ。
【付帯サービス】
なんちゃってゴールドに相応しいサービスがついてます。
他社のまともなゴールドを持っていれば、世話になる事はないでしょう。
【会員専用サイト】
割愛します
【申込手続き】
割愛します
【デザイン】
地面に落として割れたiPhoneみたいで縁起悪い
【ステータス】
なんちゃってゴールドにステータス?
【総評】
年会費無料のDMが届いたので作りました。
- 月間利用額
- 1万円未満
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2022年11月28日 21:37 [1650850-2]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 無評価 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 無評価 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 無評価 |
ステータス | 無評価 |
【ポイント・マイル】
基本還元率は一般向けと変わらない。
しかし、コンビニやマクドナルドの5%還元はついてない。
代わりに?NL一般と2枚持ちすれば還元率1。5%になるサービスがついてるが、こんな平凡なカードは2枚もいらない。
【付帯サービス】
なんちゃってゴールドなので、なんちゃってゴールドに相応しいサービスがついてます
【会員専用サイト】
割愛します
【申込手続き】
割愛します
【デザイン】
地面に落として割れたiPhoneみたいで縁起悪い
【ステータス】
こんななんちゃってゴールドにステータスなんてある訳ないでしょう。
クレカを全く知らない人なら、三井住友+金色でごまかせるかもしれませんがね。
【総評】
実用性もなければステータスもない。
- 月間利用額
- 1万円未満
参考になった0人
2022年11月28日 19:09 [1650850-1]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 無評価 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 無評価 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 無評価 |
ステータス | 無評価 |
【ポイント・マイル】
基本還元率は一般向けと変わらない。
しかし、コンビニやマクドナルドの5%還元はついてない。
代わりに?NL一般と2枚持ちすれば還元率1。5%になるサービスがついてるが、こんな平凡なカードは2枚もいらない。
ビジネスカードだとつみたてNISAの買付もできないし。
【付帯サービス】
なんちゃってゴールドなので、なんちゃってゴールドに相応しいサービスがついてます
【会員専用サイト】
割愛します
【申込手続き】
割愛します
【デザイン】
地面に落として割れたiPhoneみたいで縁起悪い
【ステータス】
こんななんちゃってゴールドにステータスなんてある訳ないでしょう。
クレカを全く知らない人なら、三井住友+金色でごまかせるかもしれませんがね。
【総評】
実用性もなければステータスもない。
このカードを持つぐらいなら、素直にNLゴールドの修行した方がまし。
つか、実用に特化するならエポスやイオンのゴールドカードの方がよっぽど使える。
- 月間利用額
- 1万円未満
参考になった0人
「三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月20日 23:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月28日 22:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月29日 11:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月16日 12:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月27日 14:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月15日 10:52 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
