Mastercard(R) Titanium Card レビュー・評価

比較リスト(0件)

Mastercard(R) Titanium Card

Mastercard(R) Titanium Card
  • Mastercard

インビテーションなしでも申込みができる、ハイステータスカードです。

インビテーションなしで申込み可能ながら、マスターカード最上級ランクのワールドエリートMastercard(R)に値するカードです。表面にブラッシュド加工ステンレス、裏面にはカーボン素材を使用し、ロゴと名前が職人の手で1枚ずつ削り出されています。最高1億2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯され、時間と場所を問わず対応可能のコンシェルジュサービスや国内外の空港ラウンジが無料で利用できるなど、ハイステータスカードならではのサービスが受けられます。

年会費 55,000円(初年度27,500円) 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 1.0%〜6.6% 付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
貯まるポイント ラグジュアリー・リワード・ポイント 電子マネー機能 -
交換可能マイル ANAマイル、JALマイル 対応する電子ウォレット Apple Pay、Google Pay
ユーザーレビュー > クレジットカード > アプラス > Mastercard(R) Titanium Card

Mastercard(R) Titanium Card のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.64
(カテゴリ平均:2.97
満足度ランキングアプラス Mastercard(R) Titanium Cardの満足度ランキング
レビュー投稿数:5人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
ポイント・マイル ポイント・マイルの貯めやすさ、使いやすさ 3.33 3.24 -位
付帯サービス 保険、旅行、ショッピング等の付帯サービス 3.61 2.82 -位
会員専用サイト Webサービス、明細、アプリ等の使いやすさ 1.61 2.91 -位
申込手続き 申込手続きの簡便さ、審査・発行のスピード 3.61 3.33 -位
デザイン 見た目のよさ 4.17 3.08 -位
ステータス ステータス・特別感・高級感を感じるか 4.17 2.37 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Mastercard(R) Titanium Cardのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

gleipnirさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
4件
0件
もっと見る
満足度5
ポイント・マイル5
付帯サービス5
会員専用サイト3
申込手続き5
デザイン5
ステータス5

【ポイント・マイル】
200円につき2ポイント、1%還元。
付与対象外になることがほとんどなく、公共料金を含めて安定してポイントを得られます。

支払充当できますが私は専らマイル移行(ANA/JAL)に使っています。
プリペイド(電子マネー)との相性が良く、組み合わせることで航空系クレジットカードと遜色ないマイル還元率にできます。

三井住友カードほどではありませんが、ポイントモールの対象サービスも多いです。

【付帯サービス】
招待日和、プライオリティパス(レストラン施設含む)、ステータスマッチ、Taste of Premium(World Elite)など

上記の他に月に1回映画を見ると翌月に無料券を貰えます。
定期的な映画鑑賞だけでも、最大で年会費の約半分を回収できます。
さらに招待日和や宿泊を組み合わせれば、意外とすぐに元を取れます。

コンシェルジュサービスも秀逸。
自分ではやる気が起きない時に利用し、放っておけば回答が来ますので地味に助かってます。
メールで箇条書きにして依頼するのがお勧めです。
他社コンシェルジュもそうですが、電話や下手くそな文章でお願いしようとしても行き違いの元になるだけ。
色々試してみた結果、最終的に箇条書きがシンプルイズベストでした。
(言った言わない問題や、解釈の違いが生じづらい)

【会員専用サイト】
アプラスのシステム。ごちゃごちゃしてます。
純粋に見づらいのでLCに限らず、すべてのアプラス会員のためにもせめてUIだけでも改善してほしいです。

【申込手続き】
一般的なカードと同じ項目。

【デザイン】
唯一無二の完全メタルカード。
(他社メタルカードは半分プラ製)
券面自体は差込決済にしか対応してませんが、Android/iPhoneと紐付ければスマホでタッチ決済できますのでまったく困りません。
結果的にスマホでのタッチ決済、コード決済がメインになっています。

むしろ変に見せびらかすこともなく、これでちょうど良いように思います。

【ステータス】
Mastercard World Elite
プラチナ以上、ブラック以下。
アメプラやダイナースプレミアムとも異なり、完全メタルなので手渡した際に店員が瞬間的に挙動不審になります。
(本当にそれだけです)

【総評】
年会費こそ55,000円と高めですが、適切に使うことでしっかり元を取れるカードです。
デジタルネイティブ世代をターゲットにしたカードに思われます。
コンシェルジュサービス含めてPC、スマホ上で完結

ただし実店舗への来店が必要になるダイニング系の優待は、他社同様に東京、大阪、札幌といった大都市圏の中心部に集中している点に注意が必要です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

OwOsさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:565人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
16件
0件
クレジットカード
3件
0件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度2
ポイント・マイル4
付帯サービス3
会員専用サイト1
申込手続き3
デザイン3
ステータス4

【ポイント・マイル】
一律で1%つくので、ステータスカード系では比較的還元率は高いほうだと思います。

【付帯サービス】
強いて言えば、一部美術館の常設展について、同伴者1名まで無料で入場できるのはメリットです。
コンシェルジュは便利ですが、安い価格帯だとホテル、レストラン、居酒屋等々自分で探した方が早いケースが多いです。一般庶民目線では中々活用できる付帯サービスはない印象です。

【会員専用サイト】
これはアプラスの旧態依然としたシステムに起因しますが、明細が反映されるのも遅く、とにかく見辛い、使い辛いです。
ラグジュアリー感は一切感じず、本カードの価値を毀損しているとすら思います。

【申込手続き】
カードが届くまでには1,2週間かかったかと思います。

【デザイン】
個人的には以前のデザインの方が好きです。
金属なのは凄く印象的ですが、ちょっと地味すぎる気がします。

【ステータス】
そもそも券面を出す機会が激減している昨今、このあたりは自己満足だと思いますが、やはり特異な素材感のカードなので出すと「おっ」とはなりますし、話のタネにもなります。

【総評】
ハイソな生活に関心があるのなら一行の余地ありです。
お得という言葉にビビッとくる人種には向きません。

月間利用額
10〜50万円

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bassmania1969さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度1
ポイント・マイル2
付帯サービス3
会員専用サイト1
申込手続き3
デザイン4
ステータス3

【ポイント・マイル】
交換商品が少ない。選びたいものがない。キャッシュバックの選択肢があるのが不幸中の幸いか。

【付帯サービス】
可もなく不可もなく。

【会員専用サイト】
使い勝手がよくない。例えばポイント交換商品の特別商品をクリックするとログイン画面に戻され堂々巡りになる。

【デザイン】
よいと思う。他にはない重厚感がある。

【ステータス】
悪くはないと思うが内容が追いついていない気がする。

【総評】
いざという時の対応に不満。
今回生まれて初めて海外でスリ・不正使用被害に遭ったのですが、他社カード(AMEXBゴールド・JCBBプラチナ)に比べてセキュリティも事後対応も頼りないものでした。

他社はとっさにセキュリティにかかり不正使用を免れたのですが、こちらは不正使用2回目(同じ店)の利用でようやくストップ。連絡があったものの2回使われた旨を知らせてはくれず、1回目の被害額が請求に乗ってしまっていました。帰国後状況を話して不正使用だと理解してくれるまでに初回連絡から確認、ヒヤリング、指示やら計4回電話のやりとり。1回目の電話の際に再発行手続きは進んでいるかと聞くとそれは別の部署になり休日は受け付けていないとの回答。コンシェルジュサービスに連絡すれば対応が違ったかもしれませんが、緊急時に部署たらい回しは勘弁してほしい。

不正使用だと認めてもらったものの、国内の警察に被害届を出し受理番号を取得するように言われました。そうしなければ請求が回ってくるのか。言葉は濁していたけど不安は拭えませんでした。
カードをすべてストップできたのと旅程事情もあって現地警察には届けず帰国しましたが、そもそも最初の電話で2回使用された旨を伝えてもらっていれば現地警察に行くこともできたのに帰ってから言われてはどうしようもなく国内での手間が増えました。

再発行手続きも盗難だから2週間をめどに書面を送付、それを返信してからさらに2週間程度とのこと。最大1か月は新しいカードは来ない様子…。
AMEXではたった1回の電話で不正使用を阻止したこと、再発行の手続き完了帰国後すぐに新カード到着手配、スマホのタッチ決済ではカード再発行手配後すぐに使用できるようになる旨伝えてくれたのでとても安心でした。JCBも不正使用阻止後SMSで連絡するよう連絡があり、再発行手続きもすぐにできました。

いざという時のサービスが不満不安だらけで上級を謳うカードネームと吊りあわない気が。
6年使ったけど今回の一件が済んだら解約します。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もちこっぷさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度2
ポイント・マイル1
付帯サービス3
会員専用サイト1
申込手続き3
デザイン5
ステータス5

カードはとってもカッコいい。
でもこのご時世でタッチ決済出来ない時代遅れ感と、
電子マネーがほぼ対応してなくてめんどくさい。
Android、QUICPay対応しないなら半年で解約かな…

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろさんタさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:396人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
15件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度2
ポイント・マイル4
付帯サービス3
会員専用サイト3
申込手続き3
デザイン3
ステータス3

【ポイント・マイル】
ポイントは貯まります。
交換先もわりと多く、迷ったらキャッシュバックも1P1円なので、キャッシュバックにしておけば間違いないです。

【付帯サービス】
LC入門のカードですが、上のブラックと違い名店予約が使えない・リムジンが使えない等、多少しかサービス内容は変わりませんので、サービスを体験するなら十分かと。
コンシェルジュのチャットはブラック以上なので、飛び回るビジネスマンにはブラック以上を推奨します。
チタンのメール回答でも充分ですけどね。

【会員専用サイト】
可もなく不可もなく。

【申込手続き】
早い方ですが、極端に早いわけではない。

【デザイン】
現在のデザインはシンプルでよい。

【ステータス】
微妙なところですね。
日本では人気ですが海外では嫌われてるカードなので。

【総評】
入門編とは言え十分なサービスを兼ね備えたカードですし、コンシェルジュの質もあくまでも現在はですが、使える幅も広く多分1番良いのではないかと。
ただワールドエリートを備えたMastercardとは言え、全てのカードを通して大きな欠点が4つ。
リップルマークが付いておらず、タッチ決済非対応な事。
Androidでは使えない事。
金属製カードなので家族カードが高い。
そして最大の欠点が金属製なため機器が読み取らない事がある事です。
カードは安心して使えなければ結構ストレスになるので、他社金属製カードはACカード・コンパニオンカードが付随して来ます。
このカード1枚だけ持って出掛けると言うのは、実際使えなかった経験が何度かあるので自分は無理で結局解約しました。
この点さえ何とかすれば、他と比べてもいいカードだと思うんですが、惜しいと思います。

月間利用額
10〜50万円
主な利用シーン
デパート
旅行
重視項目
ポイント・マイル
付帯サービス

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Mastercard(R) Titanium Cardのレビューを書く

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(クレジットカード)

ご注意