『コンビニ利用or100万円決済であれば良いカード』 三井住友カード ゴールド(NL) NaoNao_____さんのレビュー・評価

比較リスト(0件)

三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールド(NL)
  • 三井住友カード ゴールド(NL)1
  • 三井住友カード ゴールド(NL)2
  • VISA
  • Mastercard

国内外旅行傷害保険や空港ラウンジサービス付帯のナンバーレスゴールドカードです。

国内主要空港の空港ラウンジが無料で利用でき、最高300万円まで補償してくれるショッピング保険が付帯されているほか、最高2,000万円の海外・国内旅行傷害保険「旅行安心プラン」をはじめとした4つのプランから付帯保険を選択できます。カード情報を盗み見される心配がない両面ナンバーレス仕様で、カード情報や利用履歴はVpassアプリで確認できます。年間100万円カードを利用するとVポイントが10,000ポイント還元され、さらに年会費が翌年から永年無料になります。

年会費 5,500円 条件付無料 ※年間100万円以上利用で翌年度無料 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 0.50%〜5.00% 付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
貯まるポイント Vポイント 電子マネー機能 iD
交換可能マイル ANAマイル スマホ決済 Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ
ユーザーレビュー > クレジットカード > 三井住友カード > 三井住友カード ゴールド(NL)

『コンビニ利用or100万円決済であれば良いカード』 NaoNao_____さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

三井住友カード ゴールド(NL)のレビューを書く

NaoNao_____さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
4件
0件
もっと見る
満足度2
ポイント・マイル4
付帯サービス2
会員専用サイト2
申込手続き3
デザイン5
ステータス2
コンビニ利用or100万円決済であれば良いカード

【ポイント・マイル】
還元率が200円で1ポイントと低いが、100万円を超えると10000ポイントがボーナスで付くので理論的には最高で1.5%の還元率となる。また、対象店舗でタッチ決済すると5%還元が大きい。個人的にはコンビニでよく買い物をするのでメインカードとして使っている。
ポイントの使い道も1ポイント1円としてカードの支払いに充てることもできるので良い。

【付帯サービス】
年会費無料(5500円)で空港ラウンジがついているのは良いと思う。

【会員専用サイト】
アプリは見やすい。また、利用通知が来るように設定することも可能であるので不正利用もわかる。
補足:利用確認が多すぎる。年に2,3回高額決済をしようとすると止められる。お陰で別のカードを使う羽目になる。しかも問い合わせをしようと思っても問い合わせ先がわかりにくい。カードにも電話番号は載っておらず、調べてもすぐには出てこない。
【申込手続き】
普通

【デザイン】
個人的には好き。2パターン選択可能。

【ステータス】
一般カードよりはあると思うが、100万円決済で年会費永年無料なのでそこまでないと思う。ステータスを求める人がメインに作るカードではない気がする。

【総評】
年会費無料かつ100万円利用するか一部の店舗のみで利用するのであればポイント還元率も高いので、メインとして使っている。しかしながら、ポイント還元率以外の面で特に優れているサービスはない。

追記
ネットでの支払いができなかったため問い合わせようとしたが、電話での問い合わせができず後日SMSでの回答があった。年会費無料で使用しているので仕方はないがメインカードをこれから変えるべきか迷うレベルの出来事だった。

月間利用額
5〜10万円
主な利用シーン
スーパー
コンビニ
重視項目
ポイント・マイル
付帯サービス
会員専用サイト

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度2
ポイント・マイル4
付帯サービス3
会員専用サイト3
申込手続き3
デザイン5
ステータス2
コンビニ利用or100万円決済であれば良いカード

【ポイント・マイル】
還元率が200円で1ポイントと低いが、100万円を超えると10000ポイントがボーナスで付くので理論的には最高で1.5%の還元率となる。また、対象店舗でタッチ決済すると5%還元が大きい。個人的にはコンビニでよく買い物をするのでメインカードとして使っている。
ポイントの使い道も1ポイント1円としてカードの支払いに充てることもできるので良い。

【付帯サービス】
年会費無料(5500円)で空港ラウンジがついているのは良いと思う。

【会員専用サイト】
アプリは見やすい。また、利用通知が来るように設定することも可能であるので不正利用もわかる。

【申込手続き】
普通

【デザイン】
個人的には好き。2パターン選択可能。

【ステータス】
一般カードよりはあると思うが、100万円決済で年会費永年無料なのでそこまでないと思う。ステータスを求める人がメインに作るカードではない気がする。

【総評】
年会費無料かつ100万円利用するか一部の店舗のみで利用するのであればポイント還元率も高いので、メインとして使っている。しかしながら、ポイント還元率以外の面で特に優れているサービスはない。

追記
ネットでの支払いができなかったため問い合わせようとしたが、電話での問い合わせができず後日SMSでの回答があった。年会費無料で使用しているので仕方はないがメインカードをこれから変えるべきか迷うレベルの出来事だった。

月間利用額
5〜10万円
主な利用シーン
スーパー
コンビニ
重視項目
ポイント・マイル
付帯サービス
会員専用サイト

参考になった0

満足度4
ポイント・マイル4
付帯サービス4
会員専用サイト3
申込手続き3
デザイン5
ステータス2
コンビニ利用or100万円決済であれば良いカード

【ポイント・マイル】
還元率が200円で1ポイントと低いが、100万円を超えると10000ポイントがボーナスで付くので理論的には最高で1.5%の還元率となる。また、対象店舗でタッチ決済すると5%還元が大きい。個人的にはコンビニでよく買い物をするのでメインカードとして使っている。
ポイントの使い道も1ポイント1円としてカードの支払いに充てることもできるので良い。

【付帯サービス】
年会費無料(5500円)で空港ラウンジがついているのは良いと思う。

【会員専用サイト】
アプリは見やすい。また、利用通知が来るように設定することも可能であるので不正利用もわかる。

【申込手続き】
普通

【デザイン】
個人的には好き。2パターン選択可能。

【ステータス】
一般カードよりはあると思うが、100万円決済で年会費永年無料なのでそこまでないと思う。ステータスを求める人がメインに作るカードではない気がする。

【総評】
年会費無料かつ100万円利用するか一部の店舗のみで利用するのであればポイント還元率も高いので、メインとして使っている。しかしながら、ポイント還元率以外の面で特に優れているサービスはない。

月間利用額
5〜10万円
主な利用シーン
スーパー
コンビニ
重視項目
ポイント・マイル
付帯サービス
会員専用サイト

参考になった0

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

三井住友カード ゴールド(NL)のレビューを書く

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(クレジットカード)

ご注意