Visaクレジットカードの利便性とLINE Payの特典が受けられるカードです
Visaのタッチ決済機能を搭載し、日本のみならず世界中のVisa加盟店で安心・安全かつスピーディーに利用できます。又、LINE Payに登録することで事前の残高チャージ不要で支払いができ、LINEポイントも還元される便利な「チャージ&ペイ」機能が備わっています。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00% | 付帯保険 | ショッピング |
貯まるポイント | LINEポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | - | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
お申し込みできないカードです

よく投稿するカテゴリ
2020年12月24日 00:16 [1401699-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 2 |
ステータス | 1 |
【ポイント・マイル】
貯まるのはLINEポイントですが、買い物にも使えるし使い道に困らないので使いやすいです。
現状34円で1P、67円で2P、100円で3P付きます。
100円未満の時は計算上、上記の数字に気をつけないとちょっと損します。
【付帯サービス】
確か特に無かったはずです。
リボ払いにすればショッピング保険90日になりますが枠が下がるのでほとんどの人は付けないでしょう。
【会員専用サイト】
三井住友のVpassです。
割と見やすくてわかりやすいです。
【申込手続き】
今どきは他と変わりませんが簡単だと思います。
【デザイン】
うーん、これは簡素過ぎですね。
ブルーですが差し込みの矢印などが見にくいので店員がよく間違えてます。
最初の申し込みの時はグリーンが無かったので…
【ステータス】
無いに等しいですこれは。
ある程度誰でも発行可能と思います。
【総評】
LINE payのチャージアンドペイでもクーポンと一緒に使ってポイントも3%なのも良いですね。
ただ、ポイント付与3%が期間限定ですので使うのはそれまでかと思います。
カードの使い勝手は悪くないので多少でもほかの所より上の還元率にして欲しいです。
参考になった0人
「Visa LINE Payクレジットカード」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月3日 17:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月10日 15:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月28日 09:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月29日 13:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月12日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月8日 08:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月1日 12:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月27日 09:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月13日 12:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月4日 09:15 |
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
