Suica機能が使える年会費無料のリボ払い専用ビューカードです。
年会費無料で、支払い方法はリボ払いのみなので月々の支払いに悩むことがありません。オートチャージ機能が付き、定期券としても利用できるので、通勤や通学など身近な場面で利用しやすいです。定期券を購入すると通常の3倍のJRE POINTがもらえ、貯まったポイントはSuicaにチャージが可能です。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%〜3.68% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行 |
貯まるポイント | JRE POINT | 電子マネー機能 | Suica |
交換可能マイル | - | スマホ決済 | Apple Pay |
価格.comからは
お申し込みできないカードです
お申し込みできないカードです

よく投稿するカテゴリ
2021年2月7日 12:54 [1419245-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 3 |
ステータス | 3 |
WEB明細発行時の50ポイント分付与がなくなる
【ポイント・マイル】
普段、JRに乗らない,JRの駅ビル等で買い物等しないので還元率は普通と思う。
【付帯サービス】
補償額は少ないが海外旅行保険が自動付帯なので家族カード分も発行(発行無料)するとよい。
【会員専用サイト】
可もなく、不可もなく。
【申込手続き】
特に面倒なことはない。
【デザイン】
自分には、あまり良いデザインと思えない。
【ステータス】
なし。
【総評】
ビューカードでは珍しい年会費無料カード。リボ払いカードなので手数料を払いたくない場合は支払額設定を最大の3万円とし、毎月それ以下で使用すればよい。
付帯ETCカードもビューカードでは珍しい年会費無料。
WEB明細発行時に付与されていた50ポイント分が2021年3月から付与されなくなる。ETCカードでしか使わなかった自分は使用金額が少ないこともあり相対的にポイント還元率低下するが海外旅行保険が自動付帯なので、今しばらく所有を維持するとした。
- 月間利用額
- 1万円未満
参考になった1人
「「ビュー・スイカ」リボカード」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月7日 19:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月7日 12:54 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
ユーザーレビューランキング
(クレジットカード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
