JR東日本グループの様々な特典や優待が受けられるカードです。
東日本グループ各店や提携店にて、条件を満たせば様々な優待を受けることができます。また、オートチャージで1.5%のポイント付与のほか、普段の買い物でもポイントが貯まり年間の利用額累計に応じてボーナスポイントがもらえます。更に、最高5,000万円の国内外旅行傷害保険が自動付帯で付いています。
年会費 | 11,000円 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%〜9.83% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | JRE POINT | 電子マネー機能 | Suica |
交換可能マイル | - | スマホ決済 | Apple Pay |

よく投稿するカテゴリ
2023年1月16日 13:22 [1670474-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 4 |
ステータス | 5 |
【ポイント・マイル】
ポイントは余り貯めにくいという印象
【付帯サービス】
鉄道系のカードである為、東京駅や各種空港のラウンジを利用することが
出来る為かなり便利
Suica定期も付与可能である為、通勤・移動においても持ってて損はない
【会員専用サイト】
基本的に明細確認やリボ分割申請程度しか使えない
【申込手続き】
カードの内容が内容であるため書類審査等を経ねばならず、普通
【デザイン】
金色に光るカードは好みが分かれるが他のカードよりは際立っている
【ステータス】
旅行利用の場合はかなり恩恵があるがその他サービスとしては普通
【総評】
SUICA有りで定期も付与できるクレジットカードの為、交通機関利用が
多めならお勧め度は高い。その他旅行系においても駅等のラウンジの
利用においても威力を発揮するのでそういうのが多い方向け。
買い物や公共料金の支払いはポイントは溜まりますがまあ普通。
ポイントはSUICA還元可能であり間接的に現金への振替になる為
これをどうみるか人に依る。
返済は駅のVIEW ALTTE端末でも行えるので融通は比較的効きやすいが
ボーナス払いが何故か2月と8月の為使う時期が難しい
ショップ残債をリボ払い変換出来る点で返済ペースを落とす事も可能だが
リボ残債の部分繰上返済は特定時期不可な為ボーナス時ある意味要注意
- 月間利用額
- 1〜5万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- コンビニ
- 交通機関
- 旅行
- 重視項目
- ポイント・マイル
- 付帯サービス
参考になった0人
「ビューゴールドプラスカード」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月5日 01:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月25日 16:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月16日 13:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 19:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月12日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月31日 08:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月5日 10:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月30日 21:21 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
