au携帯電話利用料の最大10%をポイント還元されるカードです。
毎月のau携帯電話利用料の最大10%がPontaポイントとして還元。さらにau PAY 残高チャージ+au PAY(コード支払い)利用で1.5%のPontaポイントが還元されます。また、最高1億円の海外旅行損害保険が付帯され、国内主要空港とハワイの空港でラウンジが無料で利用できます。申込みにはau IDが必要になります。 ※au IDは、auを利用されていなくても登録可能です。
年会費 | 11,000円 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | Pontaポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | - | スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |
価格.comからは
お申し込みできないカードです
お申し込みできないカードです

よく投稿するカテゴリ
2021年10月24日 19:15 [1509546-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 4 |
ステータス | 1 |
クーポン廃止したお前に用は無い
ざっと見た限り、ゴールドカードで一番満足度が低いカードですし、妥当な評価だと思います
毎月付与される、au payマーケット1000円引クーポンにつられて契約しましたが、それが廃止され、さらにpovoへ移った今、このカードに用は無ェっす
海外旅行のラウンジも、国内とハワイでしか使えないし、保険の上限額も、心許なかったと記憶しています。つまり、海外旅行向けにはイマイチ
金ピカのカード繰り出して、相手が若干戦く体験はできたので満足
以降は、慎ましく、一般カードであるJCB Wとエポスカードを使っていきます
- 月間利用額
- 5〜10万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- 交通機関
- 重視項目
- ポイント・マイル
- デザイン
参考になった33人
「au PAY ゴールドカード」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月1日 11:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月8日 09:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月7日 21:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月30日 00:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月22日 19:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月22日 16:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月27日 15:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月24日 00:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月24日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月15日 08:05 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
ユーザーレビューランキング
(クレジットカード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
