『充実の内容で高付加価値、コスパに長けたプラチナカード。』 JALカード プラチナ 少年ラジオさんのレビュー・評価

比較リスト(0件)

JALカード プラチナ

JALカード プラチナ
  • JCB

世界の空港ラウンジが無料で利用できるJALカード最高位のカードです。

CLUB-Aゴールドカードの機能に加え、空港ラウンジの無料利用や、ホテル・レストランで10%〜70%OFF、ホテルやチケットの手配など、各提携カード会社のプラチナサービスを利用することができます。

年会費 34,100円 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 1.00%〜2.00% 付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
貯まるポイント JALマイル 電子マネー機能 -
交換可能マイル JALマイル スマホ決済 -
ユーザーレビュー > クレジットカード > JALカード > JALカード プラチナ

『充実の内容で高付加価値、コスパに長けたプラチナカード。』 少年ラジオさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

JALカード プラチナのレビューを書く

少年ラジオさん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:470人
  • ファン数:60人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
1150件
レンズ
14件
287件
デジタルカメラ
3件
92件
もっと見る
満足度5
ポイント・マイル5
付帯サービス5
会員専用サイト4
申込手続き4
デザイン3
ステータス3
充実の内容で高付加価値、コスパに長けたプラチナカード。

【ポイント・マイル】
オリジナルシリーズ JCBプラチナの残念な部分をマイルで補っています。
ショッピングでのマイル付与率が1.0%なので普通にしっかり貯められます。
またWAONカードへのチャージやアドオンマイルは付与率が上がり画期的です。

【付帯サービス】
JCBプラチナの手厚い付帯とJALマイルが一緒になった魅力的な内容です。
コンシェルジュやグルメベネフィット、同伴者1名も利用できる空港ラウンジ、プライオリティ・パス以外にも、JCB Lounge 京都は利用価値が高いサービスだと感じています。
今年4月からザ・クラス以下JCBオリジナルシリーズの旅行保険はまさかの利用付帯となりましたが、JALプラチナカードは自動付帯が継続されているのもうれしいです。

【会員専用サイト】
JCBの方はおなじみのサイトですね。
JALのサイトはANAより見やすいです。

【申込手続き】
JALカードはほかのカードよりも発行までに時間が掛かるようですが、申し込みから10日程度でした。

【デザイン】
ミッキーマウスと迷いましたが、鶴丸マークを選びました。
キラキラしてきれいですが、白い側面がちょっと残念です。

【ステータス】
取得の難易度はよくわかりません。
券面を見てわかるひとはほとんどいません。
貧乏なのでお金持ちに見られると困るので助かります。
ANAプレミアムカードのような上級顧客のステータスの一部が与えられるといったものはないです。

【総評】
JALカードは更新時のボーナスマイルが”搭乗ボーナスマイル”。
毎年更新のたびに無条件で付与されるものではなく、航空券を買ってJAL(ワンワールド)に乗らないともらえません。
しかも下位カードと同様の2000マイルとなっており、かなり渋めです。
付与されるJAL特典は地味な印象ですが、JCBプラチナにJAL特典やマイル、自動付帯保険が付いてプラス6,000円は高付加価値でリーズナブルだと思います。
バランスがよく、これ1枚でマルチに使えるので、コストパフォーマンスに長けているように感じますね。

月間利用額
10〜50万円
重視項目
ポイント・マイル
付帯サービス

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

JALカード プラチナのレビューを書く

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(クレジットカード)

ご注意