楽天PINKカード限定のカスタマイズサービスが利用できるカードです。
楽天カードの魅力はそのままに、「楽天グループ優待サービス(月額330円)」「ライフスタイル応援サービス(月額330円)」、女性のための保険「楽天PINKサポート」から、お好きな付帯サービスをカスタマイズ。自分だけのカードサービスを付帯させることができます。ディズニーデザインやお買いものパンダデザインが選べます。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%〜3.00% | 付帯保険 | 海外旅行 |
貯まるポイント | 楽天ポイント | 電子マネー機能 | 楽天Edy |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |

よく投稿するカテゴリ
2021年6月5日 17:50 [1460542-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 3 |
ステータス | 1 |
2枚目の楽天カードとして申し込みました。
2枚目のカードを申し込むと1000ポイントもらえる
キャンペーンがあったので、それをもらうために申し込みました。
楽天カードを2枚も持つ必要があるのかといえば、
まったくもって不要でしょうね。
また審査のほうですが、2枚目ということで今まで滞納等が
なければスムーズに審査が通るかと思います。
限度枠は1枚目のカードと共通枠になります。
この楽天PINKカードの特徴ですが、ほとんど普通の楽天カードと同じかと思います。カードの色は違いますが。
女性向けの保険に申し込めるようですが、男性がこのカードを持つ分には
まったく関係ないサービス内容になりますので、それこそ普通の楽天カード
と変わりはない事になるかと思います。
楽天ポイントですが、カードを2枚持っていてもポイントは合算されます。
なので、カードを使い分けるとポイントが別々になる、という心配はありません。
カードの色がピンク色なので、普通の楽天カードにするか楽天PINKカード
にするか、これは完全に好みの問題でしょうね。
- 月間利用額
- 1〜5万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- 交通機関
- 重視項目
- ポイント・マイル
- 申込手続き
参考になった5人
「楽天PINKカード」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月24日 17:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月22日 01:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月3日 20:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月5日 14:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月24日 17:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月5日 17:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月3日 13:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月25日 11:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月8日 19:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月24日 17:59 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
