シェルSS利用で給油2Lにつき4ポイント貯まるカードです。
シェルSSや出光SS、apollostationにてガソリンと軽油を購入すると2Lにつき4ポイントが付与されるほか、Ponta提携店では最大4ポイントがもらえます。貯まったポイントは1ポイント1円として利用でき、JALのマイルに交換も可能です。最高2,000万円の海外旅行傷害保険など三菱UFJニコスの様々な付帯サービスも利用可能です。
年会費 | 1,375円(初年度無料)
条件付無料
※Ponta加盟のシェルSSや出光SS、apollostationで年1回以上のカード利用で年会費無料![]() |
追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%〜4.00% | 付帯保険 | 海外旅行、ショッピング |
貯まるポイント | Pontaポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | JALマイル | スマホ決済 | Google Pay、楽天ペイ |

よく投稿するカテゴリ
2021年9月27日 23:33 [1499690-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 3 |
ステータス | 2 |
東京多摩在住で、車通勤。電車やバスに乗るのは月数回程度。
ガソリンカードでいいものがないか探しているときに、シェルPontaカードを見つけました。
公共料金やコンビニから大きな買い物まで、全部これにしてます。
【ポイント・マイル】
公式サイトにある通りで、還元率は常に1%です。貯まるのはPontaポイントです。
よくある「期間限定で○○の還元率アップ!」はありませんが、
私は還元率キャンペーンとかを調べるのが面倒なので、それでいいです。
どこで使っても還元率が変わりません。
私は日常の支払を全てこれにまとめていますが、Pontaポイント自体の
使い道が多いため、非常に助かります。
珍しく、KYASHやモバイルPASMOもポイント付与対象になるので、
そこは見逃せないと思います。
公式サイトには「一部電子マネーはポイント付与対象外」とありましたが、
少なくともこの2つは大丈夫なようです。
ちなみに公式サイトではガソリン給油にeasypay連携を勧めていますが、
実際は、easypayにシェルPontaを登録しても、
easypay単体やシェルPonta単体よりも安くなることはありません。
それでもお得ですけどね。
例えばシェルでリッター160円のガソリンを50L(8000円分)給油したら…
他のカード:80ポイント(還元率1%)
シェルPonta:200ポイント&リッター2円引き(=7900円)
シェルのアプリで更に安くできますが、ポイントは給油量で計算されるので、
割引でポイント付与が目減りすることはありません。
【付帯サービス】
ETCカードと保険だけです。ETC利用料金もポイント付与対象です。
電子マネー連携も特にありませんが、
kyash経由でQUICPayを使うのが一番いいだと思います。
kyashもポイント付与対象です。
スマホにローソンアプリを入れておけば、カードを見せなくても
タッチだけでポイント処理してくれるので、なお楽です。
【会員専用サイト】
UFJニコスの標準的なやつで、機能は慣れないと結構使いづらいです。
スマホ向けのアプリもありますが、何かイマイチ…。
会社で20年前から使ってる業務用システムと雰囲気が同じです。
【申込手続き】
ネットで申し込んで、1週間かそこらで発行された覚えがあります。
【デザイン】
普通です。公式サイトにある1種類のみです。
【ステータス】
見られて恥ずかしいとまでは行きませんが、
ステータス性は微塵もありません。
【総評】
あまり広告を打っていないので目立ちませんが、
ガソリンカードとしては非常に優秀な部類に入ります。
私は5年ほどメインで使い続けています。
- 月間利用額
- 10〜50万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- デパート
- スーパー
- コンビニ
- 交通機関
- 旅行
- その他
- 重視項目
- ポイント・マイル
参考になった10人
「シェル-Pontaクレジットカード」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月27日 12:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月1日 09:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月27日 10:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月27日 23:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月12日 13:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月17日 02:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月28日 14:19 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
