スマホがau以外でも利用可能に。Pontaポイントがたまりやすいカードです。
年会費無料で、100円(税込)のカード利用につき1Pontaポイントがたまります。au PAY マーケットのお買い物で最大16%ポイントたまります。たまったPontaポイントは1ポイント1円から利用可能。申し込みにはau IDが必要です。※au IDはauを利用されていなくても登録可能です。
年会費 | 1,375円
条件付無料
※年1回以上利用で翌年度無料 ※またはau IDに紐づくau携帯電話(スマホ・タブレット・ケータイ・Wi-Fiルーターなど)、au ひかり、auひかり ちゅらの契約で翌年度無料 ![]() |
追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00% | 付帯保険 | 海外旅行、ショッピング |
貯まるポイント | Pontaポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | - | スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ、au PAY |







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:会員専用サイト」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2022年5月20日 12:57 [1583584-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
以前au walletカードを持っていて、妻の誕生日に際してポイントが貯まっていたのでネットから支払いしようと思い確認したところ期限が切れていたのでau payカードの再発行手続きを行いました。予定では数日で申込済から発送準備中になると記載ありましたが、1週間経っても表示は変わらず。再度確認しようとサイトにいったら、再度申込画面が出てきて、誘導されるままに誤って登録してしまい、さらにカードの発送が遅れる事に、、
このままでは妻の誕生日に間に合わないので、電話で連絡しましたが取り合って貰えず。
そもそも、一度申込したら再度の登録が出来ないはずなのにサイトのバグで登録できてしまい、auの過失にも関わらず対応出来ないの一点張り。
更に普通は再発行手続きなどをしたら確認メールがくるのに、それも無し。
結局、妻の誕生日には間に合わず悲しい誕生日を過ごさせてしまいました。
もう二度と使いません。
今回の件でauと言う会社に嫌気がさしました。
会社としては最悪だと思います。
皆さまも、絶対このカードは契約しない方がいいです。
この様な対応するという事は、カード紛失などの重大な問題が起こった場合もちゃんと対応して貰えない可能性があり、信用の面で不信感しかありません。
お気をつけください。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2022年4月19日 20:48 [1572679-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 3 |
ステータス | 2 |
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月9日 22:17 [1471284-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 4 |
ステータス | 4 |
【ポイント・マイル】
良くあるカードの倍のポイント1%。
【付帯サービス】
海外旅行保険付きです。auの携帯の料金をカードで払うと年会費無料です。
カードを使うと登録した携帯にメールが来るので悪用されてもすぐわかります。
【会員専用サイト】
auPAYマーケットは結構商品がありポイントが5倍になったりします。
https://wowma.jp/?aff_id=ggs20200521&gclid=Cj0KCQiAyoeCBhCTARIsAOfpKxi8TYnZQYiKEefswfsv43_U92o2KjwWTULrZGo-m7ip5FcMpSDF5pYaAulsEALw_wcB
【申込手続き】
インターネットで簡単に加入できます。
【デザイン】
いいと思います
【ステータス】
そこそこいい
【総評】
auPAYプリペイドカードと連携して支払いするとポイントが1.5倍になります。
ポイントをカードの支払いに使えるのですごくいいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2021年3月25日 13:51 [1436096-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
MNPでauからUQに乗り換えのときのこと。クレジットカードの名義があってないので審査に通らないと言われオペレーターとクレジットカードの名義を確かめてみるとスペルに間違えはないようでした。そこでaupayクレジットカードの問い合わせに電話してみるも自動音声にたらい回しにされオペレーターにつながる前に電話を自動音声切られてしまう。10回は試しましたがつながりません。不備のあるカードを送ってくるし、コールセンターにつながらない。対応がひどいどころか対応以前の状態です。
参考になった68人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月12日 19:18 [1421023-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 5 |
【ポイント・マイル】
入会特典 17000p
楽Pay 1000p
auじぶん銀行支払い 3000p
auじぶんと取引 5000p
合計26000pヮ気前が良いですよぉ
【付帯サービス】
利用付帯の海外旅行保険ヮ
公共交通利用もOKで使い易そう
傷害疾病 各200万ヮ
保険の上積みにできます
ショッピング保険も
海外、国内100万まで付いてますねぇ
【申込手続き】
簡単でした
【デザイン】
綺麗なシルバー券面ですねぇ
auPayの書体をもう少し工夫すれば…
【ステータス】
キャリアの順番でヮ
docomo、au、Softbank、Rakuten
の順でしょうかねぇ
【総評】
Googleのスマホ決済に対応してないのヮ
イタイですよ、タッチ決済もできず
スマホ決済に対するキャリアの答えヮ
QRコード決済という事ですね…
確かにスマホQRコード決済なら
電波が必要になり
通信キャリアとしてヮ
満足できるのでしょうねぇ…
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月22日 18:03 [1155918-3]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 5 |
ステータス | 4 |
【ポイント・マイル】
pontaポイントが、100円ごとに1ポイントたまる。
有効期限は1年だが、最終利用日からなので、普段使いのカードであれば、事実上ポイント有効期限はない。
私のポイントの使い道は、主に次の3つ。
@auPay(プリペイド/コード決済)へのチャージ、
A機種変更時の機種代への充当、
B少し高額になった月のクレジットカード代金への充当、
このクレジットカードでは、だいたい5万円を使っており、基本的に500ポイントを獲得しています。
ただしauPayカードでauPayにチャージして1%還元。auPay払いで0.5%還元です。
だからauPayカードでチャージしたauPay払いで買い物すれば、常に1.5%還元ということになります。なので、実際には750ポイント程度もらえます。
さらに、5万円のうち、ポイントアップ店やキャンペーンでクレジット決済した分については、さらにポイントが上乗せされるので、最近は1500ポイントを下回ることがありません。
auPayとの合わせ技で常時実質3%以上のポイント還元があり、非常に貯まりやすいカードです。
獲得したポイントは、auPayにポイントチャージすれば1ポイント=1円で換金でき、ほとんどどこの店でも使えるので、非常に使い勝手が良いです。しかもauPAYはネット通販でも利用可能なのでとってもよいです。
ただ、ポイントアップタウンがなくなってしまったことはマイナス要因で、ネットでの買い物では他のカード(とそのサイト)を使う機会が増えてきてしまい、auPAYカードは絶対的な地位から陥落してしまいましたが、auPayマーケットで買い物する時だけはこのカードがお得です。
【付帯サービス】
通信系のカードなので、アプリがしっかりしている分、セキュリティが高い。
そのうえで補償が充実。無料のカードでこれだけ手厚くカバーされているカードは多くありません。これが意外とよいです。
海外旅行保険は利用付帯ですが、カバーされている。
一番重要な携行品損害補償が、20万円あるというのも大きい。
しかも買い物保険は、国内外、回数を問わず、1商品から、年間100万円までカバーされている。
本人認証サービスもある。それに買い物するたびメール速報が送られてくるので、不正利用にも気がつきやすい。今までそんな目にあったことはありませんが。
家族カードは一枚まで無料。
ETCカードも無料で、1%還元でPontaポイントを獲得できる。
万遍なく保障がきいています。楽天、Yahoo!、三井住友VISAでは、一部保証されていないものや補償額が少ないところが、万遍なく保障されています。
【会員専用サイト】
アプリは見やすく、使いやすいです。またカードを使うとすぐに、メールで速報が送られてきて、詳細も後日送られてきます。アプリに反映されるまでの約1日〜3日間は、そのメールによって利用額を確認することができます。
これが非常によいです。メールだけでも獲得ポイントの確認ができますし、不正使用にもすぐに気付けるので、何かと便利です。
【申込手続き】
即日ではありませんでした。
即日発行のカードと比べると審査は若干ながら厳しいものがあるように思います。
【デザイン】
銀色で悪くないです。コンビニでもスーパーでも、旅館でも、どこでも堂々と差し出せます。金属部分も銀色にしていて統一感がありかっこいいと思います。
【ステータス】
auユーザーであることのステータスが明確になります。
即日発行のカードではない分だけ、所有している即日発行カードよりもあります。
【総評】
ポイント獲得の上で、高いレベルで非常にバランスのよくとれたカードです。
ポイントアップ店とキャンペーンをうまく活用できれば、他のカードで獲得するポイントよりもお得です。
補償内容も万遍なくゆきわたっており、幅広いので安心度も高いです。
メインカードとして使えるレベルのカードです。
ゴールドカードにしたらこれ以上にポイント獲得できるので、auユーザーはゴールドにランクアップしても損はしません。
参考になった65人(再レビュー後:32人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 2件
- 0件
2021年1月17日 17:26 [1410719-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 4 |
ステータス | 4 |
【ポイント・マイル】
Pontaポイントに変わって更に便利に。
ローソンやケンタ、じゃらんで貯まったポイントも携帯料金の支払いに使えたり、au pay チャージに使えたり、auじぶん銀行を持っている場合は換金できたり、とにかくポイントが貯まり易い上にポイントの使い方勝手が最高。
【付帯サービス】
よくある一般的な内容
【会員専用サイト】
利用情報の反映が早い。またカード利用速報メールも早くて非常に便利。
分割支払いも、分割の支払いスケジュールも分かり易い。
【申込手続き】
よくある一般的な感じで、ストレスなくできる。
【デザイン】
シルバーでよい。
【ステータス】
特に感じない。
【総評】
なにげに、海外決済手数料も他社と比べて安く、ポイントの貯まり易さ、使い勝手は個人的にトップクラス。auユーザーなら、実用性No.1のカードかと。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2020年5月9日 22:56 [1326882-2]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 4 |
ステータス | 2 |
auユーザー、クレジットカードヘビーユーザーのレビューになります。
少額しか利用しない方などはあまり参考にならないかもしれません。
公共料金、家賃からスーパーの買い物まですべてこのカードで決済しており、年間利用額は200万以上となります。
【ポイント・マイル】
ポイントに応じてのカードの使い分けが面倒な方にはオススメです!
★良い点
ポイントの還元率は他社と比べると低く見えますが、100ポイント=1円というカードもある中、このカードは1ポイント=1円で利用可能なので再利用率は良い方だと思います。
基本的にMasterCardが使えるお店でポイント利用できるので、ポイントの使い勝手が良いです。
★悪い点
ポイントを利用するには、一緒に発行してもらうプリペイドカードにチャージして利用する形になるので、日常的にポイントを消費したい方はカードを2枚持ち歩く必要があります。
【付帯サービス】
私は付帯サービスをあまり重要視していないので、他社との比較が難しいです。すみません。
パッと見た感じでは一般的なサービスなので可もなく不可もなくという感じのようです。
【会員専用サイト】
サイトというよりアプリがメインになります!
★良い点
全体的にすっきりとしたデザインで、アイコンなども効果的に使用しているので分かりやすいです。
簡単な確認程度ならアプリを起動した最初の画面でできるので、下層ページを開かなくてよく便利です。
★悪い点
下層ページになればなるほど文字量が増えたりするのは仕方ないのですが、プルダウンなどが無いところもあり欲しい情報を見るのが大変かもしれません。(私はそこまで規約などを頻繁に見ることがないので、気にしなければ問題無いです。)
利用明細の表が少しクセがあるので、慣れるまでは少し見づらいと感じるかもしれません。
【申込手続き】
私はauの店舗で行ったので、店舗での手続きのレビューになります!
★良い点
元々auで携帯端末の契約をしていたので、スムーズに進めてもらえました。
対応してくれた方にもよりますが、実際に使えたお店や実際にポイントが貯まったかなど、生の感想を頂いてから利用するかを決められました。
★悪い点
申し込みに関してはどのカードでも手間がかかるものだと思っているので、特に悪いと思う点はありませんでした。
強いて言うなら、アプリの詳しい使い方まで確認していなかったので、最初の確認事項などを確認したいときに少し手間がかかりました。
【デザイン】
私が持っているのは旧デザインのものですので、そちらのレビューになります!
非常にシンプルなデザインなので、私は気に入っています。
奇抜なデザインが好みの方は合わないかもしれません。
よくいえばシンプル、悪くいえばパッとしないと言った感じでしょうか。
【ステータス】
今時クレジットカードにステータスもなにもないと思うので、普通だと思います。
【総評】
複数のカードの使い分けが面倒、支払いは基本的にクレジットカード、auユーザーという方にはおすすめです!
MasterCardが使えるところなら、クレジットカードもポイントも使えるので無駄に考えなくていいので楽です。
ポイント利用も1ポイント=1円なので直感的でわかりやすいです。
auのサービスなので、アプリ等でわからないことがあれば時間はかかりますが店舗に聞きに行けるところも安心できます。
私は今のところ、対応が悪かった経験はないのでその点もオススメです!
使えば使うほど旨みがあるスルメタイプだと思うので、ヘビーユーザー向けかと思います!
参考になった8人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月25日 13:18 [1321539-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
【ポイント・マイル】
【付帯サービス】
【会員専用サイト】
【申込手続き】
【デザイン】
【ステータス】
【総評】auがこんなサービスしか出来ないのかと呆れました。
au WALLETカードに7万以上入れてたのに、一番解約して期限が切れたのを気付かずにそのままにしてたら、7万は戻って来ないと言われた。
auを10年以上使ってたのに、長年使っても何もいい事がない。
キャリアの中でも最悪だな。
こんなカード使わないと言ったのに、便利だ便利だと言うもんだからしょうがなく契約してやったのに、ただauに7万も取られて終わった。
皆さんも、こんなカード辞めた方がいいですよ。
楽天がOKなら楽天にしようかな。
も〜本当にauはベビーユーザーには何も無い。解約有るのみだ。
参考になった87人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月15日 10:08 [1275659-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 3 |
最近、au WALLET ゴールドカードに切り替えましたが、それまで長く愛用していました。
シンプルでポイントが良く貯まるいいカードです。
auユーザーなら年会費無料ですし。
【ポイント・マイル】
au料金だけでなく、どのお買い物でも1%(200円毎に2P)貯まります。
デパートのカードなら「その店でのお買い物だと10%」というのはよくありますが、「どこで買っても1%付与」というカードはあまりなく、日常の買い物で重宝していました。
今なら政府のキャッシュレス施策で+5%もあるので、日常使いには良いカードだと思います。
電話料金だけでなく、公共料金や新聞代などでも、引き落としセットしておけば勝手にどんどんポイントが貯まってくれます。
また、ポイントが1Pあたり1円で、なんにでも使えるのが便利です。
普通は、そのカードを発行しているお店だけで使えるポイントが多いですが、WALLETポイントは、au PAYにチャージしてQR決済での買い物に使えたり、そもそもクレジットカードの支払いにあてられたり、貯めてスマホ機種変更で使えたりします。
汎用性がとても高く、1円ずつお金をもらっているのと同じ感覚です。
【会員専用サイト】
カードで支払いをすると、すぐにメールでお知らせが来ます。これが便利。
会員サイトでは、抽選プレゼントキャンペーンなど頻繁にやっています。
auからスマホ用アプリも出ているので、簡単にカード利用額をチェックできます。
リボなどへの変更もスムーズにできます。
【デザイン】
シンプルで高級感のあるデザイン。ヘアラインの模様があって、アルミの板みたいです。
他社のクレジットカード券面と比べても、どこか洗練されているような気がしてよく見比べてみたら、なんとICの金属端子まで銀色で統一されていました(普通のカードは金色のはず)。
だから、シンプルに見えるのか。こだわってますね。
【総評】
スマホや固定電話でauを使っている方なら、年会費もかからないしポイントが良く貯まる、良いカードだと思います。
券面デザインもシンプルで高級感があり、世代や男女を問わず使えます。
日常使いにおすすめのカードです。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2019年6月5日 14:01 [1232527-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 2 |
ステータス | 1 |
今回私を対応した人態度悪すぎです。お支払い口座の変更がネットでできると向こうから言ってきたのに何回たっても、出来ず、結局その女が間違った説明をしていたのが原因でした。謝っては、きたけど半分笑ってました。その後もそいつの説明どうりしてみたけど、出来ず、そいつに出来ないと伝えたところ、鼻で笑いながら「このやり方で普通みなさんすぐ出来ますけど!」と言われました。しかも、今の登録口座の通帳の印鑑が分からないのでネットでの手続きにすると初めに言うたのに最後に、封書での手続きにされますか?と普通に言ってきた。かなり無駄な時間。ひまな人ばかりじゃない。何回してもできないから初めまで戻ったら「え?また初めまで戻ったんですかぁ?そこまで戻らなくてもできますけどぉー。」とばかにしたような言い方をされた。普通、そちらから、〇〇と書いてあるとこをクリックして、下にいってくださいとか教えてくれますが、そいつは全くそうゆう事言わず、私が「今〇〇とかいてあるとこをクリックしました!」と伝える感じでした。電話代もかかるのに。ちゃんと注意してください!あんな人電話口に出さないでほしい。電話切ってから自分でしてみたらすぐできました。説明された方法はかなり間違ってました。お客様をばかにするのもいい加減にしてください。
語尾を伸ばす話し方もかなり感じが悪い。
参考になった124人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月18日 23:56 [1202156-1]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 2 |
ステータス | 3 |
ポイントによるカード利用額支払いには最低1000ポイントある必要がある。
ポイント付与は200円で2ポイント。
今後のauペイ等の展開で何かお得もあるのかと思い作ったが、とりあえず休眠。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月4日 12:12 [1101890-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 4 |
ステータス | 3 |
公共料金などすべてこれに集約してると、ポイントもザクザク付くし、非常に重宝しています。
自分はauユーザーなのですが、年会費無料ですし海外旅行保険と買い物安心保険が付いているので海外行くときも(このカードで航空券を買う前提ですが)わざわざ保険を買わなくて良いです。
ポイント確認や使用のサイトも見やすいし使いやすいです。
ポイントが貯まったら、支払額から引くことも出来るので、よくあるポイントを使って無駄な買い物をする必要も無いので良いです。
カード盤面もシルバーで悪くない。
年会費無料でこれだけリターンが有ったら充分だと思います。
もっと評価が高くても良いと思いますね。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 2件
- 0件
2018年2月3日 04:06 [1101400-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 無評価 |
【ポイント】
・基本1%
・auのネットサイトでポイント増額18%+クーポンあり
・貯まったら簡単に還元できる
・au関連の支払いをこのクレジットで集約して、じぶん銀行で引き落としを設定すると、コンボが発動してお得度が増大する(ポイント還元)
・Joshinなどポイントアップ店の利用で1.5倍あり
マイナスポイント
・auプリペイドカードにチャージする価値が皆無なこと
【付帯サービス】
不正利用に対して保険適用される
【会員専用サイト・利用確認】
・個別の利用に対して、逐次メール連絡あり(利用速報)
・その他、利用明細・口座引き落とし・料金確定など親切にメールをくれる
・紙面で明細書をもらうように合わせて設定できて、確実なチェックを何重にもできる。
・アプリで逐次確認できるし細かく調べることができる。そして、操作が非常に簡単。
・後から分割・リボは、MUFGと同じで簡単に変更できる設定
【申込手続き】
・店員さんに勧められて申し込んだら、難なくクリアできた。
・その時にリボ払いとキャッシングを外したら、きっちりそのように設定されていた。
【デザイン】
オーソドックスなシルバー
【ステータス】
不便なく使える一般的なカード
【総評】
初心者でも安心して利用できるカードです。
出張のホテル代や旅行費用の一部をキャンセルした時は、当たり前ですがきっちりと処理してくれています。
問題なく使用できるカード☆5
【捕捉】
リボ払いが自動設定されることはありません。契約を交わす時に自分で設定しない限り大丈夫です。
しかしながら、万が一のミスもあり得るのでカードが届いたら内容を十分確認することは、必須だと思います。
基本的な確認もできないようではカードを持つことは控えたほうがいいでしょう。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC初挑戦
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
