スマホがau以外でも利用可能に。Pontaポイントがたまりやすいカードです。
年会費無料で、100円(税込)のカード利用につき1Pontaポイントがたまります。au PAY マーケットのお買い物で最大15%ポイントたまります。たまったPontaポイントは1ポイント1円から利用可能。申し込みにはau IDが必要です。※au IDはauを利用されていなくても登録可能です。
年会費 | 1,375円
条件付無料
※年1回以上利用で翌年度無料 ※またはau IDに紐づくau携帯電話(スマホ・タブレット・ケータイ・Wi-Fiルーターなど)、au ひかり、auひかり ちゅらの契約で翌年度無料 ![]() |
追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%〜2.50% | 付帯保険 | 海外旅行、ショッピング |
貯まるポイント | Pontaポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | - | スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ、au PAY |

よく投稿するカテゴリ
2020年10月7日 02:00 [1375250-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 3 |
ステータス | 3 |
先ず前提として私は非auユーザーです。
先日マイナポイントをauPayで申請したのですが、auPayへのチャージで「確実に」ポイントが貯まるクレカがこちらと楽天Master以外に見つけられなかった為、申し込ませて頂いた次第です(もちろん他にもポイントが貯まるカードがあるかもしれません)。
申し込み時にauIDが必要ですが、私は以前にWowma(現auPayマーケット)を利用する目的で作ってあったのでサクサク申込みができました。
審査も早く申し込みの翌日にはメールにて審査の可否が送られてきました。
申し込みからカードが届くまで1週間と非常にスムーズで助かりました。
私はアマゾン、楽天と並んでWowma時代からauPayマーケットを利用しています。
auPayマーケットでポイントが通常の5倍貯まるauPayカードはauPayマーケット利用者にも必須のカードと言えると思います。
このカードで貰えるポイントもPontaポイントですので非常に使徒が広くて使い勝手が良いです。
auPayにも100ポイントからチャージできますのでauPayプリペイドカードがあれば現金感覚で使えます。
この様に文句のつけようが無いカードですがひとつだけ注意点があります。
それはau契約者でなければ無条件では年会費無料にならないという点です。
申し込みページにデカデカと「年会費無料」と記載されていますが、それはau契約者だけの特典です。
私の様な非auユーザーは年会費無料の条件として「年1回」のショッピング利用が必要になりますので、このカードを寝かせる方は先ずいないとは思いますがその点だけご注意を。
- 月間利用額
- 1〜5万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- スーパー
- コンビニ
- その他
- 重視項目
- ポイント・マイル
- 付帯サービス
参考になった20人
「au PAY カード」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月20日 12:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月28日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月27日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月23日 14:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月20日 02:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月19日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月18日 19:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 09:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月30日 17:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月21日 22:33 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(今度こそ!!)
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
