auで利用するとポイントが貯まりやすく、au利用者は年会費無料のカードです。
au利用者であれば、年会費無料です。カード利用で200円(税込)につき2ポイントのWALLETポイントが貯まります。au Wowma!でのお買い物で最大15%ポイント貯まっておトク!貯まったポイントは1ポイント1円として利用可能です。※au WALLET クレジットカードにご登録されているau IDに紐付くau携帯電話(スマホ・タブレット・ケータイ・Wi-Fiルーターなど)、auひかり、auひかり ちゅらのご契約がすべて解約・一時休止・譲渡などされた場合は、年会費1,250円(税別)がかかります。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%〜2.50% | 付帯保険 | 海外旅行、ショッピング |
貯まるポイント | WALLET ポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | - | スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |

よく投稿するカテゴリ
2019年11月16日 14:07 [1275936-2]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 5 |
このカードを使い初めて、半年が経ちました。
今まで様々なカードを使ってきましたが、
年会費無料で、ここまで使いやすいカードはなかなかないと思います!
気がつけば、私のメインカードとなっておりました!
【ポイント面】
ポイント還元率は1%!
200円ごとに2ポイント貯まります!
だいたい今まで使ってきた年会費無料のカードは
還元率0.5%のものが多かったので、普段使いしやすいカードですね!
また、セブンイレブンやヨーカドー、マツキヨ、スタバなど身近なお店がポイントアップ店となっているので、ポイントを貯めやすいのも魅力です!
貯まったポイントの使い道が色々とあるのも魅力ですね〜!
貯まったポイントはau WALLE 残高にチャージして、auペイで使えますし、
通信系のカードということもあり、auの携帯料金請求にも使えます!
また、auのECサイトであるau Wowma!でのお買い物で使えるのも魅力ですね!
お陰様で、au Wowmaのダイヤモンド会員になりました笑
【付帯保険】
au WALLET クレジットカードの付帯保険は心強いですね。
年会費無料のカードなのに、最大2,000万円の海外旅行傷害保険が付いてきます!
auユーザーなら必ず持っておきたいカードです!
【申し込み手続きのラクさ】
スマホやパソコンからも申込みができ、au IDログインすれば、auのサービスに登録している名前・住所などが自動反映されます!
クレカを申込をするときのあの面倒な手続きがラクになるのは非常に便利でした!
- 月間利用額
- 5〜10万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- スーパー
- コンビニ
- 交通機関
- 重視項目
- ポイント・マイル
- 付帯サービス
- 申込手続き
- デザイン
参考になった6人(再レビュー後:6人)
2019年11月16日 14:01 [1275936-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 5 |
このカードを使い初めて、半年が経ちました。
今まで様々なカードを使ってきましたが、
年会費無料で、ここまで使いやすいカードはなかなかないと思います!
気がつけば、私のメインカードとなっておりました!
【ポイント面】
ポイント還元率は1%!
200円事に2ポイント貯まります!
だいたい今まで使ってきた年会費無料のカードは
還元率0.5%のものが多かったので、普段使いしやすいカードですね!
また、セブンイレブンやヨーカドー、マツキヨ、スタバなど身近なお店がポイントアップ店となっているので、ポイントを貯めやすいのも魅力です!
貯まったポイントの使い道が色々とあるのも魅力ですね〜!
貯まったポイントはau WALLE 残高にチャージして、auペイで使えますし、
通信系のカードということもあり、auの携帯料金請求にも使えます!
また、auのECサイトであるau Wowma!でのお買い物で使えるのも魅力ですね!
お陰様で、au Wowmaのダイヤモンド会員になりました笑
【付帯保険】
au WALLET クレジットカードの付帯保険は心強いですね。
年会費無料のカードなのに、最大2,000万円の海外旅行傷害保険が付いてきます!
auユーザーなら必ず持っておきたいカードです!
【申し込み手続きのラクさ】
スマホやパソコンからも申込みができ、au IDログインすれば、auのサービスに登録している名前・住所などが自動反映されます!
クレカを申込をするときのあの面倒な手続きがラクになるのは非常に便利でした!
- 月間利用額
- 5〜10万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- スーパー
- コンビニ
- 交通機関
- 重視項目
- ポイント・マイル
- 付帯サービス
- 申込手続き
- デザイン
参考になった0人
「au WALLET クレジットカード」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月16日 14:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月15日 10:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月18日 20:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月18日 00:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月15日 06:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月15日 08:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月5日 14:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月20日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月18日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月4日 23:32 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
(クレジットカード)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


