最大10万円のケータイ補償付き、ドコモ利用料金でポイント還元もされるカードです。
購入日から3年間適用される最大10万円分のケータイ補償付き。ドコモのケータイ・ドコモ光の利用金額1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%dポイントが貯まります。いつもの買い物でも100円(税込)ごとに1%dポイントが貯まり、d払いユーザーなら支払いをdカードにすると最大2%還元。家族カードが1枚目無料なので、家族でdポイントを貯めることができます。また国内・ハワイの主要空港において、ラウンジが無料で利用できます。
年会費 | 11,000円 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%〜4.50% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | dポイント | 電子マネー機能 | iD |
交換可能マイル | JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay |

よく投稿するカテゴリ
2020年8月20日 13:19 [1359590-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
dカードを使用して貯まるポイントは、そのカードに紐付けされるのではなく、dアカウントに紐付けされるそうです。
わたしはdカードゴールドを作る以前に、マクドナルド店頭に置いてあるクレジット機能の無いdカードでdアカウントを作成していたみたいです(それさえも忘れていました)。
そしてdカードゴールドを作ったのでetcカードをdカードのホームページから作成しようとしたら、
「入力したカード番号は、別のご利用携帯電話番号またはdアカウントに既に登録されています。登録解除を実施したうえで、再度お手続き願います。(37571)」
と表示が出て発行出来ませんでした。心当たりのあるアカウントを削除して再度etc発行を試みたけれど、それでもまた上の表示で不可。
それでカスタマーに電話するも、dアカウント、dポイント、dカードの部署がそれぞれ異なっていて、たらい回しにされ膨大な時間を浪費。しかもオペレーターも此方の要求を汲めず「こちらでは出来ません」と市役所の様な酷い応対でニベも無い。
(なんでもdocomo回線を契約している者は追跡調査して呉るそうですが、他社契約者は自分でネットでやるかdocomoショップに行ってアカウントの調査をして貰うしかないとの事)
単に、ETCを発行したかっただけなのに…。
心当たりのあるアカウントを削除したのですが、アカウントにポイントが紐付けされているのを知ったのも自分で削除した後、電話問合せして初めて知ったので、恐らく貯まったポイントは無くなってしまった。(例えば楽天では廃止した後もそのカードにポイントが付いていたので店で使用出来ました)
(総括)
@問い合わせ部署がそれぞれ異なる Aオペレーターのレベルが低い Bドコモ回線者以外は非常にサービスが悪い(ドコモ回線者以外は、dカード作るな、と言っているかの様) Cポイントの貯まり具合も楽天やセゾンの方が良い
以上の理由で、最低の評価です。
最後に、、、ゴールド契約者なのに、なんでこんな酷い扱い受けないとダメなの?
(根本的にそのサービス意識の低さに呆れました。こんなカードは止めて他社ゴールドに変えます)
- 月間利用額
- 1〜5万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- 重視項目
- ポイント・マイル
- ステータス
参考になった37人
「dカード GOLD」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月5日 01:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月14日 00:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月3日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月19日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月17日 09:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月20日 20:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月9日 10:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月19日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月6日 12:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月7日 18:07 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
