最大10万円のケータイ補償付き、ドコモ利用料金でポイント還元もされるカードです。
購入日から3年間適用される最大10万円分のケータイ補償付き。ドコモのケータイ・ドコモ光の利用金額1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%dポイントが貯まります。いつもの買い物でも100円(税込)ごとに1%dポイントが貯まり、d払いユーザーなら支払いをdカードにすると最大2%還元。家族カードが1枚目無料なので、家族でdポイントを貯めることができます。また国内・ハワイの主要空港において、ラウンジが無料で利用できます。
年会費 | 11,000円 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%〜4.50% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | dポイント | 電子マネー機能 | iD |
交換可能マイル | JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay |

よく投稿するカテゴリ
2020年12月20日 20:36 [1234085-2]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ポイント還元の注意点 |
家族カードの注意点 |
一括請求払いの注意点 |
ドコモ光契約の際にグレードアップしました。
ドコモ光を契約している人にとっては必需品ともいえるカードだと思います。
厳しいレビューが散見されますが、注意点さえ理解しておけば納得のいくサービス内容です。
年会費もかかりますので、損得は契約するのはご本人ですから「特典内容を下調べすること」が大切です。
批評するのは自由です。
確認不足があった場合は、落ち度はご本人にあります。
dカードゴールド公式サイト
https://d-card.jp/st/abouts/d-cardgoldapply.html
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
【ポイント還元】★★★★★★★
ドコモ光&ドコモ利用料金に対して10%の還元。
添付写真に公式サイトより引用のスクリーンショットをのせておきます。
タイトルだけでなく注意事項をしっかりと読んでおけば後悔することはありません。
「支払っているすべての金額が還元対象ではないこと」が明記されています。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
【付帯サービス】★★★★☆☆☆
携帯補償や旅行・保険などがあります。
使用したことはありませんのでなんとも。。。
■携帯の補償(最大3年間で10万円)
携帯電話の紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損)の際に、同一機種・同一カラーの携帯電話再購入費用の一部を補償します。
つまり
→ 「ケータイが全壊した際に」最大で10万円を補償します・・・。
ちょっとやそっとでは適用されないようですね・・・。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
【会員専用サイト】★★★★☆☆☆
キャンペーンなどが告知されていて、簡単にエントリーすることができます。
ただ、メルマガをONにしなければならないこともあって面倒にも感じます。
メルマガの頻度も高く頻繁に届きます。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
【申込手続き】★★★★★★★
審査は最速5分と超高速です。
遅くとも10日以内には審査結果がでるそうです。
通過後は速やかに到着します。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
【デザイン】★★★★★★★
通常カードとポインコカードから選べました。
シンプルで良いと思います。
好みで選べば良いと思います。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
【ステータス】★★★★☆☆☆
比較的審査は通りやすいようです。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
【総評】★★★★★☆☆
ドコモ光+ドコモスマホ利用者にはおすすめできる、安心のカードです。
家族カードも1枚は無料で発行できますので良い点といえます。
(注意)
家族カードは、到着後にdカードゴールドの登録を済ませなければ、
高還元率の対象外になってしまいますので、登録をお忘れなく(*^^*)
登録が済めば、ご家族もdカードゴールド会員です。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
【その他】
■年間利用額が100万円を超えると
→ dショッピングで使えるクーポンがもらえます。
5,500円×2(合計11,000円)なので、2回に分けて使用する必要があります。
■サポートセンター
オペレーターによって応対がだいぶ違います。。。
また、オペレーターと直接話したいときは「サービス向上」名目で強制的に通話が録音されます。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
また更新します。
by はるこ
- 月間利用額
- 5〜10万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- スーパー
- コンビニ
- 交通機関
- 重視項目
- ポイント・マイル
- 付帯サービス
- 会員専用サイト
- 申込手続き
参考になった153人(再レビュー後:31人)
2019年6月11日 11:43 [1234085-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 4 |
みなさん、こんにちは(*^^*)
dカードからグレードアップしました。
クレジットカードについて詳しくないので、
箇条書きをを交えて簡単にレビューしていきます。
他社のレビューだけではなく、公式HPも必ずご確認ください。
得するも損するも契約するのはご本人ですから、契約したあとに
「思っていたのと違う」とならないように、最低限の正しい情報を収集しましょう。
批評するのは自由です。
確認不足があった場合は、落ち度はご本人にあります。
dカード公式サイト
https://info.d-card.jp/std/topics/af/gold.html?utm_source=dcard_service&utm_medium=affiliate&utm_campaign=dcard_201811_ek-dcard-gold-hikaku&usid=1FMFcKhSdMZQJiOicgn9_fyIErE383Ent9z7aS20uQGB8a7e78jZL8ZwX03Dhv7x&trflg=1
【ポイント還元】★★★★★☆☆
ドコモ光&ドコモ利用料金に対して10%の還元。
*早速ですが、注意点がございます。
(注)完全な例えです。一部簡略化。
1ヶ月の利用料金:ドコモ光(5,200円)+スマホ(8,000円)+ガラケー+(3,000円)
上のように仮定した場合の合計額は『総額:16,200円』→『1,620ポイント』と思われがちですが・・・
全くもって違います!!!!
以下、注意点
@基本料金等1,000円単位に対して100ポイント還元(999円以下は切り捨てされる)
Aスマホ料金の内訳の還元対象・対象外が複雑である
B月々サポートを受けている場合は還元率が著しく低下する
月々サポートは、購入した端末の分割料金を割り引きする制度ですが、
実は落とし穴がありまして、それは基本料金から割引かれているということ。
こちらも例えですが、上記のスマホの内訳を見ていきましょう。*仮定です。
基本料金(1,700円)+パケット料金(5,980円)+端末分割(2,500円)+その他(320円)−月サポ(2,500円)
一見すると、月サポは分割金を帳消ししているように見えるのですが、
端末分割からではなく、基本料金orパケット料金から割引されるのです。
つまりは、支払っているのは
『基本料金(1,700円)+パケット料金(3,480円)+端末分割(2,500円)+その他(320円)』
と、なりますので、ポイント対象は『基本料金(1,700円)+パケット料金(3,480円)』のみ。
■還元対象総額:5,180円なので → 500ポイントと思ったより少なくなります。
ガラケーも同様で200ポイント程度とみて、ドコモ光と合わせると還元は《月々約1,200ポイント》
今回の場合は1,620ポイントを期待していたのに1,200ポイントしか還元されない事例でした。
【付帯サービス】★★★★☆☆☆
今回は省略します。
公式をご覧くださいませ。
【会員専用サイト】★★★★☆☆☆
今回は省略します。
公式をご覧くださいませ。
【申込手続き】★★★★★★★
審査は最速5分程度と高速です。
遅くとも7〜10日以内には審査結果がでるようです。
審査通過後は速やかに到着します。
【デザイン】★★★★★★☆
通常デザインと、ポインコデザインから選べます。
カード自体シンプルで派手すぎることもなく良いと思います。
ポインコ可愛いけど最近見かけない(TT)笑
【ステータス】★★★★★☆☆
こちらはご本人の価値観と思いますが、私は満足です。
【総評】★★★★★☆☆
今回はポイント還元を中心にレビューいたしました。
スキップ欄は随時更新していきたいと思います(^O^)
ドコモ光+ドコモスマホ利用者にはおすすめできる、安心のカードです。
家族カードも1枚は無料で発行できますので良い点といえます。
(注意)
家族カードは、到着後にdカードゴールドの登録を済ませなければ、
高還元率の対象外でなってしまいますので、登録をお忘れなく(*^^*)
登録が済めば、ご家族もdカードゴールド会員です。
■最後までご覧いただいたあなたにお得情報
支払いはdカードゴールド必須ではないので、
他社カードで支払いをすれば2重獲得できます(^^)
あくまで10%還元はゴールド会員サービスであって、
支払いカードは他社でも良いのです(・∀・)!!フフフ
次回のレビューもお楽しみに〜(。・_・。)ノシ
by はるこ
- 月間利用額
- 1〜5万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- スーパー
- コンビニ
- 重視項目
- ポイント・マイル
- 付帯サービス
- 会員専用サイト
- 申込手続き
参考になった122人
「dカード GOLD」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月16日 00:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月11日 19:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月9日 19:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月14日 20:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月14日 20:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月10日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月5日 01:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月3日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月19日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月17日 09:18 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
