最大10万円のケータイ補償付き、ドコモ利用料金でポイント還元もされるカードです。
購入日から3年間適用される最大10万円分のケータイ補償付き。ドコモのケータイ・ドコモ光の利用金額1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%dポイントが貯まります。いつもの買い物でも100円(税込)ごとに1%dポイントが貯まり、d払いユーザーなら支払いをdカードにすると最大2%還元。家族カードが1枚目無料なので、家族でdポイントを貯めることができます。また国内・ハワイの主要空港において、ラウンジが無料で利用できます。
年会費 | 11,000円 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%〜4.50% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | dポイント | 電子マネー機能 | iD |
交換可能マイル | JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay |

よく投稿するカテゴリ
2018年5月10日 13:33 [1126901-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 3 |
ステータス | 4 |
【ポイント金額】
ポイントが、月に千円単位で入って来るので、お得です。
【dカードゴールドデスク】
電話の待ち時間が少ないなどのメリットがあるのかもしれませんが、
もう少しVIPな対応をしてくれるのかと期待していたので少し残念です。
と言っても十分丁寧でスピーディーですよ。
【ポイントシステム】
このシステムの変更(2018/05/01)がドコモから通知されていたので、
気にしていなったでさほど気になりませんが、少し残念ですね。
しかもドコモ歴20年なのでなんか微妙ですが、まぁ気にしていません。
プラチナの上に、VIPステージとか作ってくれると、なんちゃってセレブの人々が
集まってくるような気がします。ドコモ継続年数+GOLDカード+年間利用金額とかで。
【デザイン】
確かにゴールドではありますが、すっきりとしたカードとです。重厚なイメージが
必要ならば、たのカードにするのが良いかもです。素敵なデザインですけどね。
三井住友VISAカードような重厚なデザインよりも、
敷居が低くを感じてくれて定員さんが親しくしてくれるかもしれません。
【ステータス】
このカードにステータスは求めていません。
【総括】
客観的に考えると、90点ですね。
主観的に考えると、100点満点ですね。
- 月間利用額
- 5〜10万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- デパート
- 重視項目
- ポイント・マイル
参考になった5人
「dカード GOLD」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月14日 00:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月3日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月19日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月17日 09:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月20日 20:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月9日 10:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月19日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月6日 12:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月7日 18:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月3日 00:09 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
