『docomoポイントのために』 dカード emi-nekoさんのレビュー・評価

比較リスト(0件)

dカード

dカード
  • dカード1
  • dカード2
  • dカード3
  • VISA
  • Mastercard

年会費永年無料、常時還元率1%〜。最大1万円のケータイ補償が付いたカードです。

年会費は永年無料。1年間最大1万円分のケータイ補償やETCカード初年度無料など様々な特典があります。ポイントは通常のショッピング利用で100円(税込)ごとに1%のdポイントが貯まり、d払いなら支払いをdカードにすると最大2%還元されます。マツモトキヨシ、ENEOS、スターバックスなど様々な場所でおトクにお買い物ができます。ahamoならボーナスパケット1GB/月が上乗せされます。

年会費 無料 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 1.00%〜4.50% 付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
貯まるポイント dポイント 電子マネー機能 iD
交換可能マイル JALマイル スマホ決済 Apple Pay

『docomoポイントのために』 emi-nekoさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

dカードのレビューを書く

emi-nekoさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:263人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
10件
0件
スマートフォン
7件
0件
タブレットPC
4件
0件
もっと見る
満足度3
ポイント・マイル5
付帯サービス1
会員専用サイト5
申込手続き無評価
デザイン3
ステータス無評価
docomoポイントのために

数年使用した後ゴールドカードにランクアップ
ゴールドを10年使用して今回ランク戻しました。

ランク下げではなくdカードを解約しようかとも思いましたがd払い用に残しました。

月間利用額
1万円未満
主な利用シーン
ネットショッピング
重視項目
ポイント・マイル

参考になった5人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度3
ポイント・マイル3
付帯サービス3
会員専用サイト5
申込手続き無評価
デザイン3
ステータス無評価
docomoポイントのために

【デザイン】
普通

【ポイント】
200円で1ポイントは少ない

【ウェブサービス】
アプリは重宝している

【優遇サービス】
日曜日ポイント3倍くらい

【総評】
docomoポイントの為だけ、今はゴールドだけど来年は継続するか分からない。こっちに戻すか他にdocomoポイント貯めやすい物があれば変える予定。

月間利用額
10〜50万円
主な利用シーン
ネットショッピング
デパート
スーパー
コンビニ
交通機関
旅行
その他
重視項目
ポイント・マイル

参考になった2

 
 
 
 
 
 

「dカード」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
上限低すぎ  1 2023年9月1日 22:04
使い辛くなった&利用枠は何をもって算出しているのか  2 2023年8月12日 22:23
ともあれサイトが使いにくい  1 2023年5月29日 14:03
普通じゃない  1 2023年5月19日 11:28
docomoポイントのために  3 2023年2月17日 12:52
もうメインカード失格です  1 2023年1月18日 15:22
現在はドコモユーザーではありませんが  4 2023年1月17日 17:07
他社カードを使うことを強く推奨します。私は解約しました。  1 2022年12月28日 11:48
時間のムダでした  1 2022年12月23日 07:19
慇懃無礼  1 2022年12月6日 22:24

dカードのレビューを見る(レビュアー数:89人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

dカードのレビューを書く

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(クレジットカード)

ご注意