電子マネーnanaco搭載、チャージだけでもnanacoポイントが貯まるカードです。
ポイントは全てnanacoポイントとなり、1ポイント1円として利用できます。クレジットカードから電子マネーnanacoへチャージするだけでもポイントが貯まり、セブン&アイグループの対象店で利用するとお得にポイントが貯まります。全国のイトーヨーカドーにて、カードを利用・提示すると毎月8のつく日は5%割引になります。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%〜1.00% | 付帯保険 | ショッピング |
貯まるポイント | nanacoポイント | 電子マネー機能 | nanaco |
交換可能マイル | ANAマイル | スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |

よく投稿するカテゴリ
2022年2月19日 18:26 [1552898-1]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 3 |
ステータス | 1 |
このカードを検討されている方は、nanacoとの併用を考えておられる方も多いと思い、nanaco込みでのレビューとなります
自宅から徒歩圏内にヨーカドーとセブンイレブン、デニーズなど同グループの店舗が多く、電子決済はSuicaをメインにしながらもnanacoもまれに利用していたこともあり、契約しました。しかし主にnanaco部分で使い勝手の悪さを感じ、1年ほどで解約しました。
nanacoオートチャージができるのは良いのですが、モバイルSuicaのように「1000円以下になると1000円チャージ」といった少額設定ができず、「3000円未満になると5000円〜チャージ」と、やや高額です。またこれはAndroidのnanacoアプリと設定の評価にもなりますが、チャージ用パスワード、nanacoパスワード、7&iIDのパスワードと複数のパスワード使い分けが求めらます。これが、とにかく分かりづらい。以前のセブンPay問題のせいでセキュリティを高めてるだけかもしれませんが。
良かった点としてはETCカードが無料なこと、そしてイトーヨーカドーにて8のつく日に5%引きになるという点、nanacoだと税金の支払い時に上限があるとはいえポイントが還元されるという点などです。
ただ自分の場合、目的の買い物が一部の食料品とセブンイレブンでのドリンクや軽食の購入、デニーズでの食事くらいだったので月1〜2万程度しか使わず、JREカード&Suicaの方が明確に高い還元を得られると判断し、解約しました。
カードは還元率だけがすべてではないと思っているのですが、nanacoアプリの使い勝手がもっとよく、ヨーカドーの5%引きも8の日に限定されなければ間違いなく愛用していたと思います。
同グループの店舗・サービスに月3〜5万、またはそれ以上使います!という方以外には、あまりお勧めできないかな。
- 月間利用額
- 1〜5万円
- 主な利用シーン
- スーパー
- コンビニ
- 重視項目
- ポイント・マイル
参考になった18人
「セブンカード・プラス」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月24日 06:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月19日 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月28日 12:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 17:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月1日 17:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月25日 14:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月10日 07:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月29日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月2日 07:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月27日 16:48 |
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
