貯まったポイントは自動キャッシュバック。スタンダードのVIASOカードです。
VIASOポイントプログラムでは、利用金額1,000円ごとに5ポイントが付与され、常時0.5%のポイントが還元されます。さらにPOINT名人.comを活用すると、最大24倍のポイントがもらえるほか、特定加盟店での利用はポイントが2倍で、1%のポイントが還元されます。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%〜1.00% | 付帯保険 | 海外旅行、ショッピング |
貯まるポイント | VIASOポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | - | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:付帯サービス」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年5月30日 08:11 [1332463-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 2 |
ステータス | 3 |
【ポイント・マイル】
ポイント還元率が0.5%なのでメインカードとしては役不足。
【付帯サービス】
一般的で特に目立ったものはない印象です。
【会員専用サイト】
別のニコスカードを持っていたので、慣れていたこともあって良かった。
【申込手続き】
申込から6日でカードが届きましたので早いと思います。
【デザイン】
もう少しなんとかならないかという感じです。
【ステータス】
ぱっと見てどこのカードか分かりませんし、知名度が低いと思います。
【総評】
20%キャッシュバックキャンペーン利用で申し込みしました。キャンペーン用で、後の利用予定は現状ではありません。年会費はいらないカードなので、その点は良いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月30日 16:10 [1263553-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 無評価 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 無評価 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 無評価 |
ステータス | 無評価 |
【ポイント・マイル】
単純には年間20万以上使わないとポイントは無駄になります
VIASOショップだの携帯代決済だので実施もうちょっと少ない額でもキャッシュバックに到達しますけど、この運用が面倒なため星マイナス1でもいいくらい
【付帯サービス】
保険もついてますけど、今時そんなのどんなカードでも付いてるレベル
【会員専用サイト】
使いにくい、重い
【申込手続き】
早いですよー
でもメリットはこれくらい
【デザイン】
え、
いや、
ダサい
【ステータス】
皆無
【総評】
4年くらい前に色々あって作ってしまった失敗カードです
数少ないメリットは、銀行系、発行までが早い、そして審査も易しい(私の場合でも、申し込みから可決まで数時間もなかった気がします)
カードとしての評価は他の方の指摘でほぼ言い尽くされてますので蛇足感すらありますけど、
最早何が良いのかすらわからないくらいです
あと、これまである程度の決済実績はあるはずなのに、未だに作った当時の枠から変わらずS10ですし、
クラッセ特典で申し込んだセゾン金雨ですらS300くれたんですけどねー
旅行費用や経費立て替えが重なれば秒で枠が無くなるレベル
もうVIASOの出番はありません
なので、1週間以内の爆速でカードが欲しいやや傷持ちの方とかしか持つ意味無いように思います
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2019年2月27日 22:07 [1204425-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
先日うっかり、アンケートに答えるとPhoneXが100円でもらえる、というフィッシング詐欺に合ってしまったのですが、すぐに怪しいと思い、即日カードを失効にしてもらいました。
が、その後の対応が信じられないくらい最悪なものでした。
詐欺を機に、過去の請求を調べてみると、半年前ぐらいから、いくつか海外から不明の請求があったことに気づいたので、そのことをコールセンターに伝え対応をお願いすると、1日経ってから次のような信じられない回答がありました。
「払ってしまったのはお客様の責任なので、当方では責任はなく、もし返金してほしいのであれば、請求の明細をたよりにご自分で請求先と交渉してください」とのこと。
保険の適用については説明する気もありません。
保険の適用はないんですか?と尋ねると、「保険の適用にはなりません。お客さんが払ったんですから」と。。。
当然、自分で払ったものではなく、他のサイトから転用されたようです。そのことは、コールセンターの対応車も、「良くそういうことはあるので」と認めているのにも関わらず。。。
それではどんな条件で保険の適用になるのか、警察に被害届を出しているので相手先の情報を教えてほしい、と口調を強く言ったところ、ようやく、「それでは保険は過去3ヶ月間が対応になります」との返答。。。
まったく信じられない対応です。保険のことはこちらが強く言うまで隠し通すつもりだったようです。
また、自分が引っ掛かったフィッシングサイトは、他の2社のカードは入力できなかったので、その2社についてはセキュリティがかかって請求をはじいているようなのですが、UFJニコスだけは素通りでした。過去に他のお客さんから同様の詐欺にあった情報があっても、何のセキュリティの対策も取っていないく素通りで請求しているのでしょう。
信じられないセキュリティ体制です。
事故時の不誠実な対応と、ひどすぎるセキュリティ対策にあきれ返ってしまいました。
当然、即刻解約しましたし、二度と使いません。
参考になった108人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月14日 16:55 [922318-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 無評価 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 無評価 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 2 |
ステータス | 1 |
休眠させていると次回有効期限日の3ヶ月前20日までに利用が無いと自動的に退会させられます。
海外旅行傷害保険目的で加入していた場合、
※日本出国前にカードで海外旅行代金等支払が
必須です。
航空会社マイレージカードのゴールドカードを所持しているので航空券や旅行会社等に本カードで支払いする事はまずないです。
自動解約を検討していたところ
「公共交通乗用具」または「募集型企画旅行」の料金のうち「公共交通乗用具」は航空機の他、電車、船舶、バス、タクシー等が含まれます。
例えば
・自宅から空港までの電車・バスの料金をカード払いする
(JRみどりの窓口やJR各社旅行会社の駅店舗、空港バスなど)
・海外タクシーサイトで空港送迎タクシー等の料金を出国前に事前カード決済する
でもOKであると取扱代理店 エスティ保険サービス株式会社様への問合せで確認しました。
よって年会費無料である事から利用期限までに小額のコンビニ支払いでもして維持することとしました。
※但し、他の海外旅行傷害保険の付帯したカードを所持している方は
傷害による死亡・後遺障害最高2,000万円の保険金額は合算金額となりません。
あくまで、治療費用・賠償責任・携行品・救援者費用の増額目的となります。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月10日 06:30 [607392-5]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 4 |
ステータス | 無評価 |
【デザイン】
シルバー系で重みは無いですが、悪くはないです。
【ステータス】
年会費永年無料のカードにステータスは求めません。
【ポイント】
楽天カードも持っていますが、このカードもまずまずだと思います。
ただAmazonのポイントが0.5%は少し不満です。
【マイル】
貯めていないので無評価です。
【ウェブサービス】
ネットショッピングでの支払いの簡素化に使用しています。
店によってポイントが違いますが、提携先が多いので使い勝手は良好です。
【優遇サービス】
題名に書きましたが、貯まったポイントをどう使うかでこのカードにしました。
1000ポイントにつき1000円のキャッシュバックが口座に入ります。
ポイント目当てで無駄使いしなくて済む嬉しいシステムですね。
【総評】
年会費無料で高ポイントの楽天カードも使っていますが、このポイントは楽天
市場での使用となるので、ついポイント目的に無駄使いをしてしまいます。
ネットショッピングで少しでも安く、少しでもポイントの高い品を見つけて買い物
をするには良いカードだと思います。
このVIASOカードは買いたい商品が有れば、同じ値段でもポイントの高い販売
店を見付けて購入するカード、と使い分けています。
同じ商品でも店により随分ポイント差が有るので使い方によってはお薦めのカ
ードだと思います。
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
