三菱UFJカード VIASOカード レビュー・評価

比較リスト(0件)

三菱UFJカード VIASOカード

三菱UFJカード VIASOカード
  • 三菱UFJカード VIASOカード1
  • 三菱UFJカード VIASOカード2
  • Mastercard

貯まったポイントは自動キャッシュバック。スタンダードのVIASOカードです。

VIASOポイントプログラムでは、利用金額1,000円ごとに5ポイントが付与され、常時0.5%のポイントが還元されます。さらにPOINT名人.comを活用すると、最大24倍のポイントがもらえるほか、特定加盟店での利用はポイントが2倍で、1%のポイントが還元されます。

年会費 無料 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 0.50%〜1.00% 付帯保険 海外旅行、ショッピング
貯まるポイント VIASOポイント 電子マネー機能 -
交換可能マイル - スマホ決済 Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ
ユーザーレビュー > クレジットカード > 三菱UFJニコス > 三菱UFJカード VIASOカード

三菱UFJカード VIASOカード のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:1.47
(カテゴリ平均:3.01
満足度ランキング三菱UFJニコス 三菱UFJカード VIASOカードの満足度ランキング
レビュー投稿数:25人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
ポイント・マイル ポイント・マイルの貯めやすさ、使いやすさ 1.28 3.26 -位
付帯サービス 保険、旅行、ショッピング等の付帯サービス 1.46 2.86 -位
会員専用サイト Webサービス、明細、アプリ等の使いやすさ 1.17 2.92 -位
申込手続き 申込手続きの簡便さ、審査・発行のスピード 1.98 3.37 -位
デザイン 見た目のよさ 2.14 3.10 -位
ステータス ステータス・特別感・高級感を感じるか 1.61 2.36 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

三菱UFJカード VIASOカードのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な利用シーン:スーパー」で絞込んだ結果 (絞込み解除

9832312eさん 殿堂入り

  • レビュー投稿数:424件
  • 累計支持数:4544人
  • ファン数:51人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
11件
3332件
クレジットカード
56件
772件
ヘッドホンアンプ・DAC
12件
793件
もっと見る
満足度3
ポイント・マイル4
付帯サービス5
会員専用サイト3
申込手続き無評価
デザイン4
ステータス2
   

   

最近はカードの件名を変えてやたら種類が増えて来たVIASOカードです。
いきなり廃止したと思えばいつの間にか復活させ気付くとVIASOと名の付くカードが多数できるという計画のなさを現しているカードです。
MUFGを象徴する一貫性がないカードですね。
変なCMを連発してたゴールドカードを普及させるのは諦めたのかな?と思う展開です。

このカードはポイント有効期限が1年間なので、年20万円使えないとポイントは失効します。
珍しいキャッシュバック対応のカードですが、キャッシュバックを受けられる位使用するか考えて作らないとポイント失効させる可能性が出てきます。
高還元率を謳っていますが、そう言ったサービスを利用するかも考えた方が良いです。通常利用は0.5%ですから。
悪くはないけど、使い方を考えないと結構難しいカードですね。


【以前のレビュー】
MUFG誕生とともに理由もなく廃止されたカードです。
メインとして使うには特典が限定的でサブとして使うにはプロバイダ決済などで利用すれば、オートキャッシュバックで維持可能という限定的な利用には適しているカードです。
しばらく前にひっそりと募集を再開し、最近は募集にも力を入れているようです。
MUFGゴールドは誰が考えても微妙なカードですがこちらは年会費無料、オートキャッシュバックと便利な機能を備えています。特定のサイトでは高還元になるので用途を限定すると優秀なカードになります。多少マニアックな使い方が必要ですけどね。
三ブランド統一が失敗し元通り募集再開とはいかにもお粗末ですね。
普通に考えればDCブランドを活かせば良かったのにと思います。JALカードも買収した割に相乗効果が全く発揮されていませんね。
かっぱとたぬきのDCカードで良かったのにとつくづく思います。あれほど高感度高いCMを捨てて、鹿のCMとゴールド先輩なんて失敗もいいところですね。かっぱとたぬきのMUFGカードならすんなり受け入れられたでしょうけど、なんとももったいない会社ですね。

月間利用額
10〜50万円
主な利用シーン
ネットショッピング
スーパー
コンビニ
交通機関
重視項目
ポイント・マイル
ステータス

参考になった36人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オリエントスターさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
6件
1件
セキュリティソフト
0件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
ポイント・マイル2
付帯サービス3
会員専用サイト3
申込手続き5
デザイン5
ステータス3

サブカードとして住友VISAカードと共に作らさせていただきました
スタイリッシュな住友VISAも良いのですがカジュアルな三菱VIASOカードのデザインも好きです
住友カードの限度額はS10でしたがこちらはS100です
メインカードをUSCゴールドマスターカードからREX VISAカード(S60)に乗り換えたのですが
解約したUSCカード(S200)と同じマスターなのでS100になったのですかね?
この春定年となり嘱託社員になった身には喜ばしい
とりあえずスマホ2台の支払いをこの2枚で支払う事にしました
タッチ決済の無いVIASOカードですが田舎ではまだ磁気データがメインなので問題は無いです

月間利用額
1〜5万円
主な利用シーン
ネットショッピング
スーパー
重視項目
デザイン

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すりじゃやわるだなぷさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:227人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
153件
クレジットカード
9件
76件
au携帯電話
0件
3件
もっと見る
満足度1
ポイント・マイル無評価
付帯サービス無評価
会員専用サイト無評価
申込手続き5
デザイン無評価
ステータス無評価

【ポイント・マイル】
単純には年間20万以上使わないとポイントは無駄になります
VIASOショップだの携帯代決済だので実施もうちょっと少ない額でもキャッシュバックに到達しますけど、この運用が面倒なため星マイナス1でもいいくらい

【付帯サービス】
保険もついてますけど、今時そんなのどんなカードでも付いてるレベル

【会員専用サイト】
使いにくい、重い

【申込手続き】
早いですよー
でもメリットはこれくらい

【デザイン】
え、
いや、
ダサい

【ステータス】
皆無

【総評】
4年くらい前に色々あって作ってしまった失敗カードです
数少ないメリットは、銀行系、発行までが早い、そして審査も易しい(私の場合でも、申し込みから可決まで数時間もなかった気がします)
カードとしての評価は他の方の指摘でほぼ言い尽くされてますので蛇足感すらありますけど、
最早何が良いのかすらわからないくらいです
あと、これまである程度の決済実績はあるはずなのに、未だに作った当時の枠から変わらずS10ですし、
クラッセ特典で申し込んだセゾン金雨ですらS300くれたんですけどねー
旅行費用や経費立て替えが重なれば秒で枠が無くなるレベル
もうVIASOの出番はありません
なので、1週間以内の爆速でカードが欲しいやや傷持ちの方とかしか持つ意味無いように思います

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マルオ004さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヒーター・ストーブ
1件
0件
クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度1
ポイント・マイル無評価
付帯サービス無評価
会員専用サイト無評価
申込手続き無評価
デザイン1
ステータス1

支払金額枠を一時的に拡大させた月の支払で引き落としの月を勘違いして、銀行の残高が足りなくて支払できなかった。これは私が悪いのは認める。
しかし通常の支払限度額もさげられ、「今後も約定ご返済日にお支払確認できないことがございますと、誠に遺憾ながら会員資格を取り消しさせていただく場合がございます」とのお手紙が。
今まで25年使い続けてここ数年は年4百万くらい使用しており、悪い顧客ではないと自負しているが、たった1回のミスでこのような扱いを受けることにうんざりした。
いくらでもカード作成できる企業に勤めているおりNICOS使い続けるのが、アホらしくなったので、他のカードに乗り換えます。

月間利用額
10〜50万円
主な利用シーン
スーパー
旅行

参考になった76

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

三菱UFJカード VIASOカードのレビューを書く

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(クレジットカード)

ご注意