貯まったポイントは自動キャッシュバック。スタンダードのVIASOカードです。
VIASOポイントプログラムでは、利用金額1,000円ごとに5ポイントが付与され、常時0.5%のポイントが還元されます。さらにPOINT名人.comを活用すると、最大24倍のポイントがもらえるほか、特定加盟店での利用はポイントが2倍で、1%のポイントが還元されます。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%〜1.00% | 付帯保険 | 海外旅行、ショッピング |
貯まるポイント | VIASOポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | - | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年1月25日 12:37 [1354041-2]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
再レビュー
解約手続きは、自動音声で全て完結
解約が簡単にできたので、★+1して★3とします
_________________
このカードの良さ…強いて挙げるなら…
・デザインが豊富
・オートキャッシュバック
・銀行系
・申込から到着が1週間以内だった
期待外れだったのが、
・ピーコックグリーン、もっと明るいほうが良いと思う
・アプリもいまいち使いにくく、会員サイトもカードブランドが多く分かり難い
・リボ払い登録すると特典あるよ と、電話がかかってきて断ると、「なぜですか?」って…聞かんといてほしいし
デザインカードが目的なら良いですがあまりお勧め出来ないです
銀行系の三井住友カードと比較すると、全てにおいて魅力が低いです
参考になった11人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月29日 19:31 [831319-4]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 4 |
ステータス | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
最近はカードの件名を変えてやたら種類が増えて来たVIASOカードです。
いきなり廃止したと思えばいつの間にか復活させ気付くとVIASOと名の付くカードが多数できるという計画のなさを現しているカードです。
MUFGを象徴する一貫性がないカードですね。
変なCMを連発してたゴールドカードを普及させるのは諦めたのかな?と思う展開です。
このカードはポイント有効期限が1年間なので、年20万円使えないとポイントは失効します。
珍しいキャッシュバック対応のカードですが、キャッシュバックを受けられる位使用するか考えて作らないとポイント失効させる可能性が出てきます。
高還元率を謳っていますが、そう言ったサービスを利用するかも考えた方が良いです。通常利用は0.5%ですから。
悪くはないけど、使い方を考えないと結構難しいカードですね。
【以前のレビュー】
MUFG誕生とともに理由もなく廃止されたカードです。
メインとして使うには特典が限定的でサブとして使うにはプロバイダ決済などで利用すれば、オートキャッシュバックで維持可能という限定的な利用には適しているカードです。
しばらく前にひっそりと募集を再開し、最近は募集にも力を入れているようです。
MUFGゴールドは誰が考えても微妙なカードですがこちらは年会費無料、オートキャッシュバックと便利な機能を備えています。特定のサイトでは高還元になるので用途を限定すると優秀なカードになります。多少マニアックな使い方が必要ですけどね。
三ブランド統一が失敗し元通り募集再開とはいかにもお粗末ですね。
普通に考えればDCブランドを活かせば良かったのにと思います。JALカードも買収した割に相乗効果が全く発揮されていませんね。
かっぱとたぬきのDCカードで良かったのにとつくづく思います。あれほど高感度高いCMを捨てて、鹿のCMとゴールド先輩なんて失敗もいいところですね。かっぱとたぬきのMUFGカードならすんなり受け入れられたでしょうけど、なんとももったいない会社ですね。
参考になった36人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月30日 08:11 [1332463-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 2 |
ステータス | 3 |
【ポイント・マイル】
ポイント還元率が0.5%なのでメインカードとしては役不足。
【付帯サービス】
一般的で特に目立ったものはない印象です。
【会員専用サイト】
別のニコスカードを持っていたので、慣れていたこともあって良かった。
【申込手続き】
申込から6日でカードが届きましたので早いと思います。
【デザイン】
もう少しなんとかならないかという感じです。
【ステータス】
ぱっと見てどこのカードか分かりませんし、知名度が低いと思います。
【総評】
20%キャッシュバックキャンペーン利用で申し込みしました。キャンペーン用で、後の利用予定は現状ではありません。年会費はいらないカードなので、その点は良いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月14日 16:55 [922318-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 無評価 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 無評価 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 2 |
ステータス | 1 |
休眠させていると次回有効期限日の3ヶ月前20日までに利用が無いと自動的に退会させられます。
海外旅行傷害保険目的で加入していた場合、
※日本出国前にカードで海外旅行代金等支払が
必須です。
航空会社マイレージカードのゴールドカードを所持しているので航空券や旅行会社等に本カードで支払いする事はまずないです。
自動解約を検討していたところ
「公共交通乗用具」または「募集型企画旅行」の料金のうち「公共交通乗用具」は航空機の他、電車、船舶、バス、タクシー等が含まれます。
例えば
・自宅から空港までの電車・バスの料金をカード払いする
(JRみどりの窓口やJR各社旅行会社の駅店舗、空港バスなど)
・海外タクシーサイトで空港送迎タクシー等の料金を出国前に事前カード決済する
でもOKであると取扱代理店 エスティ保険サービス株式会社様への問合せで確認しました。
よって年会費無料である事から利用期限までに小額のコンビニ支払いでもして維持することとしました。
※但し、他の海外旅行傷害保険の付帯したカードを所持している方は
傷害による死亡・後遺障害最高2,000万円の保険金額は合算金額となりません。
あくまで、治療費用・賠償責任・携行品・救援者費用の増額目的となります。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
