いつでもポイント2倍。25歳までの三井住友カードです。
初年度年会費無料、前年1回以上の利用があれば次年度も年会費無料で持つことができます。さらにいつでもVポイントが2倍。ポイントUPモールを利用してネットショッピングをすれば、通常の2倍〜20倍ポイントが貯まるなどポイントを貯めやすいカードです。
年会費 | 1,375円(初年度無料)
条件付無料
※年1回以上利用で翌年度無料![]() |
追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%〜3.00% | 付帯保険 | ショッピング |
貯まるポイント | Vポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | ANAマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |







- 2 0%
- 1 0%
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:デザイン」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年10月29日 08:10 [1169724-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 3 |
ステータス | 3 |
【ポイント・マイル】
月に1万くらいしか使わないので、そんなに貯まりません。マイルはよくわかりません。
【付帯サービス】
ETCをつけました。そのくらいです。
【会員専用サイト】
比較的見やすいかと。
【申込手続き】
面倒には感じなかったです。
【デザイン】
白いデザインはあまり好きではありません。
現在はブラックが出たので、乗り換えます。
【ステータス】
多少はあると思います。
【総評】
イオンカードも所有してますが、イオン以外でも使用したいと思い、今年6月から使用しています。枠は最低の10万ですが、十分です。作った時にブラックデザインがあったらそちらを選んでました。
費用はかかりますが、ブラックに変更できるので、近々変更します。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2017年10月6日 19:57 [1067819-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 5 |
ステータス | 4 |
【デザイン】
流石は、三井住友です
真っ白な券面にギリシャ風の建物で、どこに出しても恥はかきません
ただ券面が真っ白なので、汚すと....
【ステータス】
誰もが知る三井住友なので、知名度は高いほうだと思います
【ポイント】
IDやプリペイドカードなどに交換すると1%くらいです
1000円単位で毎月10日頃にポイントがつきます
【マイル】
このカードでマイルはあまりおすすめできません
【ウェブサービス】
最初は戸惑いますが、馴れれば使いやすいサイトだと思います
【優遇サービス】
航空機より鉄道、ミドルクラスホテルより格安ホテルと考える学生・20代向けカードとしては、十分です
最も優遇サービスが不足気味だと感じたら、プライムゴールドカードにランクアップもいいと思います
【総評】
クラシックカード比べ、ポイント面が有利に貯まりますが、その分サービスは劣ります
ただ収入が少ない学生・20代向けカードとしては無駄が少なく使いやすいカードだと思います
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月30日 03:13 [918354-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 5 |
ステータス | 5 |
【デザイン】
落ち着いた雰囲気があり、良いと思います。
【ステータス】
誰もが知る三井住友なので。
【ポイント】
クラシックよりも貯まりやすいです。
【マイル】
あまりマイルをためることを意識していないので^_^;
【ウェブサービス】
分かりやすいです。
【優遇サービス】
保証もしっかりしていて良いと負います。
【総評】
初めてのクレジットカードです。
安心して使用できる一枚ですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月17日 22:07 [914527-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 4 |
ステータス | 3 |
【デザイン】
個人差がありますが、個人的には好きです。しかし、決済によって塗装が取れやすいかなと...
もう少し取れにくくして欲しいです。
【ステータス】
正直、プラスチックの板にステータスがあるとは思いませんが、気にする人でしたら銀行系なので
良いとは思います。次回の更新(25歳以上)でプライムゴールドにすることもできます。
【ポイント】
自分が重視しているポイントです。このカードは基本1%です。これでも十分、高還元率ですがマイペを利用し
少額の手数料(1~12円)で1.5%になります。さらに、ボーナスステージ(V3)で1.65%になり、これは年会費無料
カードでは一番になります。
参考 P-ONE WITH(1.5%) REX CARD(1.5%) Extreme CARD(最大1.52%) DC Jizile(1.5%)
【マイル】
エクストリーム + ソラチカ(1.35%)のルートよりも高還元率(1.46%)になります。
【ウェブサービス】
VPassアプリが重いと感じますが、見やすくていいと思います。
【優遇サービス】
旅行保険は付いていませんので、他のカード(学生用ライフカード、エポスカード、JCB EIT、横浜インビテーションカードがオススメです。)で補ってください。
【総評】
年会費無料でこのカード以上ものはないのでオススメできます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月28日 08:16 [870107-2]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 3 |
ステータス | 3 |
大学生1年目に作りました。
JCBのプロパーのS枠が10万(こちらも現在は30万にアップしてもらいましたが)で不便していたところ、こちらはS枠30万もらえたのでついこの間までメインとして使っていました。
旅行先で友人の分まで立て替えてまとめて払うことが多いので、なかなかポイントが貯まっています。
リボ払いやキャッシングは一切使わず全て一括もしくはボーナスで通しています。
【デザイン】
決してダサくはないのですが、艶無しの真っ白なフェイスなので、レジスターにカードを通した跡など、なかなか汚れが目立ちます。
【ステータス】
学生カードなので、あまりステータス性は感じません。周りに持っている人多いです。
【ポイント】
入会したての頃にがっつり使っていたので、結構貯まる方だと思います。
用途を決めていないので、ポイントは期限までとりあえず使わず置いておきます。
【マイル】
マイル貯めてません。
【ウェブサービス】
MyJCBには劣りますが、十分見やすいと思います。
近々リニューアルされるとのこと。楽しみです。
【優遇サービス】
海外とAmazon(海外にカウントされます)ではポイントが貯まりやすいので、優遇されているように感じます。
【総評】
今年の10月に、他のカード会社で格安のヤングですがゴールドを作れたので現在はネットショッピング決済とID使用に限定させています。
財布が太っちょになるのと、小銭を細かく探すのが嫌いなので、コンビニや自販機でIDをドコモのスマホにインストールして使っています。
ランニングに出かけたときにもお金を持ち歩かずサッと飲み物を買えるのと、コンビニでも嫌な顔をされないので頻繁に使っています。スマホなら常にポッケにあるので、リュックからいちいち財布を出さなくていいのもメリットです笑
(追加)25歳以降自動的プライムゴールド→ゴールドとステップアップするんですね。将来ステータス性あるカードが欲しい方にもおすすめかと。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月30日 01:12 [828861-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 4 |
ステータス | 3 |
社会人になってからメインで使ってました。
Vpassもみやすくて重宝してます。
そして、この間デビュープラスカードの有効期限が切れて、無事にプライムゴールドカードに切り替わりました。
なんだか大人になったという気がします(笑)
新社会人の初めての一枚によし、ステップアップにもよしなカードだと思います
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
