20代専用の三井住友ゴールドカードです。
初年度年会費無料。翌年度以降もWEB明細書+マイ・ペイすリボコースに登録すると、年会費1,620円で持つことができます。国内主要空港のラウンジが無料で利用可能なほか、「旅行安心プラン(海外・国内旅行傷害保険)」をはじめとした4つのプランから付帯保険を選択できます。
年会費 | 5,500円(初年度無料) | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%〜2.50% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | Vポイント | 電子マネー機能 | iD |
交換可能マイル | ANAマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
お申し込みできないカードです

よく投稿するカテゴリ
2020年6月9日 16:55 [1336150-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 無評価 |
年会費半額でゴールドと同様のサービスついていて、バランスの良いカード。
【ポイント・マイル】
頑張ってポイントアップ使わないなら通常0.5%、特に貯める感じはしない。
また、今年からポイントサービスが変わって、前年度の金額に応じたポイントアップはなくなったので、ほぼないと考えてもいいでしょう。
【付帯サービス】
実は使ったことない。
空港のラウンジ使えるらしいが、飛行機使わないのでメリットを感じなかった。
よく出張する人(大学の研究者など?)ならいいカードになるかも。
【会員専用サイト】
サイトもアプリも使いやすい。
(一部実店舗だけだが)リアルタイムの利用通知があって安心。
【申込手続き】
VPASSで申し込むだけ、翌日発行のメールが来て一週間後到着したので、かなりスムーズ。
【デザイン】
あまり意味のないものだと思うが、一応いいと思う。
最近デザインが変わっていて、カード番号・有効期限は後ろに印字するだけになったので、カーボン紙コピーの対策になっているはず。
【ステータス】
一人数枚カード持つ時代でステータス求めるのはいけない。
【総評】
年会費5000円あたりなので、20代なら作っても損しないゴールドカード。
ポイントを期待せず淡々と使うだけのスタイルなら合うはず。
- 月間利用額
- 10〜50万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- スーパー
- コンビニ
- 交通機関
- 旅行
参考になった1人
「三井住友カード プライムゴールド」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月8日 11:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月9日 16:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月30日 02:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月28日 02:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月27日 11:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月26日 17:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月9日 12:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月21日 21:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月1日 03:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月20日 13:30 |
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
