プライオリティパス発行料無料。楽天カードのプレミアムカードです。
世界1,300か所以上の空港ラウンジが利用できるプライオリティ・パスを、楽天プレミアムカード会員なら無料で発行できます。また自身のライフスタイルに合わせて「楽天市場コース」「トラベルコース」「エンタメコース」と3つのコースから選ぶことができ、最適なカードの活用方法が見つかります。
年会費 | 11,000円 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%〜5.00% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | 楽天ポイント | 電子マネー機能 | 楽天Edy |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
お申し込みできないカードです

よく投稿するカテゴリ
2022年5月6日 17:39 [1556875-2]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 3 |
ステータス | 4 |
楽天カード(ノーマル)を1枚目として保有。
楽天カードの2枚目を楽天プレミアムカードのアメックスブランドで発行すると、当初1年間の年会費無料になる、という2021年末のキャンペーンにのせられて発行手続き。
SPU+4%などのプレミアムカードの特典を受けるには、このカードがメインになるように楽天eーNaviで手続きしておく必要あり。
【ポイント・マイル】
楽天市場メインで通販購入して楽天ポイント(通常P、期間限定P)を貯めるなら最強のカード。さらに楽天市場コースを選ぶと火曜日・木曜日なら+1%、誕生月に使ったら+1%などの特典が付いてくる。
【付帯サービス】 使ったことは無いが、世界各地の空港ラウンジ無料サービスで有名なプライオリティパスが無料で発行される。プレミアムカードの中で年会費の安いこのカード、プライオリティパス目的なら有りだと思う。
【会員専用サイト】
楽天カードと何も変わらず。
【申込手続き】
楽天カードと何も変わらず。運転免許証などの身元確認書類が不要なのでシンプルなのだが、セキュリティとか大丈夫なのか?
【デザイン】
パンダが消えてすっきりした。流行の表面ナンバーレスではなく、裏面にナンバーが書かれている。
【ステータス】
無料ラウンジサービス、楽天市場購入時の特典など、楽天市場でたくさん買い物をする人はメリット大きい。ゴールド・プレミアムカード系の中では年会費安めなのは大きい。
【総評】
楽天経済圏から足を洗いつつある今、正直言って1年以上保持する理由が無くなった。1年経つ前に解約するだろう。
<2022/5月 追記>
発行して半年経過。
楽天証券での積み立てを終了するなど、楽天経済圏から徐々に足を洗っており出番が減ってきたので、クレカ整理のために解約。
- 月間利用額
- 1〜5万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- スーパー
- コンビニ
- 重視項目
- ポイント・マイル
参考になった2人(再レビュー後:2人)
2022年3月1日 11:51 [1556875-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 3 |
ステータス | 4 |
楽天カード(ノーマル)を1枚目として保有。
楽天カードの2枚目を楽天プレミアムカードのアメックスブランドで発行すると、当初1年間の年会費無料になる、という2021年末のキャンペーンにのせられて発行手続き。
SPU+4%などのプレミアムカードの特典を受けるには、このカードがメインになるように楽天eーNaviで手続きしておく必要あり。
【ポイント・マイル】
楽天市場メインで通販購入して楽天ポイント(通常P、期間限定P)を貯めるなら最強のカード。さらに楽天市場コースを選ぶと火曜日・木曜日なら+1%、誕生月に使ったら+1%などの特典が付いてくる。
【付帯サービス】 使ったことは無いが、世界各地の空港ラウンジ無料サービスで有名なプライオリティパスが無料で発行される。プレミアムカードの中で年会費の安いこのカード、プライオリティパス目的なら有りだと思う。
【会員専用サイト】
楽天カードと何も変わらず。
【申込手続き】
楽天カードと何も変わらず。運転免許証などの身元確認書類が不要なのでシンプルなのだが、セキュリティとか大丈夫なのか?
【デザイン】
パンダが消えてすっきりした。流行の表面ナンバーレスではなく、裏面にナンバーが書かれている。
【ステータス】
無料ラウンジサービス、楽天市場購入時の特典など、楽天市場でたくさん買い物をする人はメリット大きい。ゴールド・プレミアムカード系の中では年会費安めなのは大きい。
【総評】
楽天経済圏から足を洗いつつある今、正直言って1年以上保持する理由が無くなった。1年経つ前に解約するだろう。
- 月間利用額
- 5〜10万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- スーパー
- コンビニ
- 重視項目
- ポイント・マイル
参考になった0人
「楽天プレミアムカード」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月17日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月30日 01:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月13日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月7日 08:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月13日 07:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月26日 13:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月15日 13:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月19日 20:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月25日 23:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月6日 17:39 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
