『入会して半年で不正利用された』 楽天カード Rheinlandヴュルテンさんのレビュー・評価

比較リスト(0件)

楽天カード

楽天カード
  • 楽天カード1
  • 楽天カード2
  • 楽天カード3
  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • AMEX(アメックス)

年会費永年無料、楽天市場でいつでもポイントが3倍貯まるカードです。

年会費無料で選べる国際ブランドは4種類。ポイント還元率常時1%で、楽天市場でのお買い物ならいつでも3倍に。ネット不正あんしん制度や商品未着あんしん制度といったネットショッピング時のトラブルに対応した制度も導入。また、カード番号と有効期限が裏面に移動し、表面ナンバーレスへとデザインがリニューアルされています。

年会費 無料 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 1.00%〜3.00% 付帯保険 海外旅行
貯まるポイント 楽天ポイント 電子マネー機能 楽天Edy
交換可能マイル ANAマイル、JALマイル スマホ決済 Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ

『入会して半年で不正利用された』 Rheinlandヴュルテンさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

楽天カードのレビューを書く

Rheinlandヴュルテンさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:146人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
746件
タイヤ
0件
11件
クレジットカード
5件
5件
もっと見る
満足度1
ポイント・マイル1
付帯サービス1
会員専用サイト1
申込手続き1
デザイン1
ステータス1
入会して半年で不正利用された

【退会後、備忘録追記】

退会した後に更新カードが送られてきた、というとんでもないレビューを見たため、危険性を感じて確実に退会されているか確認してみました。

結果、退会は間違いなく完了していることが再確認できました。
(2020.10.28水曜日 19時過ぎ、紛失盗難センターにて対応)

退会申し込み時は自動音声電話でしたが、その電話ではたして本当に解約しているのか不安になるカードって楽天カードくらいでしょうか。

退会の再確認をしなくちゃ「不正利用が繰り返されるかも」という不安が解消されないカードって他にありますかね?

退会出来たことを喜びをもってレビューに書いてもらえるカードって、楽天カード以外にありますかね?



【不正利用されたときの備忘録】

2020年10月14日 水曜日 22時ごろ
SMSに『お客様のカードのご利用を一部制限しています。(URL続く)』とメッセージが届いた。
URLリンク先のに飛ぶと、不正検知が発動しその連絡であった。

そこでは、同日22時ごろ約4万円の利用があり、それが自分の利用であるか否かをweb上でフローチャートで進めていく形式であった。
当然自分利用ではないので、当該利用内容は自分のものではないとweb上で報告した。

報告した後に、オーソリに電話して経緯を聞いた。
22時ごろ約4万円の利用は、「マルイ」で使われたとのこと。「マルイ」がなんだかは詳しく聞かなかったが、そんなところは使ったこともない。
総アタックでカード番号と有効期限を不正に入手する事件も起きているらしい。
約4万円のマルイでの利用は、こちらに落ち度も責任もないので、当然支払いはない。

不正利用の検知が迅速なのは助かったしありがたかった。
しかし、楽天カードの利用は楽天市場2回と、街利用は某有名全国区スーパー・コンビニで5回ほどしか使っていない。
入会して半年もたっていない中での不正利用に、さすがにこのカードの潜在的な危険性を感じ、即退会した。

参考になった110人(再レビュー後:84人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度1
ポイント・マイル1
付帯サービス1
会員専用サイト1
申込手続き1
デザイン1
ステータス1
入会して半年で不正利用された

備忘録

2020年10月14日 水曜日 22時ごろ
SMSに『お客様のカードのご利用を一部制限しています。(URL続く)』とメッセージが届いた。
URLリンク先のに飛ぶと、不正検知が発動しその連絡であった。

そこでは、同日22時ごろ約4万円の利用があり、それが自分の利用であるか否かをweb上でフローチャートで進めていく形式であった。
当然自分利用ではないので、当該利用内容は自分のものではないとweb上で報告した。

報告した後に、オーソリに電話して経緯を聞いた。
22時ごろ約4万円の利用は、「マルイ」で使われたとのこと。「マルイ」がなんだかは詳しく聞かなかったが、そんなところは使ったこともない。
総アタックでカード番号と有効期限を不正に入手する事件も起きているらしい。
約4万円のマルイでの利用は、こちらに落ち度も責任もないので、当然支払いはない。

不正利用の検知が迅速なのは助かったしありがたかった。
しかし、楽天カードの利用は楽天市場2回と、街利用は某有名全国区スーパー・コンビニで5回ほどしか使っていない。
入会して半年もたっていない中での不正利用に、さすがにこのカードの潜在的な危険性を感じ、即退会した。

参考になった26

 
 
 
 
 
 

「楽天カード」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
ふるさと納税専用カードとして  5 2023年6月3日 23:50
楽天市場を使うなら必須  4 2023年5月31日 18:22
持っていても良いかな  3 2023年5月28日 09:29
手数料には気をつけて  1 2023年5月15日 18:57
とんでもない会社  1 2023年5月9日 23:54
カード会社としての資質を問う  1 2023年5月8日 21:36
少しだけ恥ずかしい…  4 2023年5月4日 20:25
ポイント狙い  4 2023年4月30日 21:46
ポイントを貯めやすく、会員サイトも普通に使える。  5 2023年4月28日 17:07
最低なので解約しました  1 2023年4月27日 16:25

楽天カードのレビューを見る(レビュアー数:924人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

楽天カードのレビューを書く

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(クレジットカード)

ご注意