年会費永年無料、楽天市場でいつでもポイントが3倍貯まるカードです。
年会費無料で選べる国際ブランドは4種類。ポイント還元率常時1%で、楽天市場でのお買い物ならいつでも3倍に。ネット不正あんしん制度や商品未着あんしん制度でといったネットショッピング時のトラブルに対応した制度も導入。ディズニーデザインやお買いものパンダデザインが選べます。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%〜3.00% | 付帯保険 | 海外旅行 |
貯まるポイント | 楽天ポイント | 電子マネー機能 | 楽天Edy |
交換可能マイル | ANAマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |

よく投稿するカテゴリ
2020年3月23日 14:00 [1312005-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 4 |
ステータス | 3 |
どのカードを選択するかは、自分のライフプランに直結して検討することで、善し悪しが決まるものだと考えています。定年退職する前は海外出張が多かったのでJALカードでマイルを稼ぎました。定年少し前から海外出張することが無くなったので、楽天市場を使っている関係から2017年に楽天カードを作成。楽天は総合的なサービスを提供していて、それらが楽天ポイントにつながるので、2019年に楽天カード以外に所有していたその他3つのカードを解約して、楽天カードに絞り混みましたが、2020年に、楽天以外で良く使用するAmazon専用にAmazonマスターカードを作成し、現在、2つのカードを運用しています。
楽天カードは楽天市場で買い物をする方にとってはベストな選択なことは言うまでもありませんが、私はその他のサービスも、できるだけ楽天に集約しました。
@携帯電話はSoftbankから楽天モバイルに乗り変えて(楽天ゴールド会員なのでスーパーホウダイ プランSで月額980円です)、月額7千円ほど節約できました。節約だけでなく、プラスアルファで毎月に楽天ポイントがもらえるので、実質はもっとお得です。
Aインターネットバンキングでは6つの口座を開設していますが、メインバンクは最も使い勝手が良く、ポイントもたまる楽天銀行にしています。楽天銀行を楽天証券と連携されることで、利息が0.1%つくのも魅力の1つです。
B公共料金もできるだけ楽天カードで支払うようにしています。特に楽天電気は東京電力のインフラをそのまま使いながら東京電力よりも価格が安くなるので、2019年中に楽天電力に切り替えましたこちらもポイントがたまります。
Cコンビニやその他のお店で買い物をする際も、支払いは全て楽天カードを使っています。
Dふるさと納税では、毎年20〜30万円程度を納税するのですが、楽天市場から納税品を購入すると楽天ポイントがつくので、その他のサイトから購入するよりも断然お得です。
2019年に各種サービスを楽天へ集約した結果、2019年にもらった楽天ポイントが年間13万円を超えました。このポイントを使って、月平均1万円+α分の商品を楽天市場で無料購入すりことができました。
電話サポートもしばしば利用していますが、対応は非常に丁寧で満足しています。不正利用が疑われた際にはカード使用が一時的に凍結されるのですが(これはその他のカード会社と同じです。実際には不正利用ではありませんでしたが・・)、電話で問い合わせすると、丁寧に対応してくれます。また、特殊な出費があり、利用限度額を上げてもらう際にも、ネットで申し込める限度額を超えるので、電話で理由を説明したところ、オペレータの方が直ぐに対応してくれました。実際には特殊出費はなくなったのですが・・・
以上、私の場合は、各種サービスを楽天に集約して楽天ポイントを沢山ためる戦略なので、楽天カードはなくてはならないカードになっています。唯一、Amazonを利用する時のみ、Amazonマスターカードを使っています。
- 月間利用額
- 10〜50万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- コンビニ
- その他
- 重視項目
- ポイント・マイル
参考になった46人
「楽天カード」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月22日 03:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月17日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月15日 13:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月14日 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月13日 03:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月9日 19:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月8日 09:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月16日 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月11日 08:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月10日 16:50 |
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
