年会費無料、誕生月に利用するとポイントが3倍になるカードです。
年会費無料でVisa・MasterCard・JCBの3ブランドからブランドを選べます。1,000円につき1ポイントの専用ポイントが貯まり、誕生月に利用すると基本ポイントは3倍、ポイント有効期限は最大5年間です。利用金額に応じてポイントが貯まりやすくなる制度や、海外旅行をサポートする海外アシスタントサービスも利用可能です。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.30%〜0.60% | 付帯保険 | - |
貯まるポイント | LIFEサンクスポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | ANAマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |

よく投稿するカテゴリ
2020年5月24日 22:14 [1331035-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 3 |
ステータス | 2 |
月額利用額:20〜30万円
【ポイント・マイル】
年間使用額が100万超えて、ようやく普通レベル。
ここより旨味のあるカード会社のほうが多いと思う。
【付帯サービス】
他社ゴールド、またはプラチナ並みの保証がついている種類もあり、
特別不満はないです。
【会員専用サイト】
サイト上でやることが決まっているからだろうが、
シンプルで使いやすい部類かと思う。
【申込手続き】
2日で審査完了、込々5日で到着したので、こちらも不満なし。
申し込み上のトラブルも無いです。
【総評】
人目を惹く高ポイント還元もなければ、
全ての支払いでポイントが付くでもなく
他社との競合という意味では、飛び道具もないため地味で弱い。
カードデザインも実に飾らず分かりやすい。。
ただ、よく言えば客に媚びないところは、むしろすっきりしてて好感触。
iD機能が標準で付いていることは、個人的にはGood。
コールセンターは時間により繋がりにくいことはあるが、
対応は丁寧。
また引き落とし後の利用可能額の戻りも早い部類かと感じる。
既定の引き落とし日前に一括支払い
(月末請求なら、15日辺りで払ってしまう)をクセでするので、
支払ったその日に、利用可能額が戻っているのは分かりやすくて良い。
なんでか分からないけどいつまでも手元に居て、
ふとした瞬間に先に出るカード。
(カード会社として)魅力は少ないが、(信販会社として)手落ちも少ない。
高還元しか取り柄のないカードもあるので、
中にはこんな会社があったっていい。
- 月間利用額
- 10〜50万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- デパート
- スーパー
- コンビニ
- 交通機関
- 旅行
- その他
- 重視項目
- 付帯サービス
- 会員専用サイト
参考になった7人
「ライフカード」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月15日 16:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月18日 08:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月17日 10:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月16日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月4日 08:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月29日 22:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月30日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月29日 08:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月17日 13:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月13日 18:11 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
