ビックカメラを利用すると基本10%のビックポイントが付与されるカードです。
Suicaのオートチャージ機能付きカードです。ビックカメラで利用すると基本10%のビックポイントが付与され、コジマで利用すると現金払いと同率のビックポイントが付与されます。上記以外の店舗利用でも、実質1%のポイントが付与されます。貯まったビックポイントはSuicaに交換も可能です。
年会費 | 524円(初年度無料)
条件付無料
※年1回以上利用で翌年度無料![]() |
追加カード | ETCカード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%〜10.00% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行 |
貯まるポイント | ビックポイント | 電子マネー機能 | Suica |
交換可能マイル | JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |
お申し込みできないカードです

よく投稿するカテゴリ
2019年3月25日 01:36 [1211034-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 3 |
ステータス | 2 |
【ポイント・マイル】
改悪されたが年会費無料のカードでは良いほう。
検討してる方は改悪で評価が低くなってるので考慮してあげよう。
【付帯サービス】
年会費無料のカードでは良い方と思う。
まあ付いてるだけましと言うレベルかもしれない。
上記2点に関してはここに書いても長くなるし変更が多いと思うので下記参照
ビックカメラSuicaカード:ビューカード - JR東日本
https://www.jreast.co.jp/card/first/bic/
公式/ビックカメラSuicaカード
https://www.jreast.co.jp/card/first/bic/
【会員専用サイト】
ログインIDが自分で決められないし、
カード番号とも関係ない英数字 → 覚えにくい
【申込手続き】
可決1日カード到着は10日
【デザイン】
普通、エンボスが平ら黒文字。
【ステータス】
平カードとしては初期枠が大きい。
MUFGプラチナ持ちの勤務先の正社員の協力会社社員が落とされてた。
無職でも作れるはずだが意外と審査が厳しいのかもしれない。
【総評】
JR本家のカードより還元率が高く特典も多く年会費無料。
私が作った既存ではない平カードの中で2番目に限度額が高かった。
ショッピング枠が2種類有る。
いわゆる普通のクレカと同じショッピング枠と
Suicaチャージや新幹線回数券向けの別枠。
この枠はショッピング枠の1/2の50万円でした。
別の(家族の)Suicaにチャージしてポイントをもらえる。
【注意】
JR以外での利用でSuicaがオートチャージされないので残高不足に注意。
Suicaはチャージ上限が低く支払いに複数のSuicaを使えない。
改悪が無ければ☆5個だった。
- 月間利用額
- 1〜5万円
- 主な利用シーン
- デパート
- スーパー
- コンビニ
- 交通機関
- 旅行
- 重視項目
- ポイント・マイル
- 付帯サービス
参考になった9人
「ビックカメラSuicaカード」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月15日 11:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月23日 15:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月25日 09:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月23日 12:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月20日 03:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月26日 17:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月17日 14:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月16日 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月17日 22:15 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
