ビックカメラを利用すると基本10%のビックポイントが付与されるカードです。
Suicaのオートチャージ機能付きカードです。ビックカメラで利用すると基本10%のビックポイントが付与され、コジマで利用すると現金払いと同率のビックポイントが付与されます。上記以外の店舗利用でも、実質1%のポイントが付与されます。貯まったビックポイントはSuicaに交換も可能です。
年会費 | 524円(初年度無料)
条件付無料
※年1回以上利用で翌年度無料![]() |
追加カード | ETCカード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%〜10.00% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行 |
貯まるポイント | ビックポイント | 電子マネー機能 | Suica |
交換可能マイル | JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |
お申し込みできないカードです







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年1月17日 22:15 [1540683-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 3 |
ステータス | 2 |
【ポイント・マイル】
チャージでポイントが貯められるのが良かった。
【付帯サービス】
JRとビックカメラのどちらでも使える事。
【会員専用サイト】
2年前にSUICAページからチャージできなくなったので、使い道が無くなりました。
【申込手続き】
申込みはオンラインで簡単でした。
【デザイン】
デザインは普通。
【ステータス】
普通のSUICAよりは良い程度。
【総評】
カード作成時は、インターネットのチャージを止めるとは思っていませんでした。最寄りのJR駅にもVIEWカードATMが無いので、使い道が無くなりました。JRはモバイルSUICAをメインとするようなので、近いうちに無くなるかもしれません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月30日 02:05 [1230668-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月22日 10:37 [1210267-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
Suica機能は便利
Suicaオートチャージも便利ですが、紛失時にカードを停止しても翌日以降まで悪用されます。しかも補償はされません。
何よりも紛失・盗難時のカスタマーセンターの対応は、過去に利用してきたクレジットカード会社の中でも群を抜いて最悪。
再発行も手数料取られます。特に紛失時も、一度利用停止すると再発行以外の手続きができないため、利用停止してカードを探すこともできません。
『カードを探したいので一度電話を切って探してもいいですか?』と聞いたところ
『悪用されることを承知で止めないのであれば、悪用された場合は補償できない』と脅迫してきて無理矢理にでも再発行させようとする始末。(ビューカードは全て同じ対応)
どうしてもSuicaでポイントを貯めたいのなら仕方ありませんが、、、ビューカードは全くおすすめできません。
この対応の酷さに私は即刻解約しました。
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2018年11月4日 13:37 [1171473-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 4 |
ステータス | 1 |
「viewカード ルミネ商品券 改悪」などで検索されればたくさん出てくると思いますが、
一番ポイント数がかからずに交換できた金券商品でおそらく一番ユーザーから交換されてきたであろう「ルミネ商品券」の交換率が改悪されて3000ポイントで4000円分に交換できていたものが必要数3160ポイントに変わり、2018/7月以降は3600ポイントになりました(ポイント必要数が変わることについて今回は通知なし)還元率は大幅に改悪されお得感はかなり減りました。
さらに、これまでJRVIEWサイト内でポイント確認と交換がそのままできていたのが、ポイントの交換は別のJRE POINT WEBというサイトにアクセスして再度別のアカウントIDとパスワードが必要になり手間も二重にかかる仕様に変更。
正直ユーザーにとって良い点が一切ない大改悪をされました。
以前は上記のポイント交換のお得感や、ひとつのサイト内でポイント交換ができたりとそれなりに使えるカードでしたが、
これからは交換までのわずらわしさと還元率の低くさでこのカードの良さはほぼなくなりました。
解約しようか検討中です。正直うまみのないカードになってしまった、、、、、。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月5日 21:34 [1001386-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 2 |
ステータス | 1 |
【デザイン】
デザイン自体は悪くはないのですが、人前での支払いなどにはちょっと向かないデザインかと思います。また、券面がとても傷がつきやすく、使い始めて1か月だけですが券面上部がかなり削れてしまいました。(みずほマイレージクラブセゾンSuicaも持っていて、削れるが2年ほどは持った)
また、Suicaのチップが結構わかりやすく入っているのですが、ここが割れてしまいそうなくらいでかいですし、利用していても削れる部分にあるので心配です。
【ステータス】
ステータスは一切感じられないと思います。
【ポイント】
JR東日本関係の決済については、1.5%とかなり高還元率ですし、Suicaにチャージをしてコンビニなどの支払いなどにも利用をすれば、1.5%以上の還元率を実現することが可能になります。
また、それ以外の店舗でも別れてしまうが、1%は確保している点はいい点だと思います。
【ウェブサービス】
WEBは思っていたよりも早く明細が載ってきました。また、JCBブランドで利用した店舗では全部漢字記載で反映をされていました。
【優遇サービス】
JR東日本のSuicaへのチャージで、ポイントの付与率が高かったりJRの乗車券や特急券での還元率が高い点が優遇サービスだと思われます。
【総評】
メインカードとして利用しようと思い申し込みをしました。1か月利用してみて、「JCB」のマークがあるのに決済ができなかったことがあったり、ネットでの承認が遅く配送日が一日遅れてしまったりしました。利用できなかったのは、タクシーでした。エンボスがないカードは断るように言われているとのことでした。
なので、メインとして置いておくのはちょっと怖いかと思います。利用できないようなことがあったら困りますので・・・
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
