利用金額にゆとりがあり、ダイナースクラブの優待が受けられるカードです。
利用金額の制限やポイントの有効期限がなく、ご自分のペースで利用しやすいカードです。国内外で利用できる最高1億円の旅行保険も自動付帯されます。またMastercardのプラチナグレードのステータスを備えた「TRUST CLUB プラチナマスターカード」がコンパニオンカードとして無料で発行されます。
年会費 | 24,200円 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.40%〜1.00% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | ダイナースクラブ リワードポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル、スカイマイル、マイレージプラス | スマホ決済 | Apple Pay |

よく投稿するカテゴリ
2020年10月10日 00:29 [1376165-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 5 |
ステータス | 4 |
気に入ってます
周りで持っている人があまりいないカードですが、私はレストラン優待で有効活用してます。お店にもよりますが、年に二回程度の利用で年会費の元をとれます。レストランの店舗数も多いですし。レストラン優待という意味では良いカードですね。カードのデザインも落ち着いた感じで良いですし、Apple Payにも登録できるようになって、コンビニ等で利用しやすくなってます。コンパニオンカードは、VISAか Masterしか利用できない店舗がやはりあるので、そういう時に重宝します。ポイントが半減するのが残念ですが。。。あとは、携帯料金と光熱費、ETC料金、プロバイダ料金もポイント半減なので、これらは他のカードで引き落としした方が良さそうです。ポイントはANAマイル交換一択ですね。年間4万マイルが上限が残念です。とはいえ、レストラン利用がメインの私にとっては気に入っているカードなのでこれからも長く利用したいと思います。
- 月間利用額
- 10〜50万円
- 主な利用シーン
- コンビニ
- 旅行
- 重視項目
- 付帯サービス
- 会員専用サイト
- デザイン
- ステータス
参考になった5人
「ダイナースクラブカード」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月2日 17:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月24日 11:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月1日 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月11日 01:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月20日 17:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月10日 00:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月15日 11:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月19日 17:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月29日 17:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月13日 16:44 |
ユーザーレビューランキング
(クレジットカード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
