利用金額にゆとりがあり、ダイナースクラブの優待が受けられるカードです。
利用金額の制限やポイントの有効期限がなく、ご自分のペースで利用しやすいカードです。国内外で利用できる最高1億円の旅行保険も自動付帯されます。またMastercardのプラチナグレードのステータスを備えた「TRUST CLUB プラチナマスターカード」がコンパニオンカードとして無料で発行されます。
年会費 | 24,200円(初年度無料) | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.40%〜1.00% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | ダイナースクラブ リワードポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル、スカイマイル、マイレージプラス | スマホ決済 | Apple Pay |







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年9月13日 11:25 [1621230-5]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
【ポイント・マイル】
実質還元率0.4%以下が正しい認識と考えた方が良い。なぜならポイント移行時に移行還元率によって6割減じられるので、還元率が圧倒的に低い。例外はANAポイントだが、飛行機に頻繁に乗らない限り無意味である。
【付帯サービス】
年会費が24,200円とが無駄に高く、使えるものがない。
【会員専用サイト】
ユーザービリティが悪い。
例えば、アマゾンギフトカードは5万ポイント単位でしかポイント交換ができない。
【申込手続き】
書類作成して郵送、カード到着まで3週間近くかかった。
基本アナログで無駄な時間を浪費させられるだろう。
【デザイン】
そもそもカードにデザインは必要だろうか?
【ステータス】
多くの人がステータスは感じられないだろう。
【総評】
あなたは何のためにカードを所有しますか?ダイナースカードなんて持っていても、何のステータスにもなりません。したがってこのカードを持っていても異性にモテることもありません。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月24日 11:00 [1509416-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 4 |
ステータス | 1 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 2件
- 0件
2020年12月20日 17:55 [1400149-2]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
オペレーターの言葉使いと態度が非常に悪い。即解約。
こんなカードで2万円の年間費を出すのであれば、
アメックス・グリーンの方が価値がある。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2020年8月19日 17:27 [1359382-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 3 |
ステータス | 1 |
時代遅れとなった、コスパの悪いカード。
三井住友信託銀行が発行元になってから、改悪ばかりが続き、かつてのステータスは神話になってしまう程、最近は落ちぶれてます。
旅行割引は他社の方が上だし、レストランも他社の方が魅力的になってしまった。付帯保険も他社の安いカードで同等クラスのものが享受される現状である。
カードを店頭で出しても、知名度がかなり低くなったため、ポイントカードと間違う若い世代の店員が増えてしまっている。
しまいには、カード会社の電話対応も質がかなり悪くなり、日本人なのに日本語での説明が下手くそ。品も何も無くなってしまい残念
参考になった44人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 2件
- 3件
2020年5月29日 17:35 [1332287-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 2 |
ステータス | 2 |
【ポイント・マイル】
ポイントはたまるが、還元率が低いので飛行機にあまり乗らない人には意味がない。
【付帯サービス】
コロナの影響で使えるものが少なくなっている。
【会員専用サイト】
可もなく不可もなく。
【申込手続き】
書類作成して郵送、カード到着まで3週間近くかかった。
【デザイン】
まあまあだが、金属製カードと比べると見劣りする。
【ステータス】
プレミアムカードであっても、アンケート回答でカードが作れたり、紹介制度に力を入れているため
招待された人だけが作れるというステータスは崩壊した。
【総評】
昔のダイナースのイメージはもはや存在しない。ダイナースクラブカードという名前のついたトラストクラブカードである。過去のブランドイメージを食いつぶしている。同じプレミアム会員であっても、マスクの配布がない人もいて、このカードを所有するプライドを破壊されたので人には紹介できない。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月26日 15:16 [1185988-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 3 |
ステータス | 2 |
2年位前までは、ショッピングモール経由で年間200万円は利用していましたが
マイル移行可能航空会社の激減やショッピングモール利用時の加算方法の改悪により、利用が激減
更に、ANAへのマイル移行制限の改悪も加わり、愛想が尽きていたタイミングで
ゲーテの下品な記事広告を見て、私の中では、持つ価値が無いという結論に至りました。
この10年で悪い方向へまっしぐらで、良くなった点が思い当たりません。
解約の電話では、年度末までに10万円利用すれば1万ポイント付与します と打診されましたが
引き止められているという感もなく、10万円につき1万ポイントならなぁ
こんな打診する前に、もっと真摯に利用者の声に耳を傾けるべきかと・・・
昔は良いカードだったんですけどね。
参考になった40人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2016年10月8日 23:49 [967025-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 4 |
ステータス | 1 |
3年程度 BMW ダイナースプレミアムを保有し、車両購入では恩恵を受けました。全て2パーセントポイントがつきます。とはいえ年会費の元を取るのに700万は必要です。毎年BMW を買い換えるような方にはメリット大です。ポイントはポイント通りの額面でキャッシュバックされますが、利用額から相殺されるので、会社経費で貯めたポイントを個人の小遣いにできますよ!と入会を勧められた当初の説明とは食い違う事に。相殺されたら明細書にも記載されて、税務署にもバレバレです。
解約した1番の原因は遅ればせながら導入されたicチップですが、多くの店で使えず端末から弾かれて大恥をかく事が数十回。いつまでたっても改善されず、プレミアムデスクに確認しても、改善する見込みもいつとはお伝え出来ない。との事 14万の年会費払って使えないってなんぞや!その度にネット用の楽天カードで支払いました。
あとは、東京在住者でない限り、サービスの大きな差に不公平を感じるのは時間の問題です。私も3大都市在住ですが、東京ではない為に恩恵は薄かったです。
ステータスについては、正直、1度も感じた事はありませんでした。クラブとかによく行くなら感じたのかもしれませんが、カードでステータスを感じる時代なんてもう終わったんでしょうね。知人の愛人が財産も特に無いのに無職でダイナース申し込んで通っていましたから、ダイナースって?入りにくい?ハハハ
ともかく、割と簡単にインビも来ますし、裏技もあるようです。カード会社も今は年会費で儲けてますよ。毎月1万円以上払ってまで持つものじゃないな!と冷静に感じて、最近は現金を持ち歩きます。ステータスはこちらの方が間違いなく感じますし、無駄遣いも減ります。
(緊急用にアプラス発行ですが、ワールドマスターカードのポルシェカードを所有しています。年会費22000円でダイナースとほぼ変わらぬ内容。それ以上かも。
ポルシェ買わないと作れないのでこちらもステータス感はダイナース以上です。)
コンシェルジュもプレミアムデスクもこれと言って役にはたちませんでした。レストランだって今時、ネットで出来るし自分でやった方が早いです。カードでお店の対応が変わる可能性は数パーセントでしょう。
無論、誰もカードで戦車なんか買わないと思いますし。
ただ、解約してもカード返却は指示がないので、無効になったカードを財布に入れてチラ見させておけば意味は成すので^_^
ダイナースさん 今までありがとうございました。
また色々な部分が改善されれば是非お誘いくださいませ。
参考になった35人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 11件
- 1件
2015年7月10日 11:13 [826735-2]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 3 |
ステータス | 2 |
【デザイン】
金色のカードを、見せびらかしたい人(もう、あまりいないと思いますが)には不満かもしれませんが、文句なしに良いです。
【ステータス】
最近、名前だけ外資系で中身は日本の二流会社が経営するホテルでの対応も良くなってきました。
門戸を広げた結果、ホテルのフロントの人も、一応ステータスカードだという認識が出てきたようです。
ダイナースを出して不審がられるたり、拒否される事は少なくなってきましたが、
入会の門戸を広げ過ぎた結果、10数年ほどをかけて着実にステータスの階段を下ってきていると思います。
カード会社としては、会員数を増やしたいのは判りますが、さすがにハードルを下げすぎでしょう。
【ポイント】
ポイントは無期限で貯められ、100円で1ポイントなので良いです。
【マイル】
マイルへの交換も、ウェブから簡単にできます。
【ウェブサービス】
少し使いづらいです。特にポイントの確認が、合計の総ポイントしか表示されません。月別のポイントやボーナスポイントが個別に表示されないので、加算漏れがあっても判らないです。
【優遇サービス】
空港サービス、保険はアメックスに近づいてきた感じです。
あとは、グルメサービスが充実していましたが、最近は縮小気味です。
【総評】
最初に入会してから、20年経ちますが、特に最近の乱発ぶりには閉口気味です。
これからは、ダイナースプレミアムだけがステータスカードで
平ダイナースはイメージだけの、ステータスカードとして生き残っていく戦略なのでしょう。
でも、シティからSMBCなるので、いろいろと又、変わるのかもしれないですが。
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月8日 13:19 [813792-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 5 |
ステータス | 1 |
ダイナースカードを持って10年近く経ちますが、年々カードの価値が下がってきているように思います。
クレカにステータスを求めること自体が古いのかも知れませんが、それを満たしてくれていたのがダイナースカードだったわけで。今で以前では絶対に取得できなかったような人達までもが取得してしまっており、既に自分の知っているダイナースカードではなくなってしまいました。一昔前は社会人で少しクレカを知っている人ならダイナースと言えば憧れで、敷居の高いショップなどでは良い対応をしてもらっていたように思います。店員さんとは「ダイナースをお持ちなんですね!」などといった他愛もない会話をしていました。誰しもが持てないダイナースだったからこそ魅力だったわけで、三井住友信託銀行に売られてますますステータスが失墜したように思います。昔からのダイナースホルダーの方は解約されているようですし、私も解約しようと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2014年6月26日 19:41 [730415-2]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
【良い点】銀座にダイナースのサロンがある。
【悪い点】6/19からプレミアムカードのコンシュルジュデスクに電話し、自動応答から2番か3番を選ぶと電話が切られてしまいます。今日は24日、もう5日目です。
残念ながらこれは、年会費13万円、消費税別のプレミアムカードでの出来事です。
今回連れの誕生日でレストラン予約(ダイナースがwebで紹介しているプラン)をしようと、2番に電話をしましたがシステムトラブルのようで繋がりませんでした。仕方がないので3番にかけても切られ、さらにポイント交換の1番に電話し、出た方に2番に繋いでもらおうとすると、ダイナース本体同士でもダメ、後から担当者から電話をもらうことになりました。
システムトラブルは仕方が無いですが、折り返し電話して来られた人の対応がストレスに満ちていて、開口一番「webでも告知していますが、現在電話が大変繋がりにくい状況でして。。。ところでご用件は?」
24時間365日年中無休のデスクなはずですが、どうも仕事を増やして欲しくなさそうです。
仕方がないのでお店に直接予約を入れ、ケーキもお願いしましたが、ダイナースのプランというのは、ダイナースのプレミアムデスクを経由しないと承れないようでして、仕方なく再度ダイナースの電話。エグゼクティブダイニングと、サインレススタイルの利用をお願いしました。しばらくお時間頂きますとのこと。仕方がありません。
すると今度はメールが来ました。エグゼクティブダイニングの利用も出来ますが、いかがいたしますか?と。サインレススタイルについては金額設定済みですと。
ケーキも準備させて頂きましたと。いやいやケーキは自分で頼みました。
ぼちぼち我慢も限界で、webでも電話不具合は告知済みですが、というのがどこにあるのか調べました。ダイナーストップページにはなく、不明瞭な画像照合を経てユーザーログインし、さらに明細書メニューの左に大量に並ぶメニューのうち、限定メニューというところをクリックし、さらにそのページの最下部に不具合のお知らせはありました。
citycardにオーナー変更後は、明細書もたった2ヶ月分しか表示されない、こんな使い勝手の悪いユーザーページにログインし、最下部のトラブル告知を確認してから、プレミアムデスクに電話してこい、しかもその温度を読んで仕事を頼めというようなサービスに、ちょっと自分はこの年会費は見合わないと思いました。もう10年くらい黒色のステータスを過信して来ましたが、もうダメです。
そこで解約の連絡をし、せめてプレミアムデスクの自動音声に、トラブル発生中につき、代替え番号等を案内したりした方がいいのではないですか?と尋ねました。
プレミアムデスクの方は、こうおっしゃいました。
「私は、契約社員なので、システム自体への対応は出来かねます」。
いつの間にかダイナースプレミアムの窓口は外注されていたのです。でも一部なんだそうです。
しかし誕生日もずらせるわけでなく、もう5日もこちらから電話できないのは困りますと伝えると、お客様相談室に回されました。
すると、今度はお客様相談室が、コンシュルジュサービスは、付帯サービスなので、提供できなくても免責されると規約にも謳っておりますので。それでも迷惑おかけしたなら失礼しました。ところでエグゼクティブプランは利用されたいのですか?と。
6月に年会費をおさめたばかりですが、解約いたしました。買い物以外のサービスはあくまで付帯サービスなので、確実に行うということではないと。仕方ないですね。下手に期待した私が愚か者でした。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
