ヨドバシカメラで利用するとポイント還元率最大11%のカードです。
入会費と年会費無料のカードです。VISA加盟店利用でポイント還元率1%、ヨドバシカメラ利用であわせて最大11%のポイント還元率になります。また、ヨドバシカメラで購入し90日間までは破損や盗難があると限度額100万円まで補償してくれるサービスや、提携している様々な優待サービスを受けることもできます。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%〜11.00% | 付帯保険 | ショッピング |
貯まるポイント | ヨドバシゴールドポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | - | スマホ決済 | 楽天ペイ |
お申し込みできないカードです







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:ポイント・マイル」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年11月17日 10:59 [1276190-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 無評価 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 無評価 |
ステータス | 無評価 |
新宿西口店の店頭で息子のプラモデルをポイントカードで交換した。決済が済んでレシートを受け取り、商品を受け取り帰宅した。
帰宅して暫くすると、ヨドバシのカード管理開始から連絡があり、お客様が店舗にカードを忘れたと連絡があった。その上で不正利用は無いので、このカードは利用不可にしてカードを再発行するのに2週間ほどかかりますとのこと。
このやり取りに疑問を感じて、確かにカードを受け取り忘れた私にも瑕疵があるが、そもそも店員がカードの返却を忘れたのではないか店舗に確認してもらった。
結局、店員がカード読み取り機にカードを挿したまま返却を忘れ30分放置し、店内放送で私の事を何度も呼び出すという一部始終が防犯カメラに写っていた。
問題はレジ係の嘘の説明を鵜呑みにした店長にもある。そもそもカード読み取り端末は店員側にあり、客は抜き取ることはできないので、客がカードを忘れた言うのは間違いだと思う。さらにカード会社に客が忘れたと連絡している点は恣意的に責任転嫁しているように感じた。
その点追求すると今度はカード会社の対応が悪くお客様を怒らせたと説明を始めて、この人はダメだなとおもった。
結局、再発行なし利用停止なとのり、速達で返却忘れのカードが送られてきた。お詫びの添え状なし。
ポイント還元無しでは競争できてない価格なので最近は現金では買ってないし、店員のサービス劣化が酷く、私はここはもう使わないことにします。
買い物で不快な思いするのって最悪です。鬱になります。
オススメしません!!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月18日 10:11 [1235956-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 3 |
Amazonの恣意的で個人を特定されるレビューに嫌気が差して、ネット通販を年会費無料のヨドバシカメラにシフトして導入したカードです。
最初は特に期待はしていませんでしたが、悪くないです。
先日サポートにも電話しましたが、若い女性が丁寧に対応してくれました。
その前はオリコカードを使っていましたがレビューの通り、トラブルがあって以降、一切使っていません。
今やヨドバシ以外でもこれがメインカードです。
還元率事実上1%は普通でしすし。
還元率11%というのは数字のまやかしであるのは承知です。しかしながらそのまやかしでポイントがザクザク溜まっていくので
精神衛生上よいカードだと思います。
Amazonのプライム会員費が値上がりましたね。本土アメリカよりまだまだずっと安いので早晩、また上がるでしょう。
今のうちからAmazon依存から脱却しておいた方が無難だと思います、思いました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月16日 20:40 [1235524-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 2 |
ステータス | 1 |
最近ネットでの決済時にヨドバシカードを使おうとすると、何故か決済されない???
ヨドバシでの買い物なら、いくらでもすんなり決済できるのに・・・
ヨドバシ自体は良いけれど、ここのカード会社の対応は酷いものです。
最近は他のカードで決済が多くなり、ヨドバシでの買い物専用カードになりつつあります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月3日 13:39 [1221959-1]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 2 |
デザイン | 2 |
ステータス | 2 |
かなり以前に作って、しばらくメインカードとして使いました。
ヨドバシでの価格は、以前は他と同等で、さらにポイントが付与されていましたので、かなり割安に購入できたのですが、最近はポイント分を引いて何とか同価格、ということも多く、ヨドバシで買うこと自体が減ってしまいました。
ポイントもヨドバシでしか使えない、使うと購入金額は当然下がりますが、次のポイントは下がった金額の分しか付きませんので、今ひとつポイントも使いにくいところがあります。
結局、ヨドバシ.COMでの買う場合も他のカードを使い、このカードはヨドバシの店頭で買う場合しか使っていません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月2日 17:41 [1213420-2]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 3 |
ステータス | 1 |
ヨドバシカメラで買い物をする際だけに使おうと思っているカード。
なので、それほどの期待はしてないです。
ただ、他の人も書いてますが気を付けたいのが在籍確認です。
個人名で会社にかけてきて
・会社名は伝えられない
・個人的な付き合い
・要件は伝えられない
というニュアンスでかけてきます。
もうね、社内で、何かあったのか噂になっちゃいますよ!
そこだけは覚悟して申し込んだ方が良いと思います。
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 7件
- 0件
2019年2月18日 16:33 [1202015-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 4 |
ステータス | 無評価 |
何年も前です。クレジット機能なしのヨドバシカードを持っていましたが、何かの買い物の際に店員の言われるがままにクレジットカードにしました。
一時期は全部このカードで生活していたため、ヨドバシのポイントが知らないうちに結構たまっていて嬉しかったです。1%還元は強い。
しかし個人的な都合でメインから外してしまいました。
このカードは家計簿アプリのマネーフォワードとの連携ができません。
生活をキャッシュレス化して家計簿を完全自動入力に移行したい私にとっては致命的でした。
それ以来、ヨドバシで大きい買い物をするときだけ利用するカードになっています。
大きい買い物は本カードで買うことでショッピング補償が付くので安心です。
ショッピング補償(お買い物プロテクション)は免責3000円で、これは三井住友ゴールドと似ています。
対象となる商品種別や日数は利用の前に確認しておくといいです。ヨドバシプレミアムで内容が変わってきます。
またヨドバシで小さい買い物をする際はスマホアプリ版の会員証と楽天Edyがポイント還元が良いです。
以上の通り、ヨドバシで安心して大きい買い物をするためのカードで、それ以外では出番がありません。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2018年2月28日 21:56 [1108361-1]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 3 |
ステータス | 3 |
カードを作る際に年会費のある方に登録しました。家電製品を多数買い換えましたので。
後日、会社に電話があり、私の上司が出ました。
カード会社の方は目的も言わず、ただひと言「○○さんいますか?」でした。
上司が「どなたですか?」と聞いても
「個人情報ですから、答えられません」とのぶしつけな態度でした。
押し問答が何回か繰り返され、らちが明かないと上司は電話を切りました。
おかげで私は上司に呼び出され、こっぴどく怒られました。
事情を話すと、上司は安心したと納得してくれました。
上司は借金の取り立てか、ストーカーのたぐいと思ったとのことです。
きちんとカード会社として名乗り、勤務状況を知りたかったと理由を話すべきでしょう。
私がクビにでもなったらどうするつもりだったんでしょうか?
責任が取れたんでしょうか?
年会費4000を支払う価値もないカードでしたし、無料に切り替えました。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月16日 17:51 [1086999-2]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 4 |
ステータス | 2 |
数年前まではメインで使用していました。
デザインも黒を基調としていて割りと好きなほうでした。
還元率が1%と、悪いということもなく、当時はプレミアム会員ではない一般会員向けのキャンペーンも
結構な頻度であり、ヨドバシ以外のショップでもこのカードを使いまくっていたのですが、
ここ最近は、プレミアム会員ばかり優遇しており、一般会員ではあまり旨味が無くなっています。
自分の中ではヨドバシ決済専用のクレジットカードと成り下がりました。
そうとう昔はEdyついてましたけど、
電子マネーの支払いにも対応していないのも不便です。
マネーフォワードなどの家計簿アプリと未だに揉めているのもマイナスです。
去年から、オリコのザポゴールドに移行しました。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月24日 08:49 [1080902-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 2 |
デザイン | 3 |
ステータス | 2 |
見た目は良いカードでしたが、振込先登録は「ネットで」とのことでした。
ネットで引き落とし先のカード登録を行い、引き落とし口座登録もしました。
家に「2200円」と口座番号等が記載されたハガキが届きました。
「振り込め」ということか分からず、支払った通知だろうと思ってました。(口座登録していたので)
そのまま1月放置して、11/22 携帯に見知らぬところから電話がありました。
仕事終わりにかけなおそうと思い、仕事をしていたら会社宛に電話しやがった!!!!
社内では「なんかカード作った」「もしかしたら借金かも」とか言われて最悪!!! 何してくれてんだ。
何故メールを送るという手段をとらずに、電話から始めるのか。しかも「振込み前々日」
平日の18時までしか営業していない??? 何でお前らの都合に合わせないといけないんだ。
そもそも、口座登録だってした。なのにログも残ってないし、口座を再度登録しろと言われた。
口座登録が【今度こそ】きちんとできたのであれば、そちらからまとめて引き落としてといったのだけれど
「それは出来ません」とかアホか。クソ仕様だな。
11/22 17時に電話してきて、「11/24」までに振り込めとか言ってきた。
もちろん翌日は「祝日」だからサポートセンターは機能していない。
そして今日、まだ振り込んでない。もうカード停止でも良いわ。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月1日 08:51 [1050476-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 5 |
ステータス | 3 |
【ポイント・マイル】
カード決済でポイント10%は最強です。
【付帯サービス】
ヨドバシで買い物する以外に利用価値は見当たりません。ヨドバシのハウスカードのようです。
【会員専用サイト】
yodobashi.comに関しては余計な広告等もなく見やすい作りですが、
goldpoint+のサイトは改善の余地が多く残されています。
【デザイン】
カードデザインに関しては黒一色で引き締まっていていいのではと思います。
【総評】
年会費無料、ポイントに関しては最高に近いレベルを維持していると思います。
がしかし、明細書のPDFダウンロードや、moneytreeなどの家計簿ソフトに非対応な点は改善の余地が残されていると思います。
三井住友系の機能が使えれば文句なしだと思うます。及第点
今後、サービスの改悪等が有ればダイエットの候補になる可能性はあります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月8日 10:54 [1027263-1]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 無評価 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
引き落とし口座には残高がなく貯金口座(ネットバンク)から振込をしていたがゴールデンウィークで気が緩み入金を忘れて4月27日の引き落としができなかった。
そして5月6日にはがきが来ていて400円を付加した額を5月10日に再引き落としするとのこと。
過去にも残高管理を怠って引き落とし出来ないことがありましたクレジット会社の口座振り込みをして手数料などとられたことはありませんでした。
このカードを作った理由はヨドバシ店頭で他社クレジットカードでもポイントが10%つくからです。
このカードは使うつもりはなかったのですが、メルカリに登録する時にきちんとしたカードの番号を入力するのが嫌でこちらにして請求があるのを見落としていました。(まさかの恐ろしいカードと知らず)
こちらはもう2度と使うことはありません。当初のダミーカード(ヨドバシのポイントをクレジットカード支払いでも10%にする為だけに作ったプラスチック)の目的に徹してもらいます。
検索していておなじみの価格コムに同じような嘆きの書き込みがあり共感しました。
引き落とし予定額5000円に12日で400円の手数料で金利240%なんですけど、これっていいのかな?
再振替手数料という名目だからOKなのかな。
遅延損害金は20%と法律で決まってるみたいだけど。
まぁそもそもデフォルトを起こす自分が悪いんです。
投資用のネットバンクは引き落とし口座に登録できなかったのですよね。
でも信用→クレジット なわけでそれを守らない自分が悪いのです。
でも400円にはびっくりしたのでレビューした次第です。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月26日 20:57 [1023705-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 5 |
ステータス | 1 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月18日 18:49 [969354-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 3 |
ステータス | 1 |
【デザイン】
どうでもいい
【ステータス】
この手のカードにそんなもの求める方がどうかしてます
【ポイント】
(ヨドバシ限定だが)驚異的な還元率。このカード最大の利点
【ウェブサービス】
可も不可もなく
【優遇サービス】
カード会員向けの特化商品やポイントアッププログラムあり
【総評】
ヨドバシでの利用で11%の還元率。この一文だけで、何を目的にこのカードを作るのかは明白ですね。コールセンターがどうとか、自分のミスの尻拭いがどうとか吹っ飛ぶほどです。ヨドバシ自体も安めの値段設定なので、カード併用で非常にお得となってます。最近では、通販もAmazonや楽天並に充実しているため、店舗に行かなくても役立ちます(還元率はもちろん11%)。
注意点として、一部の商品(本、ゲーム等)は還元率がやや低くなっています。それでも5%以上はデフォですが。
ヨドバシ以外の利用では一律1%ですが、他企業との提携サービスは一切ありません。そのため、メインカードとしては難あり。他にもっと良いカードがたくさんあるので、あくまでヨドバシでの利用のみを考えるべきです。ヨドバシを使わない人にはメリットは薄いでしょう。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月17日 09:59 [969027-1]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 3 |
ステータス | 2 |
月に二度イギリスの同じ店から買い物をしていますが、毎回その店で使用するとセキュリティではじかれてしまい、電話で24時間のセキュリティ解除をしなければなりません。世界中に通販を行っているまともな店なのに、改善されません。
一度理由を確認したところ「VISAのセキュリティなので変更できない」と言っていたので、VISAに問い合わせたら「ヨドバシゴールドのセキュリティであり、VISAでははじいてません。」と回答を受けました。平気でウソつくとか、酷過ぎる。
(再び電話で確認したところ、担当者を3回変わってやっとヨドバシゴールドカードの間違いでVISAのセキュリティではないと言われました。)
その後も状況は変わりません。
利用者の状況を分析したアルゴリズムならそんなアホな仕様にはならないと思う。
ちなみにpaypalは問題無いです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 5 3600
-
【欲しいものリスト】i5 9400F
-
【欲しいものリスト】ゲームPC
-
【その他】ゲーミング
-
【欲しいものリスト】PC組換え更新
(クレジットカード)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


