利用金額次第で翌年以降の年会費が無料になるゴールドカードです。
通常年会費は5,000円ですが、年間50万円以上利用すると翌年以降永年無料で持つことができます。また一般カードのサービスに加えて、国内外の空港ラウンジの利用や、年間の利用金額に応じたボーナスポイントの加算も。さらにゴールドカードならポイント有効期限もないので、ポイント切れの心配もありません。
年会費 | 5,000円
条件付無料
※年間50万円以上利用で翌年度無料![]() |
追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%〜1.25% | 付帯保険 | 海外旅行 |
貯まるポイント | エポスポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
価格.comからは
お申し込みできないカードです
お申し込みできないカードです

よく投稿するカテゴリ
2022年11月20日 15:20 [1647589-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 4 |
ステータス | 3 |
年会費無料で使いこなし次第ではとてもお得。
家賃支払で作ったエポスですが、インビテーションで永年無料ゴールドカードとなりました。
【ポイント・マイル】
3箇所特定のポイントアップ加盟店を選ぶことで1.5%になるのは良いですね。
モバイルSuicaを入れて交通系ICで対面決済すれば割りとどこでも1.5%となります。
【付帯サービス】
ポイントアップ以外は普通のサービスかと思います。
【会員専用サイト】
アプリはかなり若者向けな印象を持ちますが、一通りの機能があり便利です。
【申込手続き】
Webでの申込みは非常にスムーズでした。一般カードを作るときはマルイでしたが、すぐできた印象でした。
【デザイン】
シンプルなデザインです。
【ステータス】
特にステータス性を感じるほどではないです。。
利用枠もそこまで大きくないです。。
【総評】
年会費がかからないゴールドカードとしてはポイント還元率も良くて使いこなせばお得だと思います。
- 月間利用額
- 1〜5万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- 交通機関
- 重視項目
- ポイント・マイル
参考になった0人
「エポスゴールドカード」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月27日 15:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月26日 15:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月16日 16:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月20日 15:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月29日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月16日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 09:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月28日 02:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月24日 10:51 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
ユーザーレビューランキング
(クレジットカード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
