利用金額次第で翌年以降の年会費が無料になるゴールドカードです。
通常年会費は5,000円ですが、年間50万円以上利用すると翌年以降永年無料で持つことができます。また一般カードのサービスに加えて、国内外の空港ラウンジの利用や、年間の利用金額に応じたボーナスポイントの加算も。さらにゴールドカードならポイント有効期限もないので、ポイント切れの心配もありません。
年会費 | 5,000円
条件付無料
※年間50万円以上利用で翌年度無料![]() |
追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%〜1.25% | 付帯保険 | 海外旅行 |
貯まるポイント | エポスポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
価格.comからは
お申し込みできないカードです
お申し込みできないカードです

よく投稿するカテゴリ
2022年10月2日 09:15 [1628629-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 4 |
ステータス | 2 |
誰にでもオススメできる
【ポイント・マイル】
100万円使えば10000pt貰えるので1.5%なのですが、
基本0.5%なのでサブとして使うには微妙ですね
電子マネー系にポイント付くのは良いところです
ポイントアップショップも選べますが、選択肢少ないので増やしてほしいです
【付帯サービス】
基本的なゴールドカードについてそうなものはあると思います
ただ、それ以上のものはないです
【会員専用サイト】
結構見やすいです
【申込手続き】
マルイ店頭でも受け取れますし(待ちますが…)、良い方かなと
【デザイン】
シンプルで良いんじゃないでしょうか
【ステータス】
エポスなので無いですね
ほぼ誰でも作れるゴールドの1つかと
【総評】
年会費無料で持てるので、誰にでもオススメできます
三井住友と違って電子マネーのチャージもポイントつきますし
ただ、基本0.5%還元&これといったサービスがないので、あんまり使いません
- 月間利用額
- 5〜10万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- デパート
- 交通機関
- 旅行
- 重視項目
- ポイント・マイル
- 付帯サービス
参考になった0人
「エポスゴールドカード」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月27日 15:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月26日 15:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月16日 16:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月20日 15:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月29日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月16日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 09:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月28日 02:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月24日 10:51 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
ユーザーレビューランキング
(クレジットカード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
