年会費永年無料。利用でTポイントが貯まり、Tカードとしても利用できるカードです。
カードを利用すると100円につき1ポイントのTポイントが貯まり、Tカードとしても利用可能です。Yahoo! JAPANショッピングやLOHACOを利用すると、TポイントとPayPayボーナスライトが貯まります。新品・中古問わず利用できるショッピングガード保険や商品に関連するトラブルが起きた場合に補償金を支払ってくれるプラチナ補償も利用できます。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%〜2.00% | 付帯保険 | ショッピング |
貯まるポイント | Tポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | ANAマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
お申し込みできないカードです

よく投稿するカテゴリ
2020年10月16日 19:55 [1266435-5]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
あまりに最近レビューの低さに驚きましたので、私も評価上げる方にします
毎月使う額は30万前後で、年に数回は70万とか80万くらいいく場合もあります
先月からヤフーカードを使い始めてます、それまではオリコゴールドカードばかりでした
それはやはりポイントの高さと交換できる先が多いこと、特にアマゾンとTポイントへの交換です
アマゾン、ヤフーショッピング、楽天市場、ヤフーオークション、メルカリ、その他いろいろやってきてますし現在もやってます
しかし最近はアマゾンとヤフーショッピングが一番
そして何よりヤフーショッピングのポイントが凄いのでやはりヤフーカードです
ヤフーカード、ヤフオク会員になっているとペイペイとTポイント合計が10%から12%のポイントが付く品物も結構ありますのでめちゃくちゃお得なんです
なので最近はヤフーショッピングばかり
楽天カードは通算獲得ポイント150,000ポイント超えてますが、ここ数年前から使ってません楽天市場よりヤフーショッピングの方が品物が安いのとポイントが高いので、但しヤフー会員じゃないとだめですが、それでもかなりーお得です
ネットショップ歴ヤフオク当初からやってます
それから利用額減額されたとか、解約されてとか書き込みありますがカードの用途に問題がある場合もあるかと思います
参考に読まれては如何でしょうか
https://xn--lckh1a7bzah2hphpa1m7710eeitd.xyz/kiso/credit-card-suspension/#12
私のクレジットカード歴40年以上
ゴールドカード等殆ど所有していた時代もありますが現在は会費無料のカードばかりです
かなり昔の話ですがバブル崩壊よりも、もっと前にハワイで現地法人を作った際、何度も往復してましてクレジットカードが無いとガソリンは買えないしホテルの予約も取れない要するに信用がないんですクレジットカードを所有しているという事は既に審査されている収入や財産が有り支払いが可能と判断される訳で身分の証明なんですね
話少しずれまして
私は納税の為も有りソーシャルセキュリティ―b取得して現地人並みの扱いを少しは受けられるように当時はなっていました
しかし
キャッシュでマーケットで支払うと怒られますここで事件を起こさないで欲しいと日本人いつもキャッシュだから困ると$100札ばかり出してましたからね ポケットから無造作に何十枚もの$100札
そりゃヤバいっしょ、やっぱ
そんな事で海外はクレカ、
帰国すればどこもかしこもキャッシュばかり日本は時代遅れ、先進国なのに変な国、現金は汚いし触りたくも無い、手も洗わないでトイレから出てきてキャッシュを触るし、道路に落とすし、いろいろな人が触っているから今時はコロナが怖いし、
そうそう数百円だとクレカ使うのが恥ずかしいなどと話している人がいたけど私は100円単位でも昔からクレカです、そして出来るだけクレカが使える店しか行きません、おのずと高めの店舗になりましたね、けど今はどこでもクレカが使えて割安な店舗もありますよね
最近はペイペイ支払いでヤフーカードリンク、Tカードリンクしてポイント倍増
金も資産も無い、家も無い、別荘も車も無い、アパート暮らしでブラックやゴールドカードにロレックスですか
勿体ないお金の使い方です、見栄を誰に張る、張ってどうする
所詮貧乏人の見栄などたかがしれてます
ちなみにペイペイで決済マツキヨで買い物すると
マツキヨポイント付きます
ルーレットで当たった分だけ割引あります
Dポイント付きます
ヤフーカードのポイント付きます
ペイペイの返金あります
五倍付いちゃうのです 教えます すごいです
- 月間利用額
- 10〜50万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- スーパー
- コンビニ
- 旅行
- その他
- 重視項目
- ポイント・マイル
参考になった105人(再レビュー後:37人)
2020年8月2日 01:47 [1266435-4]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
あまりに最近レビューの低さに驚きましたので、私も評価上げる方にします
毎月使う額は30万前後で、年に数回は70万とか80万くらいいく場合もあります
先月からヤフーカードを使い始めてます、それまではオリコゴールドカードばかりでした
それはやはりポイントの高さと交換できる先が多いこと、特にアマゾンとTポイントへの交換です
アマゾン、ヤフーショッピング、楽天市場、ヤフーオークション、メルカリ、その他いろいろやってきてますし現在もやってます
しかし最近はアマゾンとヤフーショッピングが一番
そして何よりヤフーショッピングのポイントが凄いのでやはりヤフーカードです
ヤフーカード、ヤフオク会員になっているとペイペイとTポイント合計が10%から12%のポイントが付く品物も結構ありますのでめちゃくちゃお得なんです
なので最近はヤフーショッピングばかり
楽天カードは通算獲得ポイント150,000ポイント超えてますが、ここ数年前から使ってません楽天市場よりヤフーショッピングの方が品物が安いのとポイントが高いので、但しヤフー会員じゃないとだめですが、それでもかなりーお得です
ネットショップ歴ヤフオク当初からやってます
それから利用額減額されたとか、解約されてとか書き込みありますがカードの用途に問題がある場合もあるかと思います
参考に読まれては如何でしょうか
https://xn--lckh1a7bzah2hphpa1m7710eeitd.xyz/kiso/credit-card-suspension/#12
私のクレジットカード歴40年以上
ゴールドカード等殆ど所有していた時代もありますが現在は会費無料のカードばかりです
かなり昔の話ですがバブル崩壊よりも、もっと前にハワイで現地法人を作った際何度も往復してましてクレジットカードが無いとガソリンは買えないしホテルの予約も取れない要するに信用がないんですクレジットカードを所有しているという事は既に審査されている収入や財産が有り支払いが可能と判断される訳で身分の証明なんですね
話少しずれまして
私は納税の為も有りソーシャルセキュリティ―b取得して現地人並みの扱いを少しは受けられるように当時はなっていました
しかし
キャッシュでマーケットで支払うと怒られますここで事件を起こさないで欲しいと日本人いつもキャッシュだから困ると$100札ばかり出してましたからね ポケットから無造作に何十枚もの$100札
そりゃヤバいっしょ、やっぱ
そんな事で海外はクレカ、
帰国すればどこもかしこもキャッシュばかり日本は時代遅れ、先進国なのに変な国、現金は汚いし触りたくも無い、手も洗わないでトイレから出てきてキャッシュを触るし、道路に落とすし、いろいろな人が触っているから今時はコロナが怖いし、
そうそう数百円だとクレカ使うのが恥ずかしいなどと話している人がいたけど私は100円単位でも昔からクレカです、そして出来るだけクレカが使える店しか行きません、おのずと高めの店舗になりましたね、けど今はどこでもクレカが使えて割安な店舗もありますよね
最近はペイペイ支払いでヤフーカードリンク、Tカードリンクしてポイント倍増
金も資産も無い、家も無い、別荘も車も無い、アパート暮らしでブラックやゴールドカードにロレックスですか
勿体ないお金の使い方です、見栄を誰に張る、張ってどうする
- 月間利用額
- 10〜50万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- スーパー
- コンビニ
- 旅行
- その他
- 重視項目
- ポイント・マイル
参考になった17人
2020年3月25日 23:59 [1266435-3]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
あまりに最近レビューの低さに驚きましたので、私も評価上げる方にします
毎月使う額は30万前後で、年に数回は70万とか80万くらいいく場合もあります
先月からヤフーカードを使い始めてます、それまではオリコゴールドカードばかりでした
それはやはりポイントの高さと交換できる先が多いこと、特にアマゾンとTポイントへの交換です
アマゾン、ヤフーショッピング、楽天市場、ヤフーオークション、メルカリ、その他いろいろやってきてますし現在もやってます
しかし最近はアマゾンとヤフーショッピングが一番
そして何よりヤフーショッピングのポイントが凄いのでやはりヤフーカードです
ヤフーカード、ヤフオク会員になっているとペイペイとTポイント合計が10%から12%のポイントが付く品物も結構ありますのでめちゃくちゃお得なんです
なので最近はヤフーショッピングばかり
楽天カードは通算獲得ポイント150,000ポイント超えてますが、ここ数年前から使ってません楽天市場よりヤフーショッピングの方が品物が安いのとポイントが高いので、但しヤフー会員じゃないとだめですが、それでもかなりーお得です
ネットショップ歴ヤフオク当初からやってます
それから利用額減額されたとか、解約されてとか書き込みありますがカードの用途に問題がある場合もあるかと思います
参考に読まれては如何でしょうか
https://xn--lckh1a7bzah2hphpa1m7710eeitd.xyz/kiso/credit-card-suspension/#12
私のクレジットカード歴40年以上
ゴールドカード等殆ど所有していた時代もありますが現在は会費無料のカードばかりです
- 月間利用額
- 10〜50万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- スーパー
- コンビニ
- 旅行
- その他
- 重視項目
- ポイント・マイル
参考になった19人
2019年10月22日 12:09 [1266435-2]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
あまりに最近レビューの低さに驚きましたので、私も評価上げる方にします
毎月使う額は30万前後で、年に数回は70万とか80万くらいいく場合もあります
先月からヤフーカードを使い始めてます、それまではオリコゴールドカードばかりでした
それはやはりポイントの高さと交換できる先が多いこと、特にアマゾンとTポイントへの交換です
アマゾン、ヤフーショッピング、楽天市場、ヤフーオークション、メルカリ、その他いろいろやってきてますし現在もやってます
しかし最近はアマゾンとヤフーショッピングが一番
そして何よりヤフーショッピングのポイントが凄いのでやはりヤフーカードです
ヤフーカード、ヤフオク会員になっているとペイペイとTポイント合計が10%から12%のポイントが付く品物も結構ありますのでめちゃくちゃお得なんです
なので最近はヤフーショッピングばかり
楽天カードは通算獲得ポイント150,000ポイント超えてますが、ここ数年前から使ってません楽天市場よりヤフーショッピングの方が品物が安いのとポイントが高いので、但しヤフー会員じゃないとだめですが、それでもかなりーお得です
ネットショップ歴ヤフオク当初からやってます
それから利用額減額されたとか、解約されてとか書き込みありますがカードの用途に問題がある場合もあるかと思います
参考に読まれては如何でしょうか
https://xn--lckh1a7bzah2hphpa1m7710eeitd.xyz/kiso/credit-card-suspension/#12
- 月間利用額
- 10〜50万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- スーパー
- コンビニ
- 旅行
- その他
- 重視項目
- ポイント・マイル
参考になった19人
2019年10月9日 00:41 [1266435-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
あまりに最近レビューの低さに驚きましたので、私も評価上げる方にします
毎月使う額は30万前後で、年に数回は70万とか80万くらいいく場合もあります
先月からヤフーカードを使い始めてます、それまではオリコゴールドカードばかりでした
それはやはりポイントの高さと交換できる先が多いこと、特にアマゾンとTポイントへの交換です
アマゾン、ヤフーショッピング、楽天市場、ヤフーオークション、メルカリ、その他いろいろやってきてますし現在もやってます
しかし最近はアマゾンとヤフーショッピングが一番
そして何よりヤフーショッピングのポイントが凄いのでやはりヤフーカードです
ペイペイ、ヤフーカード、ヤフオク会員になっていると10%から12%のポイントが付く品物も結構ありますのでめちゃくちゃお得なんです
なので最近はヤフーショッピングばかり
それから利用額減額されたとか、解約されてとか書き込みありますがカードの用途に問題がある場合もあるかと思います
参考に読まれては如何でしょうか
https://xn--lckh1a7bzah2hphpa1m7710eeitd.xyz/kiso/credit-card-suspension/#12
- 月間利用額
- 10〜50万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- スーパー
- コンビニ
- 旅行
- その他
- 重視項目
- ポイント・マイル
参考になった13人
「Yahoo!JAPANカード」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月18日 03:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月16日 20:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月11日 01:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月4日 14:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月29日 09:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月28日 09:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月27日 16:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月24日 11:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月22日 15:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月21日 10:22 |
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
