MUFGカードの基本機能とアメックスプラチナサービスが受けられるカードです。
MUFGカードの基本機能に加えて、プラチナコンシェルジュサービスや、名門ゴルフ場予約代行サービス、プライオリティ・パスの無料申し込みなど、アメックスプラチナの優遇サービスを利用することができます。家族カードは1枚まで無料で、本会員とほぼ同様のサービスを受けることができます。カード裏面に番号が印字されているので、カード番号が周囲から見られにくくなっています。
年会費 | 22,000円 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.80%〜5.50% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード グローバルポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | JALマイル、スカイパス、クリスフライヤー | スマホ決済 | Google Pay |

よく投稿するカテゴリ
2023年2月19日 21:19 [1684270-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 4 |
ステータス | 1 |
改悪も有りますが、改善も多いです。
中国旅行に際し銀聯カードを準備する為、2018年申込で作成し現在も使用中です。
MUFG関連の口座も取引も一切無いのに、与信は最初から500万とユルユルでした。
他の方のレビュー通り、年々改悪され そのうちプラチナグルメも無くなるんじゃ無いかしらといった勢いは確かに感じます。
でも、改善されている事も多く有ります。
最近では特にアプリの使い勝手や、ポイントの交換種類追加、一番大きいのは 訳の分からないセキュリティチェックで店舗・ネットとも決済出来ないというトラブルが全くなくなりました。
相変わらず、プライオリティパスは本人・家族会員1名無料でお得ですし、銀聯カード・プラスEXカードも発行出来ます。
ポイント還元は全く期待出来ませんが、年会費も高く無いので1枚持ってて良いカードかと思います。
- 月間利用額
- 10〜50万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- 交通機関
- その他
- 重視項目
- 付帯サービス
参考になった15人
「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月28日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月29日 15:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月13日 16:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月19日 21:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月29日 01:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月19日 12:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月27日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月10日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月21日 22:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月25日 21:10 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
ユーザーレビューランキング
(クレジットカード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
