『年会費お手頃な自己満足カードですが何か?』 三菱UFJカード ゴールド 股太郎侍さんのレビュー・評価

比較リスト(0件)

三菱UFJカード ゴールド

三菱UFJカード ゴールド
  • VISA
  • Mastercard
  • JCB

2022年3月31日に新規のお申し込み受付を終了したカードです。

年会費 2,095円(初年度無料) 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 0.40%〜0.49% 付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
貯まるポイント グローバルポイント 電子マネー機能 -
交換可能マイル JALマイル スマホ決済 Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ
ユーザーレビュー > クレジットカード > 三菱UFJニコス > 三菱UFJカード ゴールド

『年会費お手頃な自己満足カードですが何か?』 股太郎侍さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

三菱UFJカード ゴールドのレビューを書く

股太郎侍さん

  • レビュー投稿数:250件
  • 累計支持数:1326人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
29件
663件
デジタル一眼カメラ
12件
320件
レンズ
11件
184件
もっと見る
満足度4
ポイント・マイル4
付帯サービス4
会員専用サイト4
申込手続き無評価
デザイン4
ステータス5
年会費お手頃な自己満足カードですが何か?

メインでMUFGカード・ゴールド・アメリカンエキスプレスを使用していますが
AMEXが使えない場所もあるので補完用にVISAをデュアル発行して頂きました。

【デザイン】
JCB OS等と同じく「和のテイスト」のデザインです。
スタイリッシュなカードがお好きな方には向かないと思いますが。
特にディアルスタイル専用デザインは良いですね。

【ステータス】
中味は一般カードですが腐ってもキラキラしてます、自己満足出来るのでは?

私はお客様のカードを預かって決済する事もあるお仕事ですが、ゴールドだろうがセンチュリオン、ザ・クラスだろーが楽天カードだろうが、人様の出すカードなんて気にしませんし、それで接客に差を出すことはありません(きっぱり)

※高級デパートで外商カード出すとか、夜のお店でセンチュリオン出せばチヤホヤされるでしょうが、おあいにく様、フツーのお店で使う分には、ソフトバンクの「犬のお父さんカード」とか「萌えカード」の方がよっぽど従業員とのコミュニケーションに役立ちます(゚Д゚;)

【ポイント】
Point名人.comをいかに上手に使うかにかかっています。
ネットショッピングの際は、Point名人.com経由をすることで、最低でもポイント2倍
Amazon、楽天はポイント2倍と低めですが、それでも還元率が1%になります。
お店によっては52倍とか破格のボーナスポイントが貰えます。
ただし、Point名人経由のボーナスポイントはお店によってはポイントが貰えるまで3〜4ヶ月かかりますので、入会直後は我慢です、3〜4ヶ月後から面白いようにボーナスポイントがザクザク付き始めます。
ネットショッピング中心の使い方なら、基本ポイントよりボーナスポイントのほうが遥かに多くなりますので実を結び始めると面白いですよ。
例えばニコスギフトカードを、所定の1/2〜1/3の決済額でゲット出来るかも

【マイル】
鉄ちゃんなので飛行機には乗りませんw

【ウェブサービス】
MUFGカード News+Plus はデザイン・使い勝手もなかなか良いです。


【優遇サービス】
年間20万以上使えば付帯保険が減枠されることはありません。コレクションでは無く、普通に使えば年間20万は超えるのでは?

【総評】
とりあえずお手頃年会費で見栄を張りたい人には良いカードです。
本カードはデュアルスタイルで持つことで価値があると思います。
楽天KOBO、ひかりTVブックのような電子書籍ストアはAMEX不可の場所もありますし、VISA/MasterをAMEXのサブでデュアル発行してセットで持ち歩くと、銀聯がデフォである中国以外では世界中で困る事余り無いのではと?

【参考】審査・デュアルスタイル発行について
V/M は審査が最短翌営業日と、それなりに優し目と言われていますね。
JはJCBの審査の関係で最短翌営業日にならないようですが。
(それでも4〜5等級の銀行系カード審査通過出来るレベルは必要ですが)
Aは審査がワンランク上のようですし、最短3営業日としっかり審査されます。

ですので、最初にAを可決・発行すれば、V/M/Jをサブカードとしてデュアル発行は、延滞でもするか、申込用紙を「3C」で一番大事なCharacterを疑われるような記入でない限りは大体可決出来るのではと思います。

デュアル発行分は、CICに申込情報は追加されないようです。※「途上与信」は行われます。

月間利用額
1万円未満
主な利用シーン
ネットショッピング
スーパー
コンビニ
重視項目
会員専用サイト
デザイン

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「三菱UFJカード ゴールド」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
こんなはずではなかった、期待外れ三菱UFJカード。  3 2021年8月25日 20:26
ゴールドの扱いは感じず。電話やメールの対応も教育されていない  1 2020年6月19日 20:41
お勧めできないカード  1 2019年2月16日 22:25
優秀な点がない  1 2019年2月2日 03:00
海外旅行用で  2 2018年9月23日 13:55
年会費お手頃な自己満足カードですが何か?  4 2016年7月21日 00:48
ゴールドには違いない。  3 2016年6月9日 19:52
退会間近  2 2016年6月9日 01:43
空港ラウンジ注意  1 2016年4月28日 00:20
格安でAMEXブランドのゴールドのため  4 2016年2月18日 09:07

三菱UFJカード ゴールドのレビューを見る(レビュアー数:26人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

三菱UFJカード ゴールドのレビューを書く

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(クレジットカード)

ご注意