『空港ラウンジ付いているので』 三菱UFJカード ゴールド hirotodisneyさんのレビュー・評価

比較リスト(0件)

三菱UFJカード ゴールド

三菱UFJカード ゴールド
  • VISA
  • Mastercard
  • JCB

2022年3月31日に新規のお申し込み受付を終了したカードです。

年会費 2,095円(初年度無料) 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 0.40%〜0.49% 付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
貯まるポイント グローバルポイント 電子マネー機能 -
交換可能マイル JALマイル スマホ決済 Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ
ユーザーレビュー > クレジットカード > 三菱UFJニコス > 三菱UFJカード ゴールド

『空港ラウンジ付いているので』 hirotodisneyさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

三菱UFJカード ゴールドのレビューを書く

hirotodisneyさん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:474人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
60件
自動車(本体)
6件
15件
プレイステーション3(PS3) ソフト
7件
0件
もっと見る
満足度4
ポイント・マイル3
付帯サービス5
会員専用サイト3
申込手続き無評価
デザイン4
ステータス3
空港ラウンジ付いているので


ダメ元で申請したら審査通ってしまったので、現在メインで使っています。これまではJCBの一般とVISAのデビュープラスがメインでした。国際ブランドはMasterCardで、AMEXとのデュアル持ちです。

【デザイン】
デュアルスタイルで申し込むと、価格.comに掲載されている写真とは違うデザインのカードがやってきます。色合いはもう少しゴールドっぽく、AMEXと合体させると大きな円が出来るデザインになっています。特にダサいとは思わず、楽天カードや提携カードよりはよっぽどかっこいいと思います。

【ステータス】
一般カード並のコストで運用できることがメリットなのでステータスはありません。(プロパーの)一般カードとほとんど同じ、或いは少し上ぐらいだと思います。

【ポイント】
デュアルスタイルなので単数持ちよりはたまりやすいですが、特筆すべきところでは無いと思います。

【マイル】
マイルをためていないので無評価です。

【ウェブサービス】
ここがやや難点。MyJCBやVPassに比べると画面操作がわかりにくく使いにくく感じます。

【優遇サービス】
国際線で使えるラウンジは少ないですが、ハワイへ行く機会が多いので、両空港のIASSにタダで入れるのは大きなポイント。IASS自体落ち着けるラウンジでは無いですが、フードコートやベンチにいるよりはマシだと思います。

【総評】
まだ(恐らく)普通のゴールドを作れる身分では無いので、作っておいて良かったと思っています。
せっかく年会費を払っているので、サービスを有効活用したいと思います。

月間利用額
10〜50万円
主な利用シーン
ネットショッピング
デパート
スーパー
コンビニ
交通機関
旅行
重視項目
ステータス

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「三菱UFJカード ゴールド」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
こんなはずではなかった、期待外れ三菱UFJカード。  3 2021年8月25日 20:26
ゴールドの扱いは感じず。電話やメールの対応も教育されていない  1 2020年6月19日 20:41
お勧めできないカード  1 2019年2月16日 22:25
優秀な点がない  1 2019年2月2日 03:00
海外旅行用で  2 2018年9月23日 13:55
年会費お手頃な自己満足カードですが何か?  4 2016年7月21日 00:48
ゴールドには違いない。  3 2016年6月9日 19:52
退会間近  2 2016年6月9日 01:43
空港ラウンジ注意  1 2016年4月28日 00:20
格安でAMEXブランドのゴールドのため  4 2016年2月18日 09:07

三菱UFJカード ゴールドのレビューを見る(レビュアー数:26人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

三菱UFJカード ゴールドのレビューを書く

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(クレジットカード)

ご注意