『変なCM辞めてカッパとたぬきのCMに戻せば良いのにね』 三菱UFJカード ゴールド 9832312eさんのレビュー・評価

比較リスト(0件)

三菱UFJカード ゴールド

三菱UFJカード ゴールド
  • VISA
  • Mastercard
  • JCB

2022年3月31日に新規のお申し込み受付を終了したカードです。

年会費 2,095円(初年度無料) 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 0.40%〜0.49% 付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
貯まるポイント グローバルポイント 電子マネー機能 -
交換可能マイル JALマイル スマホ決済 Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ
ユーザーレビュー > クレジットカード > 三菱UFJニコス > 三菱UFJカード ゴールド

『変なCM辞めてカッパとたぬきのCMに戻せば良いのにね』 9832312eさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

三菱UFJカード ゴールドのレビューを書く

9832312eさん 殿堂入り

  • レビュー投稿数:424件
  • 累計支持数:4543人
  • ファン数:51人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
11件
3332件
クレジットカード
56件
772件
ヘッドホンアンプ・DAC
12件
793件
もっと見る
満足度2
ポイント・マイル2
付帯サービス3
会員専用サイト3
申込手続き無評価
デザイン3
ステータス2
変なCM辞めてカッパとたぬきのCMに戻せば良いのにね
   

   

会社の迷走状態を現している代表的なカードです。

DC、UFJ、NICOSを統合するブランドとして作られたのに、母体がNICOSという残念な戦略。
比較的所得層が高い人が多かったDCを母体にすれば高級なイメージを作れたのに信販系のNICOSを中心にしたのは失敗でしたね。

このゴールドカードは年会費無料のカードや一般カードより、年会費を稼ぎたい、かつ3ブランドのイメージを消したいという事で作られたのでしょうが、ブランド戦略が見事に失敗しましたね。
CMは鹿のものとゴールド先輩。ここまで持ちたくないと思えるCMを作るのも珍しいですね。誰が評価しているのですかね。
それに比べて残念だったのがDCカードで流していたカッパとたぬきのCMがなくなってしまったことです。
あのCMがあったからDCカードを使っているというファンもいた位、高感度が高かったCMなのに。
MUFG版を作り、メインCMにすれば高感度上がるのにね。
JALカードも買収して、十分な財産はあるはずなのに、その財産を活かすどころか見事に劣化させ、地味な存在になっていますね。
創業者が苦労して築いたものをドラ息子が食い潰した感じがする会社です。規模の割にはあまりにも残念な現状ですね。

ゴールドカードとは名ばかりで実質一般カードです。一般カードでもこのカードより優秀なものはあります。
合併したにも関わらず合併前より劣化したという残念な会社です。
JCB、三井住友とは大分離れているイメージです。
あえてこのカードを作る理由はないでしょうね。

月間利用額
10〜50万円
主な利用シーン
ネットショッピング
スーパー
コンビニ
交通機関
重視項目
ポイント・マイル
ステータス

参考になった28人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度2
ポイント・マイル2
付帯サービス3
会員専用サイト3
申込手続き無評価
デザイン3
ステータス2
迷走している会社が発行している金色のカード
   

   

会社の迷走状態を現している代表的なカードです。

DC、UFJ、NICOSを統合するブランドとして作られたのに、母体がNICOSという残念な戦略。
比較的所得層が高い人が多かったDCを母体にすれば高級なイメージを作れたのに信販系のNICOSを中心にしたのは失敗でしたね。

このゴールドカードは年会費無料のカードや一般カードより、年会費を稼ぎたい、かつ3ブランドのイメージを消したいという事で作られたのでしょうが、ブランド戦略が見事に失敗しましたね。
CMは鹿のものとゴールド先輩。ここまで持ちたくないと思えるCMを作るのも珍しいですね。誰が評価しているのですかね。

ゴールドカードとは名ばかりで実質一般カードです。一般カードでもこのカードより優秀なものはあります。
合併したにも関わらず合併前より劣化したという残念な会社です。
JCB、三井住友とは大分離れているイメージです。
あえてこのカードを作る理由はないでしょうね。

月間利用額
10〜50万円
主な利用シーン
ネットショッピング
スーパー
コンビニ
交通機関
重視項目
ポイント・マイル
ステータス

参考になった3

満足度2
ポイント・マイル2
付帯サービス3
会員専用サイト3
申込手続き無評価
デザイン3
ステータス2
金色のカード
   

   

年会費が二千円で持てるゴールドカードです。
ただし空港ラウンジが使えない、利用枠が低い、保険が弱い等。ゴールドカードとして考えると中途半端さが目立ちます。
一般カードでももっと保障の高いカードもあるので金色の一般カードというイメージです。
CMを見る度にげんなりするカードです。

鹿のCMが終わった後に、ゴールド先輩CM・・・センスないですね。

最近国内ラウンジの一部が使えるようになりました。条件付きかつ利用可能な場所は少ないですが。

MUFGは会社を作る際に、3ブランドを1つのブランドに統一作業を行うことに新ブランドを採用しましたが、そこが見事に失敗しましたね。MUFGという新しいブランドを利用したこと、NICOSを主体としたことなどいろいろ失敗しています。
高級路線を追うのか割安路線を追うのか分からない会社ですね。
CMを見る限り高級路線を追うにしてはあり得ないCMですね。
割安路線を追うにしても、色がゴールドというだけで実質一般カード程度のもので、募集しようとしたのが間違いでしたね。
DCを主体とし、JALカードの客層と合わせてプラチナカードを作る方向に持っていけば良かったのですが、NICOSを主体としてなんちゃってゴールドで募集をしようとしたのが見事に失敗ですね。
一般カードを作らなかったのが失敗ですね。年会費は払いたくない層とゴールドはある程度のステータスを感じたいという層に見事に受け入れられず低迷し、統一に失敗しいろいろなブランドで募集するのが当たり前となってしまいました。
規模の割には存在感が乏しい会社になっていしまいましたね。

月間利用額
10〜50万円
主な利用シーン
ネットショッピング
スーパー
コンビニ
交通機関
重視項目
ポイント・マイル
ステータス

参考になった1

満足度3
ポイント・マイル3
付帯サービス3
会員専用サイト3
申込手続き無評価
デザイン3
ステータス3
金色のカード
   

   

年会費が二千円で持てるゴールドカードです。
ただし空港ラウンジが使えない、利用枠が低い、保険が弱い等。ゴールドカードとして考えると中途半端さが目立ちます。
一般カードでももっと保障の高いカードもあるので金色の一般カードというイメージです。
CMを見る度にげんなりするカードです。

鹿のCMが終わった後に、ゴールド先輩CM・・・センスないですね。
MUFGブランドで統一しようとしましたが、失敗したようで最近は普通にDCとNICOSが募集再開しています。
何がやりたいんだろうという会社ですね。

月間利用額
10〜50万円
主な利用シーン
ネットショッピング
スーパー
コンビニ
交通機関
重視項目
ポイント・マイル
ステータス

参考になった2

満足度3
ポイント・マイル3
付帯サービス3
会員専用サイト3
申込手続き無評価
デザイン3
ステータス3
金色のカード

年会費が二千円で持てるゴールドカードです。
ただし空港ラウンジが使えない、利用枠が低い、保険が弱い等。ゴールドカードとして考えると中途半端さが目立ちます。
一般カードでももっと保障の高いカードもあるので金色の一般カードというイメージです。
CMを見る度にげんなりするカードです。

月間利用額
10〜50万円
主な利用シーン
ネットショッピング
スーパー
コンビニ
交通機関
重視項目
ポイント・マイル
ステータス

参考になった6

 
 
 
 
 
 

「三菱UFJカード ゴールド」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
こんなはずではなかった、期待外れ三菱UFJカード。  3 2021年8月25日 20:26
ゴールドの扱いは感じず。電話やメールの対応も教育されていない  1 2020年6月19日 20:41
お勧めできないカード  1 2019年2月16日 22:25
優秀な点がない  1 2019年2月2日 03:00
海外旅行用で  2 2018年9月23日 13:55
年会費お手頃な自己満足カードですが何か?  4 2016年7月21日 00:48
ゴールドには違いない。  3 2016年6月9日 19:52
退会間近  2 2016年6月9日 01:43
空港ラウンジ注意  1 2016年4月28日 00:20
格安でAMEXブランドのゴールドのため  4 2016年2月18日 09:07

三菱UFJカード ゴールドのレビューを見る(レビュアー数:26人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

三菱UFJカード ゴールドのレビューを書く

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(クレジットカード)

ご注意