3つの機能が1枚に集約された、ANAマイルが貯まるカードです。
ANAマイレージクラブ、楽天Edy、JCBクレジットの機能が1枚に搭載。追加付帯サービスとして、QUICPayやPiTaPa、ETCカードなど、さらに便利に利用することも可能です。ANA機内販売やANA FESTA、空港免税店などで会員優待割引が適用されます。
年会費 | 2,200円(初年度無料) | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.5%〜2.0% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | Oki Dokiポイント | 電子マネー機能 | 楽天Edy |
交換可能マイル | ANAマイル | 対応する電子ウォレット | Apple Pay、Google Pay |







- 5 0%
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- ※クレジットカードカテゴリは直近2年間に投稿されたレビューを集計対象にしています
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な利用シーン:デパート」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年6月9日 01:07 [730823-3]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 3 |
ステータス | 無評価 |
【デザイン】
垂直尾翼のデザインは気に入っています。
【ステータス】
ごく普通の一般カードです。ステータスはありません。サブカードとして利用する分には問題ありません。
【ポイント】
okidokiポイントはためやすいです。
【マイル】
マルチポイントコース,マイル自動移行コース,(どちらも1ポイントが10マイル)のマイル移行手数料が2015年4月より5000円に値上げされます。(現行は年間移行手数料が2000円)
【ウェブサービス】
My JCBは使いやすいです。
【優遇サービス】
優遇サービスで付与されるポイントは1ポイントが3マイル,500ポイント以上で移行できます。正直,期待しないほうがよいと思います。
【総評】
このブランドの利点はマイル移行手数料が他ブランドのカードより安かったことです。一般カードですので付帯サービスも無いに等しいです。今回改悪となりますがANAマイラーの方はゴールドカード以上のカードに変更されるかマイル獲得用のサブカードとして割り切った利用が必要と思います。私は解約し別の航空会社にのりかえました。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月11日 19:37 [912615-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 4 |
ステータス | 3 |
【デザイン】
青地に飛行機の尾翼、なかなかクールで良いと思います。
【ステータス】
一般カードなので、とりたててステータスは求めていません。必要な人には上級カードも用意されています。
【ポイント】
ポイントはそれなりに貯めやすいと思います。でも、ポイント期限があるのが不便です。
【マイル】
みなさんおっしゃるように、マイルへの変換手数料が改悪されたのは大変残念です。
【ウェブサービス】
他のJCBと大差ありません。まあまあわかりやすいと思います。
【優遇サービス】
特別感はないです。他のカードと似たり寄ったりですね。
【総評】
長年使っているので、換えるのが面倒でそのままになっています。新規にカードを作るなら、あえてこのカードにする必要は無いと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月2日 21:18 [577126-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 4 |
ステータス | 3 |
【デザイン】尾翼がかっこいいでしょ!。
【ステータス】誰でも知ってるJCB。
【ポイント】0.5%で普通ですがJCBのポイントを有利にマイルに変えられます。
【マイル】使えば、普通に貯まります。
【ウェブサービス】迷う事無く、Web操作は楽です。
【優遇サービス】JCBのデスクは、最高です。
【総評】航空系で迷ったら、まずこれだと思います。
【限度額】300万まで上がりました、ノーマル・カードではここらが上限でしょう。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
